• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんぢのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

あゆみ号さよならオフ

11月29日に行われた「あゆみ号さよならオフ」に行ってまいりました。


時系列で箇条書きにしますwww
文章は長いですが中身がありません
てきとうにおつきあいください
しゃしんもありません。撮ってません

- - - - -
いろいろありまして30分ほど遅れて現地へ

到着して、みんカラを確認したら「豪雨」のため場所が変更に
パレットタウンの駐車場…ってどこだろう。
メガウェブのとなり。さっき横通ったような?

ナビもないのでそれっぽい方向に移動
看板発見→無事到着

かぞおさんとあゆみさんを発見。安堵w

ゆかさんはじめまして。
で、これがツインズか…うぉ。めっちゃ警戒されとる

バンパー外すのは簡単だけど、リアアンダー加工の
切って剥がしてに時間かかりそうなので移植はあきらめようか

おなかがすいたので移動します
コスプレ団体のいたゲーセンを通り
観覧車したのファーストキッチンへ

談笑&昼食。
パンパン!ヴォンヴォン!と外からやかましい音が聞こえる
なんか下のほうでランエボがジムカーナみたいなことしとる。
なんだろあれ
デンソーSC430(GT500)&ウェッズis350(GT300)に変わった

「みんなのモーターショー」なるイベントが行われているようです


場所移動。メガウェブ場内へ
昔のロータスF1とかおいてありました
JPSカラーのホンダTNトラック(Vか7よくわからん)、ちょっといいね
いろいろと車を物色。ツインズの警戒レベルも少し下がった…かな?ダメか

あおでーさん登場。
あゆみさんが土日は駐車場代に上限がないことに気づいて移動
すーぱーおーとばっくす しののめへ
なきむし?よわむし?ぺだる?

あらまんさんとがくさんと合流。
早速あらまんさんがあゆみ号からなにか剥ぎ取りを
速攻終了w

ツインズたちが飽きてきたのでかぞおさんとお別れ。
あらまんさんともお別れ。

がくさんとあおでーさんとあゆみさんと
場所を移動して、近場のバーミヤンへ
昔の話などなどを談笑
チャーハン・フルサイズ

そんなこんなでお開きに。
帰る方向が一緒なのであおでーさんを乗せて
357を千葉方面へ
車内でいろいろ話しながら帰りました

自宅の最寄り駅であおでーさんを解放して帰宅
今回のオフは終了となりました。

皆様おつかれさまでした。





スカッフプレートいただきました。
LEDを仕込もうかと思いましたが全体的に金属なのであとで考えますw




あれ、次の車はなんでしたっけ?聞くの忘れた

メガクルーザーかなメガウェブだったし














Posted at 2014/11/30 09:34:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月09日 イイね!

オフ会報告書

先程、無事帰還しました。

行きの道中は千鳥町からすべて高速、静岡市内を若干フラフラして225km





『げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか』の
げんこつハンバーグ。うまいよこれ




帰り道は国道1号を東へ向かい箱根越え、途中で飽きて迷走開始

新横浜へ向かい、川崎市内を東側へ、ガス橋付近でオドメーター70000kmに

そして眠くなってきて品川(ハイドラでは青物横丁付近)のコインパーキングで寝てました。

朝、寒くて起きて、レインボーブリッヂのループを通って357を東へ

ネズミーリゾートの渋滞を超えて帰宅。



もうちょっと頑張れば昨日のうちに帰宅できたかもしれません

フラフラ走行含む228km
Posted at 2014/11/09 09:26:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年06月21日 イイね!

ゾロ目

66666kmを記録

気がついてはいたが
写真取れない場所だったので画像無し

君津にホタル見に行ってきた
ホタルの光は弱すぎて映らないので
画像無しw

買った当時は42000km程度
そろそろ4年目だが走ってないなぁ
Posted at 2014/06/21 02:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月23日 イイね!

休みな一日

タイトルどおり今日は休みでした

土日休みというのはあんまりありません
土日はどこに行っても大体混んでおるので
必要な用事がある時以外は申請しませんがw



えーと、自分の考えとかはど~でもいいので本題へ

前回ブログから今回の間にチョコチョコと
シコシコしてたものを取り付けました


このワタクシ。
何の作業をしていてもハマる特技&特性を十分に発揮しますので
写真撮るの忘れてました(撮るアタマがない)

なのでレビューとか、整備手帳にはUPできません
と言うわけで一応ブログに記載
あとで写真撮ったらうpします





で、今日の作業としては、

『てきとーアライメント』
しました


見た目で分かるぐらいのトーアウトだったので…



その結果

『左曲がりのナイスガイ』
になりました

まぁ若干です
テキトウにやったのでしょうがない
時間があったら明日再調整しやす

なかった場合~
近いうちに足回りをいぢる予定なので
その時ちゃんとやりますw


でわ。
また次回
Posted at 2012/10/23 00:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

APEXi ELシステムメーター バキューム計

APEXi ELシステムメーター バキューム計今日付けたわけではありませんw

5月ぐらいに買ったまま放置プレイ中でしたが
重い腰をやっと上げました
夏は暑くて…
やっと涼しくなって
イヂリ易い時期になってきたので
まずひとつ


APEXiのELシステムメーターのバキューム計です




実際は画像よりももう少し暗いです
なのでまぶしなくてく夜でも落ち着いて見れます

ピラーに付けましたが、あんまり視界に入らないのが欠点w
そんな見つめるモノでもないですが…




ピョコピョコ動くのでアクセル開度が分かります
踏むと0側に近づき、踏まないと50~60、
エンブレすると70~80ぐらい

回転数の上がるモノ(エアコンなど)をつけると
少し0側に動きます
エアコンが燃費悪化につながるのも納得




コレの他にも幾つかの放置プレイ中パーツがあるので
ボチボチやったろうかな~と思っております
特にメータ類多数
Posted at 2012/10/10 01:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰りますよっと」
何シテル?   05/04 18:32
『きんぢ』と申します。 スプリンターカリブ 後期  BZつーりんぐ所有(6MT) どんどん乗りづらい車になって行ってるのは 多分そういう病気なん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウインカー 球切れ確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 03:17:17

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
2010年8月から所有 新車を買う気は全くないのでした なんかデザインが好きじゃない ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
えーと 1997年式 GTS Ⅳ型 色はソニックシャドー・トーニング(黒銀ツートン)です ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ヨメの父より貰ったクルマ 細かいグレードは合ってるか分からない Gリミテッド系だったはず ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昔勤めてた会社の人から30万円で購入 買ったのいつだったっけ… 2008まで所有 最も ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation