BRZ2号が納車されてから2週間が経ちました。
1台目の時は1周間で走行距離が1000kmに達しましたが、今回は2週間で達しました。
本日時点で1104kmですからおそよ乗る量は減ってますね。
慣らし運転も含めて毎日通勤で使ってますけど-前回はすぐに電車通勤に戻したにもかかわらず-今回の走行距離は伸びが短い。
なぜかわからないですけど、夜も出歩こうと思わなくなってるんですよね。
のんびり乗って行きたいな…みたいな、そんな気持ちになります。
長距離走ったのは先週の土曜日に木更津まで大学の時に受けてた先生とドライブにいったのと、20日に大田に焼きそばを食べに行ったくらい。(→わだっちさんごめんなさい。DM気づかなかった)
焼きそば屋さんは以前も行った清水屋さんですが、ここのおばさんが覚えてくれていて、いろいろお話しました。
さらに息子さんもクルマ好きでRX-8に乗ってるとか。
たい焼きも美味しいのですが、外で食べている時ずっと談笑してました。
そして今日は川越で桜のもとで写真を撮って来ました。
BCのときはきちんと撮れなかったなぁ。
話は変わりますがドライブレコーダー買いました。
SDカードと合わせて2万ほどですけど映り悪くないです。
ちなみに買ったのは
こちらです。
32GBのSD買ったので13時間は録画できます。
もらい事故のための、もっと意味のあるのは自分自身の運転に対する意識付けのため。
久々のブログはこんなとこですかね。
Posted at 2013/03/24 20:40:00 | |
トラックバック(0) | 日記