• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bond_007のブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

おかげさまで

おかげさまで本日無事に「引継の儀」を済ませました。 笑



お疲れさま、X400
 ようこそ、X308

今回は皆様のアドバイスをしっかり反映させていただき、
いろいろ手を入れて仕上げてもらったので、当面安心かな。

ショップも今後のメンテについていろいろ相談に乗ってもらえるみたいですし。

さて、受け取って約2時間ほどの帰路約70Kmを運転して帰りましたが、
X400と比べると適度な緩さが心地よいくせに、踏むと暴力的加速で
楽しかったです。川沿いのきつい・狭いカーブは苦手っぽいですが。笑

とにもかくにも明日は朝からいろいろ触ってみて、嫁にも運転練習させて慣れさせてみます。

いろいろアドバイスいただいた諸先輩方には厚く御礼申し上げます。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2015/10/24 19:45:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月23日 イイね!

ついにその時が来た。。。

とうとうその時が来たようです。

エンジンチェックランプに続き、天井垂れ。。。
ちょっと見にくいですが、天井の出っ張りの横の部分が落ち始めてます。。。

それは前触れもなく、突然にやってくるものなのですね。。。

せめてあと1か月、粘ってくださいこのままで、と祈るばかり。



Posted at 2015/09/23 13:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

試乗してきました

試乗してきました。
ショックもしっかり生きており、揺らしてみても左右均一にきっちり収まります。
内装でダッシュボードの浮きが若干あり、そこから擦れ音がしてましたが、補修していただけるとのこと。
外装ですがJapthug様ご指摘のボンネット・天井・トランクの面は若干クリアが弱まっている様子でした。




カラスコーティングで退化を引き延ばせることができるラストチャンスっぽい感じです。
カラーコードJHHで調べるとAntigua Blue Pearlという色らしく当時Rしか選べない色だったようです。


結局手を入れるのは
・ウォーターポンプ対策品へ交換
・カムテンショナーは開けてみて変わってなければ対策品に交換
・開けるついでにヘッド周りのガスケットも交換
・Frアッパーブッシュを黄色いのに交換
・ダッシュボード浮き補修
・ヘッドライト水滴があるので部品どり車から移植しHID取り付け
・1DINオーディオへ換装
・ルームクリニング
・Fr/Rrバンパー補修
・アンダーカバー部品どり車から移植
・タイヤ4本ピレリ新品交換
・キー1本追加
・ドアミラー塗り
・ボディーコーティング(ガラス系)
・ブレーキローター研磨
とまぁ至れり尽くせり!?に近い感じです。

ジャガー専用テスターも完備。
ジャガー滋賀で整備も販売も経験を積み、DD6やMk2、Sr2、Sr3も普通に触れる社長に、同じく担当の方。
部品どり車も確保されており、本国パーツ・国内パーツもニーズや予算に合わせて柔軟に対応。
ショップも安心できそうです。
Posted at 2015/09/19 23:38:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

見に行ってました3

今日も東京で見に行ってきました。

http://www.goo-net.com/usedcar_shop/0504143/stock.html

とまぁ、綺麗な感じですが
朝一で行ったので洗車もまだで
実際は青空駐車場で。。。

下取り入庫の308の後期のXJR(トパーズ)があったのですが
15万km走行でリアショックがやや抜け気味 笑

色は綺麗なのですがさすがに15万kmは。。。

こうなると当初の’99のXJRに手を入れて購入したほうが
あとあとリスクは減るでしょうし。
http://www.kurumaerabi.com/usedcar/detail/5861-46/

もう少しだけ考えます。
Posted at 2015/09/13 14:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

見に行ってました2

今日は昼から東京で見に行ってきました。

スーパーV8をまず見に行ったのですが、実車はそこに無く。 笑
立ち話でしたが308についていろいろ聞けました。
あ、XK8たくさん並んでました 笑



せっかく東村山まで行ったので、この際拝島も行ってやれ、ってことで


タマ数は豊富ですねさすがに。
しかしXJRやスーパーV8は置いておらず、、、
またお話を聴いて今後の参考に 笑

Posted at 2015/09/12 23:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アリエク第2弾到着」
何シテル?   07/26 11:36
生きてる間に、 いろんなクルマに乗りたいですねぇ。 でも、プリウスとレクサスとビッグスクーターは ゴメンやけどね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンマウント交換とマフラー吊りゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 12:46:38
ドアレバーのリペアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 21:35:51
キーリモコン復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 21:16:15

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
2013y 3.0ポートフォリオSWB [外装]ブリティッシュレーシンググリーン [内 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
JG1が高速で停まったので乗り換えることにしたんですが後継にJH3ターボ。 無限グリルと ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
またもや2回目の単身赴任用。 ジャガーで片道400kmを往復するのはもったいない
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ひょんなことから仲間入りです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation