• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むにむにのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

JA45クロスカブのオイルクーラー

JA45クロスカブのオイルクーラー久しぶりに書いてみた(笑)

7月になって熱ダレ感を感じたんでとりあえずオイルクーラー取り付けしてみました。

で、油温センサーも取り付け。
これでタコメーター内に液晶表示されます。

あ、取り付け位置はオイルフィルター位置からホース取り出して10センチくらいのトコです。
もちろん吐き出し側ね。
クランク回さないと出しか戻しかわからんかったw

今日の気温は28度くらい。
油温は普通に流して70度から78度くらいの範疇で行ったり来たり。 

で、登りで3速全開とかでも80度は超えず。
でもOBD2でスマホアプリで表示する温度は130度超え(笑)
シリンダーヘッド辺りに純正センサー付いてるんだからそら高温だよなwww

で、アプリだと最高140度までいきましたよ、ヤバくね?

でもね、油温計は最高83度(笑)
で、低速でトコトコ走ったり信号待ちだとガンガン油温上がる。

で、ソコソコな速度だとスーッと下がってく。

カブにオイルクーラーなんて大して効果ないかなとバカにしてましたがかなり放熱効果ありますね。

ま、結果的には空冷なんでオイルの劣化は激しいですが取り付ける事で多少なりともオイル劣化を和らげる効果はあるかなと感じましたよ。

あとは秋になってオーバークールとかの対策かな。
サーモスタット付けなきゃならんかな。


https://linevoom.line.me/post/_dW2vA31-gjoa-kiKYD8nzoE5yA0s4V9H8ZR9KSI/1165865960624904114
Posted at 2022/07/24 21:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たじゅま いつもの事です(笑)」
何シテル?   09/07 05:15
ただのクルマ好きです。決して怪しくはありませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRD スーパーエアBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 19:11:18
空燃比計(AF計)取付(KOSO mini3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:56:27
[ホンダ クロスカブ CC110]KOSO Mini3メーターシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 13:52:39

愛車一覧

ホンダ クロスカブ 黃むにぃ号 (ホンダ クロスカブ)
カワユス♥ とりあえず一通りは手を入れました。 あとは足回り強化したいな。
ダイハツ コペン 黒むにぃ号 (ダイハツ コペン)
どノーマル(笑)
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
aa01インジェクションモデル。 88ccにしとります。 無理やりja45用ヨシムラマフ ...
ヤマハ ビーノ りゅうちぇる号 (ヤマハ ビーノ)
子供用に入手。 とりあえずカヤバのショックに交換♥

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation