• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AlohaRomeoのブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

雪ネタ

雪ネタ
えー、話題に乗り遅れた感がありますが、土曜日はスゴイ雪でしたね!
バーチー県では今日も降ったとか・・・。

雪といえばオリンピックやってますねー。
なんと言ってもモーグルの上村選手は惜しかった・・・。

まだ日本はメダルがありませんが、これからに期待しましょう!


さて話は戻って、土日、ワタシはAloha号、Pinky号ともにノーマルタイヤのため、家に引きこもってました。





Aloha号はシートで防御。



Pinky号、ごめん・・・。



近所の子供達作。
ワタシの家の前も自動的に雪かきされました♪





今日は、先日この方が勇気を出して見に行ったあの場所へ様子を見に。





トラック用駐車場もほぼ雪解け。




せっかくなんでレンズを換えて撮ってみました。(E 55-210mm F4.5-6.3)
天気が良ければ、もうちっとキレイに撮れるのかな?
いや腕の問題かww


さて、3月のアルチャレ&耐久レースに向けてみなさん着々と準備を進めているようで、うらやましい限りです。

が、ワタシも負けずに4月の車検+αに向けて妄想中です!!

あとはお金の工面だけ~(爆)
Posted at 2014/02/11 19:03:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

耐久

耐久皆様お久し振りでございます。

えー、子育てというのは予想以上に大変で、ちょっと甘く見てました。
30数年間適当に生きてきたワタシは、今までの生き方を反省しているほどです(笑)





さて、3月の耐久レースですが、3月2日はロメ子の初節句のお祝いをするってんで、こればかりはすっぽかしてはいけないものだな、とバカなワタシでも思っている次第でありまして、泣く泣く不出場です・・・・。




Photo by NAVY SNAKEさん

昨年のレースで気をよくしたワタシは、「皆で出ましょう!」なんつって意気揚々と音頭とってた気がしてまして、申し訳ないというか本当に残念・・・。
皆さんの活躍を遠くサイタマの地から祈っております。


ところで「耐久」という言葉の意味ですが、

長くもちこたえること。長持ちすること。(デジタル大辞林)

だそうです。

耐えるというと、某所での修行に耐えるとか、アルファのトラブルに耐えるとか、我慢するイメージだったのですが、良い意味なんですねww

そんなかんなで、2週間Aloha号に乗っていなかったので、「エンジンかからなくなると大変だから」っていう理由つけて、外出の許可をいただき、近所を軽くドライブ。

やっぱり楽しい~♪
2週間耐えた甲斐があるってもんです。

で、気分良くドライブしてたら、



やってしまった・・・。
罪名は「進行方向別指定通行区分に従わない通行帯通行」

経験豊富な(笑)皆様ならお分かりかと思いますが、あれです、交差点前のオレンジラインで、左折するために車線変更しちゃったってやつです。

久し振りのドライブで浮かれてました。反省・・・。


とりあえず家に帰って奥様に報告。

A「2週間ぶりにアルファ運転したらつかまっちったー。あはは」
奥「何してくれてんだ。6,000円あったらオムツがいくつ買えると思ってんの。高速代と言いガソリン代と言い、乗っただけで金がかかるクルマだな」
A「いや、それはAloha号が悪いんじゃないと思うんだけど・・・」
奥「しばらく乗っちゃダメ」
A「・・・。4月に車検があって、マネーが必要・・・」
奥「(無視)」


クルマ遊びについてはしばらく耐える日々が続きそうです。

一人耐久レーススタート~(泣)
Posted at 2014/01/26 18:58:27 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

こそこそ。

こそこそ。

全国的にかなり寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
関東の人間は、去年のような大雪が降りやしないかと、ビビリモードであります。





そんな中ワタシはといえば、奥様とロメ子が今週いっぱい実家に帰っているため、プチ独身生活を送っております。

「フリーダーム!!」と言いたいところですが、当然仕事がフリーになるわけではなく、ただの一人暮らしです。

でも昨日は早く帰って来れたので、(誰も家にいないけど)こそこそといつもの所に行って来ました。



せっかく新しいアイテムを手に入れたので、こそこそと練習。
ここではいつも同じような写真しか撮ってないので、



構図をイメージして・・・・・・





んー、Aloha号はまあまあカッコ良く撮れたかな・・・。
途中でお仕事ちうのトラックが来たので、急いで撤収。

にしても、全然ダメー(汗)

光の具合とか、構図とか、背景とのバランスとか、なんか全然イメージと違うしー。
まあ、クルマもカメラも奥が深くて難しいから面白いんですけどねー。


クルマ関係の妄想は、妄想で終わるはずだったのですが、こちらも



こそこそ・・・。

できればアレをこそこそっと買って、秘密基地にこそこそ行っていろいろやってもらって、サーキットでこそこそ練習します。


こそこそ生活開始~(爆)

Posted at 2014/01/16 00:10:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

5日遅れの。

5日遅れの。皆様、明けましておめでとうございます!
って、明けて5日目での挨拶、遅くなりまして申し訳ありません。



ワタシは明日からの仕事のことを考えて、正月気分などとっとと抜け、すでにテンションが下がっております。


昨年末にロメ子が生まれてから、年末年始の連休もオムツ交換、沐浴、だっこ、家事と忙しい毎日で、どこも出かけませんでした。

なので、新年になって、Aloha号はエンジンをかけていないどころか、ボディカバーすら外していません・・・。
いつ初走りができるのでしょうか・・・。

というわけで、今回もクルマネタではありませんのであしからず(笑)

以前アップしたボナースの妄想は希望がたたれつつありますが、コレは大蔵大臣の決裁がおりました。




やったー!!
SONY NEX-6

ついにワタシも一眼デビューだす。鏡なしだけど。

えーつと、コレ決めた理由は、

① ミラーレス
② ファインダー(EVF)付き
③ 予算(10万円以下)
④ ダブルレンズキット
⑤ デザイン(コレは好みね)


しかーし、Aloha号を取る機会がないので、室内で被写体探す。



背景ぼかしすぎ?



正月だからちょっと良い酒飲んじゃう。
カメラの機能関係ないww



後はひたすらロメ子撮りです。

機能がたくさんあってわからん・・・。
これから練習あるのみです!



こんな感じで、去年同様クルマネタが少ないですが、今年もよろしくお願いします!
Posted at 2014/01/05 10:20:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

ヘビ年も終わりですね。

ヘビ年も終わりですね。皆さま、年末のお忙しい中いかがお過ごしでしょうか。
2013年は、アルファロメオは年男ならぬ「年車」でしたね。
アルファ乗りの皆さんはこの1年間どうでしたか?





ワタシは今年もいろいろなところに行きました。
全部振り返ると、いつも以上に長くなりますのでダイジェストで。



TKG(2月、御宿)



シャレオツランチ(3月、青山)



さくらえびづくし(4月、由比)



セレブ的朝食(5月、軽井沢)



モヤモヤ鎌倉(6月)



レッド三途なやきそば(8月、太田)



レストラン「秘密基地」(9月、カワグチ)



俺乃珈琲店(11月、女神湖)

ってここは食い物のコミュニティーじゃないっ!

ということで数少ないクルマネタのほうですが、ワタシ的今年イチは、なんと言っても、ARCAパン食い競争の出場です!



じゃなくサーキットデビュー&耐久レース出場。



いつかは走りたいなーと思ってはいましたが、こんなに早く実現するとは(笑)



でも準備段階から終わった後まで本当に楽しかったなー。
来年も時間を見つけて行きたい~。


そうそう、そういえば自分へのクリスマスプレゼントがない!と思ったら、




すげープレゼントもらってました♪

来年は午年ということで、F様の年です。
アルファとF様の両方をお持ちのうらやましい方は、二年連続で「年車」ですね。

アルファ乗りもF様にあやかりましょうー(笑)

ということで、皆様、
今年もたくさん遊んでもらってありがとうございました!

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/12/30 21:04:39 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「I Love you, SAYONARA http://cvw.jp/b/864013/40356972/
何シテル?   09/04 17:35
レガシーB4→Alfa147→フレアワゴン→MPV→ステップワゴン・ルーテシア
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAROL RSL メタリカ & 純正リアマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 07:58:27
PIONEER / carrozzeria TS-HX900PRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:29:18
MUGEN / 無限 フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 12:52:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
プジョーリフターかシトロエンベルランゴを検討してましたが、カタログモデルの日本導入がいつ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
私の実力からして、たぶん、おそらく、いや間違いなくシャシーカップで十分、もっと言えば、R ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族が増えるので、もう少し大きめの車を。ということで検討開始。 保育園送り迎え&買い物 ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
娘が生まれるので、奥様用に購入。 条件はスライドドアとかわいいことだったので、色はピン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation