• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AlohaRomeoのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

【丼部】江ノ島上陸作戦

【丼部】江ノ島上陸作戦

この前の日曜日、某所丼部の第二回部活動に参加してきました。
今回丼部が目指すのは神奈川県、江ノ島のシラス丼です。


(本名(本はんどるねーむ?)公開、ご了承ください。)



実は、ワタシはひそかに緊張していた。
なぜかというと、あの超有名な江ノ島に、生まれてこの方行った事が無い。

つまりこの年になって初体験だ(ドキドキ)


そもそも神奈川県は、サイタマ県人のワタシにとってアウェイの地。
普段ほとんど行かない。

しかも、某ネズミ様が統括している県と争っているダサイタマ県と違い、関東の中でも、東京の次にランクされる格上の県なのだ。

さらに江ノ島、湘南なんて、怖いさーふぁーの人とかに絡まれそうだし・・・。



とういうわけで、一人で勝手に「江ノ島上陸作戦」と銘打って、みん友さん達と一緒に江ノ島軍との戦いに挑むことにした。



まず、我々の本拠地である某所に集合。

ワタシの気持ちが通じたのか、いつも以上に多くの台数が集まった。
よし、これだけの戦力があれば勝利間違いなし、と思ったのも束の間、ほとんどがお見送り(爆)



作戦本部のある大黒PAに行こうとするも、NAVY SNAKE氏、Kazukiyo147氏とワタシ、という、おしゃべり&食いしん坊担当の歩兵隊のみでは、道中心もとないので、戦闘車両のニコニコ氏を護衛として道ずれにする。


もう一人の戦闘車両、赤セレ氏は単独走行。
道中F様にケンカを仕掛けたという噂(笑)



最前線の大黒にて作戦会議ちう



ドイツ軍の超強力車両も駆けつけてくれた。これは心強い。
でもこちらもお見送りだった・・・。



作戦通りにょろにょろと編隊を組んで移動開始。


空軍のごりごり機長が途中編隊から離脱するというアクシデント。
呼びかけても応答が無い。
撃墜されたか・・・。
いや、これは敵のかく乱作戦に違いない。



あれが江ノ島か



上陸前の橋で、海水&砂の先制攻撃を受ける。
クルマが汚れる・・・。



火星人
まで仲間にしていたようだが、



D氏がやっつける。



ワタシももう一体の火星人をやっつける。



階段攻撃。
隊員Shira氏の「ぜってー上まで登らねー」という一言に、
ワタシを初め、すべての隊員が同意する。


そしてやっぱり海の潮風、寒さ攻撃を受ける。
早く店に入りたい。



本隊の主戦力、シラス隊登場



総大将のシラスかき揚将軍

生シラス、シラス丼はなんとか倒したが、さすが総大将、手ごわい・・・。
もうだめか・・・、とあきらめかけたその時、kazukiyo氏率いる食いしん坊隊が救世主として登場。


見事撃破です(秒殺)



「食いしん坊万歳」の収録。
今日はシラス汁の紹介です。

レポーターはもちろん丼部部長。
レフ板(おぼん)を持つ食いしん坊隊隊長。


こうして江ノ島上陸作戦で勝利を収めた一行は、一旦解隊した後、一部隊員は海沿いのオサレなカフェで祝勝会。



駐車場



ここで、残党軍による最後の攻撃を受けていることを知らず、優雅にチーケを食べるワタシ。



駐車場で受けた塩攻撃・・・。
アルファ塩焼きの完成ですっ!(by まちゃあき)

奥様へのお土産を調達するため「マーロウ」に。



「プリン」と聞いて甘く見ていた・・・。
値段を見て心が折れそうになるが、最後の力を振り絞り購入。
 


本拠地に戻り勝利の報告。



家に到着後は、激戦を戦い抜き、最後は塩にやられたAloha号を治療(洗車)。
予想以上に傷は深く、2時間もかかってしまった・・・。


結局一番の強敵は塩だったということで・・・。


よく分からん内容でしたが、部長、こーでぃねーたーの鎌156TIさん、その他部員の方々、ありがとうございました&お疲れ様でした~。

おしまい

Posted at 2012/12/13 00:16:18 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「I Love you, SAYONARA http://cvw.jp/b/864013/40356972/
何シテル?   09/04 17:35
レガシーB4→Alfa147→フレアワゴン→MPV→ステップワゴン・ルーテシア
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9101112 131415
161718 19202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

CAROL RSL メタリカ & 純正リアマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:58:27
PIONEER / carrozzeria TS-HX900PRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:29:18
MUGEN / 無限 フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 12:52:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
プジョーリフターかシトロエンベルランゴを検討してましたが、カタログモデルの日本導入がいつ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
私の実力からして、たぶん、おそらく、いや間違いなくシャシーカップで十分、もっと言えば、R ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族が増えるので、もう少し大きめの車を。ということで検討開始。 保育園送り迎え&買い物 ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
娘が生まれるので、奥様用に購入。 条件はスライドドアとかわいいことだったので、色はピン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation