• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AlohaRomeoのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

日曜朝はボケボケ。

日曜朝はボケボケ。えー、今日はいろいろなところでイベントが開かれていたようですが、やはり日曜日は体力使わずボケボケするのが良いです。






なんて、強がっていますが、外出が数時間と限られているためどのイベントにも参加できなかっただけ(泣)



しかも、昨日サングラス装着に失敗して傷心なワタシは、いつもの所にボケボケしに行きました。

えー、ブログ内容がこの方とまったく同じ(写真もほぼ同じ)ですが、パクリと言わないで!ww










単焦点レンズ&腕無しのワタシでは、ボケボケ勝負は相手になりませんが、背景のビルが遠いのでそれなりにボケてる感じは出てるかなと(笑)

単焦点レンズ、楽しそうだな・・・(爆)
Posted at 2014/04/13 18:24:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

サイタマの桜は終わりですかね。

サイタマの桜は終わりですかね。

どもども、いつも流行の一歩後を行くAlohaですww






今回も流行りに乗り遅れた感がありますサクラネタ。
去年一昨年とワタシ的恒例になっています某大学のグランド横。



サイタマあたりは、先週の火曜、水曜くらいが満開だったようですので、どうかなー、と思いましたが、ここは毎年1週間くらい遅いようで、まだ元気に咲いていてくれました。
クルマがほとんど来ないため、先日手に入れたニューカメラでじっくり練習~。





んー、ちょっと明るすぎます。
露出は+-0になるようにしてますが、自分の好みの写真を撮るには、やはりカメラ任せだとダメですね。

しかも構図も毎年一緒・・・。
ってことで、ボケ写真を。



来年は時間帯や構図をもっと考えよ~。

まだまだ勉強&練習が必要です。
次は動いているモノを撮りたいな~。

Posted at 2014/04/06 20:22:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

豚に真珠

豚に真珠【豚に真珠】
値打ちがわからない者には、どんなに価値のあるものを与えても意味がなく、むだであることのたとえ。

今日はことわざの勉強です(嘘)


前回、緻密な戦略と巧みな話術により(爆)、軍資金をゲットしたことを報告したわけですが、今回はその使い道の報告です。

車検ついでにごにょごにょは常套手段とはいえ、ケチなワタシにしては今回は思い切ってけっこうな資金を投入・・・。

そしてすでにたくさんお金を使ってしまったことに不安を感じている小心ぷりであります(汗)

前置きはこれくらいにして、今回のイジリを写真で。



Prodrive GC-012L



DUNLOP DIREZZA ZⅡ STAR SPEC



MOMO Command2&Works Bell Paddle Shifter NEO



ASSO Carbon Tower bar



ZiiX LAP-TIMER


詳細は、詳しくないパーツレビューをどうぞ(爆)




もれなく爆発物がまた一つ増えましたww

まさに豚に真珠ならぬ「Alohaに今回のイジリ」ってな感じで、いつまでたっても違いの分からないオトコなのに、そんなとこイジってどうするの~?

とはいえ、このイジリをしっかり生かさないと、本当に「宝の持ち腐れ」になってしまいます。

さてさて、豚に真珠と同じような意味で「猫に小判」もありますよね。
なんて思っていたら、この方に



「あら失礼ね。ワタシ、アルファのことならそんじょそこらの男どもより全然詳しくってよ。」

とツンツンされてしまいました。



隣に映っている人は決して怪しい人ではありません(笑)

よーし、サーキット遊びに向けてまずはPKOだ~!!
Posted at 2014/03/22 20:53:27 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

へそくり大作戦

へそくり大作戦世の中はアベノミクスとかいうやつで景気が良くなってきているようですが、ワタシのような普通のサラリーマンにはあまり実感がありませんね・・・(悲)

小遣いも急には増えませんので、部下や後輩に酒をおごるのもつらいですよね(笑)



ところで皆さん、へそくりってありますか~?
ワタシは小遣いが少ないので、そもそもへそくりなんてできませんのですよ。



しかし、ふと思い出したのです。
入社以来十数年間コツコツ貯めてきたへそくりがあることに!

それは~、そう、サラリーマンの方ならご存知、「財形」ってやつです。
最近クルマ遊びがほとんどできないので、その鬱憤をモノで晴らそうという魂胆。

へそくりなんだから自分のお金なのですが、小心者のワタシは一応大蔵大臣に相談。。。

A「あの~、ちょっとご相談が・・・」
大「何?お金ならあげないよ」
A「まあまあ、そうおっしゃらずに話くらい聞いてくださいよ。今度車検があるんですが、ついでにごにょごにょやろうと思ってるのです」
大「また~?いくらかかんの?」
A「まあ、○○諭吉くらいかと思われます・・・」
大「そんな金はない」
A「はい、それは重々承知しております。そこでワタシに得策があります」
大「ほー。得策とは?」
A「はい、ワタシのへそくりから捻出しようかと。家のお金は減らないですし、いかがでしょうか?」
大「なるほど。確かに家計には影響ない。Alohaにしてはなかなか考えたな」
A「ですよね。最近飲みにも行ってませんし、そのあたりも評価いただければと・・・」
大「うむ。許可しよう。ただし無駄遣いするでないぞ」
A「ありがたき幸せ」

というこで、晴れてへそくりの使用が許されました。

なお、○○諭吉は当然過少申告していることは大臣にはヒミツです(爆)

てか、なんか「ついにそこに手をつけてしまったか~」って感じもしてますが(笑) 



いつものところにしばらく入院。
相変わらず大忙しのところ申し訳ありませんがよろしくお願いします!



念のため帰りにブクロでお土産を買ってご機嫌取り。

仕上がりが楽しみ~♪
Posted at 2014/03/09 16:15:02 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

クルマネタがない。

クルマネタがない。

どもども、皆様お久しぶりです。

ワタシの近況ですが、平日は、家に帰るとロメ子は寝てるので、遊べずに寂しい思いをし、休日はその代わりではないですがひたすら子育てです。



まあ、週末だけの子育ては全然苦になってませんが、クルマ遊びがこんなに制限されるとは思ってませんでした・・・。




しかしクルマに乗らないとネタがなくてブログアップもできません。
クルマ以外に何もない人間だということに改めて気づかされましたww

最後にガソリンを入れたのが去年の12月30日(笑)
どんだけ乗ってないんでしょ・・・。



先日久し振りに某所に行きましたが、やっぱり楽しかったな・・・。


というわけで、今回もクルマ以外のネタでご了承ください。

「ロメ子を撮るために」と奥様をダマして・・・、いや説得して買ったコレ。



皆さん外出する時はどうしてますか?

ワタシはそのまま普通に肩にかけてましたが、どこかにぶつけて傷ついたりしたらいやだし、先日はスーパーでレンズキャップを落として、危うく失くすとこでした・・・。

ということで、こんなの買ってみました。



PORTER FREE STYLE CAMERA BAG



大きすぎず良い感じです。



中は3つに分かれてますので、交換レンズも二つ入ります。



これでロメ子とのお出かけも安心です。


明日は耐久レースですね。
天気がチョット心配ですが、熱気と気合で悪天候を吹き飛ばしましょう。

ワタシは残念ながら応援にいけませんが、

特に晴れ男の皆様はぜひ応援に!
出場される皆様は、安全に楽しんでください~!

Posted at 2014/03/01 18:27:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「I Love you, SAYONARA http://cvw.jp/b/864013/40356972/
何シテル?   09/04 17:35
レガシーB4→Alfa147→フレアワゴン→MPV→ステップワゴン・ルーテシア
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAROL RSL メタリカ & 純正リアマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:58:27
PIONEER / carrozzeria TS-HX900PRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:29:18
MUGEN / 無限 フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 12:52:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
プジョーリフターかシトロエンベルランゴを検討してましたが、カタログモデルの日本導入がいつ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
私の実力からして、たぶん、おそらく、いや間違いなくシャシーカップで十分、もっと言えば、R ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族が増えるので、もう少し大きめの車を。ということで検討開始。 保育園送り迎え&買い物 ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
娘が生まれるので、奥様用に購入。 条件はスライドドアとかわいいことだったので、色はピン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation