昨日はスバル感謝祭オフに行ってきました。
みんカラの初代乗りの人から誘われてスバル好きのTwitterの人を誘ってのオフ会でした。
当日は朝4時に起きてお風呂に入ってゆっくりしてから出発。
と、思ったら待ち合わせの予定だった友達からTwitterで家まで来てくれるとのことでそれを待ってからの出発。
16号→122号→館林(でTwitterの友達を乗せて)→太田矢島工場
ってルートでした。
行く途中、122号では明らかにこの人も同じ目的地だろうというS204がいたり。その後ろにはB4がいたり。
走りながらもはや俺のテンションは上がりっぱなしで速度も乗ってきたら一緒に行ったビートに乗ってる友達は気付いたらバックミラーから消えてましたwww
その最中にB4が俺の目の前を危ない割り込みをしてきてインプにちょっかい出してました。
それまで俺がインプといちゃついてたのに…(´;ω;`)
そしたらそのインプ、マフラーから煙吐きながら急加速でB4を追いかけていったwww
え、これは俺も追うながれ?って感じでスバル車3台で走ってたらビートを消し去ったという…。
会場の第二駐車場に着いたのは7:30。うーん、まだ誰もいませんねぇ。第一駐車場には結構いたんですけど。
会場に着いたのでBC、カプチ、ビートで撮影しました。
会場はスバル車が続々と集まりだしてみんな興奮状態。
9時頃からは工場見学やビジターセンターの見学をしてお昼を食べたり。
これで300円だから安いわ(*´∀`*)
お昼を食べたら会場をブラブラして再び駐車場に戻って来ました。
戻る途中結構すごい光景を何度も見ましたよ。
このスバル1000
ナンバーを見ればわかりますがかなり古いです。
どんなオーナーさんか気になりますねぇ。
あとはこのインプ軍団
みんなtSやSTIの上位グレードばかり。
299で見たGT-Rの軍団なんて目じゃなかったです。
BPの痛車ですねぇ。
結構綺麗なデザインで好評でした
先日限定販売されたWRブルーサンバー
さらにサンバー軍団もいました。
面白いのはこのサンバー。
なんで室外機付いてるのかは不明ですw
初めてアルシオーネ見られたのは幸せでした。
内装も外装も飛行機っぽいデザインで乗ってみたいクルマです。
タルガトップ軍団も異様でした
ちなみに1枚目はナンバーが同じなのも面白かったです。
最後はBH軍団
そしてBC/BF軍団
俺のクルマもここにあります
バラット軍団も登場です。
アルシオーネもそうですがこのクルマも初めて見ました。
さらにこの人達全員で集合写真です。
うーん、やっぱり行ってよかったですねぇ。
誘っていただけたBF乗りの方には感謝です。
スバル360やSVX、BD、ジャスティなどが現れなかったのは結構残念でいたが…。
いろんなフォロワーさんにも会えたし久しぶりに充実した一日でしたよ。
みんカラのみなさんとも会えてよかったです。
わだっちさん、誘っていただいてありがとうございました。
Posted at 2011/10/03 19:21:22 | |
トラックバック(0) | クルマ