• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むにむにのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

こないだの土曜日

朝五時出発してちんたらと長野経由で名古屋行ってきた。
岐阜の多治見は噂通りの猛暑だった(;´Д`)
もうね、風がドライヤーの温風w

名古屋も同じくらい暑かった。。。
つーか全国ツートップがこの辺だった罠。


名古屋で所用済ませて時間余ったんで東名降りて下道で浜名湖回って浜松の宿へ。
でもって夜は舘山寺のすんごく立派な日帰り施設で入浴&食事。
温泉も良かったし旨かったし可愛かった(謎)





Posted at 2014/07/28 22:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2014年07月23日 イイね!

んでもって日曜日

でもって翌日。
以前から行きたかった黒部ダムへ。

さすがにデカくて怖かったw
頑張って写真撮ったよ(-_-;)

いろんなトコで名水とかおいしい水あるけど黒部のトロリーバスの駅の階段のとこの湧き水にはびっくりした。
まぢで初めて飲んだ感触。
つるって言う感じで超まろやか。
この水で入れたコーヒーもウマウマ。

水でびっくりしたのはここが初めてだな、うん。


で、黒部降りてから大町で川遊びしてから安曇野のワサビ園寄って帰宅。
ワサビ園で初めて「オオムラサキ」見たよ。
地味なメスだったけどw

自然に癒されてリフレッシュ出来たはずだったんだが今日現在ですでに鬱っぽい(笑




あ、嫁のクルマで安曇野ICから長岡まで一時間半ちょうど。
近いよw
Posted at 2014/07/23 22:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2014年07月23日 イイね!

こないだの土曜日

朝もはよから軽井沢行ってきた。
そっから上田で蕎麦食って白馬まで行った。

二八、田舎、さらしなと三種類食ったんだがどれも旨かった。
でも蕎麦湯が一番濃厚で旨かったのは秘密だw

天気悪くて白馬がよく見えんかった。。。残念。。。
Posted at 2014/07/23 22:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2014年07月13日 イイね!

山古志ぶらぶら

ひまだったんで山古志中心に川口、広神と走り回って来た。
山古志、県道ほぼ制覇(笑)

Posted at 2014/07/13 15:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2014年06月29日 イイね!

さくらんぼ 前夜祭

本日二十九日は仲間内の恒例行事の山形東根にてのさんくらんぼオフ。
でも今日は法事なので参加出来ず。

でも毎年前夜祭の米沢牛食べまくりな夕食会だけはなんとか参加しようかなと。
毎年予約してるなべけっちが今回社員旅行ってんでオイラが代理予約って感じで。





宿泊組のTONさんと朝六時半に阿賀野川SAにて待ち合わせ。
でもってちんたらと喜多方にて朝らーめんをばw

で、店の前にて岡山からのえんどぅさんと合流(笑

三人して朝らーめん♪
おいらはいつも通りの肉そば大盛り(´・ω・`)



で、食べ終わってから喜多方の道の駅で休んでから朝風呂へ。
熱塩加納村の夢の森って施設。
http://www.akina.ne.jp/~nleague/yume/
公共施設で入館料が格安の300円!
硫酸塩化物泉で温まりよくて鮮度ばつぐん!
ちと熱いけどすごくいい湯です!
休憩所も広くてサイコーです!



でここを十時半に出て121号線で米沢へ。
三十分ほどで道の駅たざわへ。

で、以前から気になってた(笑)手打ちそばをwww


まぁ普通に旨かったです。
もちもち触感がおいら好み。
ちと繋ぎいれて十割じゃないみたいだけど合格点。
まぁランチ前のおやつですからwww

でもって十一時半過ぎにお目当ての米沢のコインへ。
http://yonezawanet.jp/coffee-coin/

でここで他県の香具師どもと合流。
おいらはまたしても大盛りで(笑)
ウマウマでした♪



食ってから軽く時間つぶしでツーリング。
とりあえず道の駅いいでへ。
お約束の田中やの牛串www



ひろさん曰く、もてぎのほうが上だとw
まぁおやつですから(笑)
もう一時間ほど新潟側に走れば村上だから今度は村上牛オフで!

でここから山間部に向かってカラナタソご執心の白川ダムにてダムカードゲット(笑)

雨天の中、ダムに萌えるダム女の姿。



ここからまた121号線の道の駅たざわあたりに出てまだ時間あるんで日中ダムへ。
でもここは来たことあったそうだ(笑)



ここから一路米沢に戻り、各自チェックインしてから米沢の明月へ。
ここはもう何度来たことか。。。
本当に旨い。
今回も遠慮なしで超がっつりオーダー入れて飲み食いしたけどあのお会計なら全然納得だな。



集合前においら一人でみやげにさくらんぼ買いに行って地元のジジババとしゃべってきたんだが
やっぱ明月が一番安くて旨いらしいw

ガソリンは満タンで一日足りた。
トリップで520キロほど走行。
残量で見ると確実にリッター20超えてましたな。


参加各位>またよろです~♪
Posted at 2014/06/29 10:46:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 09:17 - 21:16、
288.43 Km 7 時間 0 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント600pt」
何シテル?   07/21 21:17
ただのクルマ好きです。決して怪しくはありませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRD スーパーエアBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 19:11:18
空燃比計(AF計)取付(KOSO mini3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:56:27
[ホンダ クロスカブ CC110]KOSO Mini3メーターシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:52:39

愛車一覧

ホンダ クロスカブ 黃むにぃ号 (ホンダ クロスカブ)
カワユス♥ とりあえず一通りは手を入れました。 あとは足回り強化したいな。
ダイハツ コペン 黒むにぃ号 (ダイハツ コペン)
どノーマル(笑)
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
aa01インジェクションモデル。 88ccにしとります。 無理やりja45用ヨシムラマフ ...
ヤマハ ビーノ りゅうちぇる号 (ヤマハ ビーノ)
子供用に入手。 とりあえずカヤバのショックに交換♥

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation