• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bond_007のブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

目下のところ色々検討してますが

目下のところ色々検討してますが
先日見に行ったXJRは内外装は年式相応、走行距離は少なめ。フィルム張りもなしのフルノーマル。
あとは機関ですが、先輩方のアドバイスを確認しながらなのですが、
前期型で鬼門の部分に手が入っていないために心配しながら乗るのであれば、
いっそのこと最初に手を入れておいたらかなりリスクヘッジですよね?
5年くらいなにも起こらないように、先輩方のアドバイス部分を手を入れてもらえば、当然乗り出し価格は上がりますが、後々出先で困ったり、費用面でも捨てる確率が減るのかな。
手を入れてしまえば低走行距離の、割りといいXJRが出来上がるんですもんね。
こういう考え方もありですよね?
Posted at 2015/09/08 12:23:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年09月05日 イイね!

見に行ってきました Vol.1

実車を見に行って、ショップのお話も聞けました!
http://www.kurumaerabi.com/usedcar/detail/5861-46/

まずはショップ。
ジャガー滋賀でずーっとメンテナンスをされていた方で、基本的にジャガー専門でした。
工場を覗くとディムラーW6を整備中でした。
ほかにナンバーちぎってあるSrⅡやマークⅡがあり少しづつレストアされてました。
(自社板金塗装ブースも完備 笑)

X300、X308のウイークポイントについても正直に経験も踏まえてお話しいただき、
おおよそみんカラの皆さまの事前アドバイスと合致です。
そういった意味では、「壊れないですよ」とか無責任なことは言われない信用できるお店かな、っと。
また、こういう場合にウィークポイントがそうなるケースが多い、的なお話も聞けました。

X308の部品どり車もキープされており適宜、パーツ取りして修理対応いただけるとのこと。
またJRCさんやJ-WORKSさん、ひいては海外からも部品調達してAssyのパーツの部分修理も行い、なるべくユーザーに負担がかからないようお話ししながら修理します、と。

けっしてきらびやかで華のある清潔なショールームがあるショップではないですが
メカいじりが好きな正直なお店という印象です。

つぎにXJR
’99年式のパシフィックブルー。46,000㎞実走 H21年にユーザーに探してといわれ調達。Drシートの破れと汚れで張替が高額なのでH25/03の車検を通さず最初は委託販売で預かり。そして自動車税重課等で維持費もかかるのでと売却、とのこと。
この4年間で走行10,000㎞。天井張替済み・スーチャーベルト交換・ファンベルト等交換は実施。
時折仮ナンバーで動かしてコンディションチェックしているが機関良好。
液晶ルームミラーはすでに非液晶に交換済み。
問題のDrシートも同じオートミールの中古シートが手に入ったので交換済み。(電動OK)

見積もり的な話で
乗り出し実質1,180,000で検2年。
・タイヤピレリ新品4本交換
・前後バンパー小傷修理
・1DINオーディオ換装
・ファンベルト等のベルト関係交換
・HID化
・ボディ全体磨き
・ルームクリニング
とのこと。1万追加でウォーターポンプ対策品に交換OK

仮に購入したとして今後の見立ては?という質問をぶつけてみたら
・CATS (出たら音鳴りで気づくと思うが、仮に出ても緊急性はそんなに高くない)
・冷却ホース類(ただし、今現状は十分に柔らかさもあり、即ということでなく、いつかはというニュアンス)
 ⇒全交換(下っ側を走っているホースも含んで)で工賃込みで約10万くらい見ててください、と
・テンショナー (オイル交換管理が適切でないものおよびオーバーヒート経験車に出る傾向。使用状況に合わせたオイル交換をされていると出にくい。というか経験上出ていない。)
 ⇒バルブクラッシュまで行ってなければ10万くらい見ててください
・ヒーターバルブ これも新品・中古等いろいろご要望予算でやります
・AT 基本的には頑丈なので大丈夫かと思うがもしやるなら50~80万円くらい。
 ⇒いまのシフトの使い方であればおそらく壊れないでしょう。ATF交換も必要に応じてアドバイスします。

とまぁなかなか3時間ほどお話ししてきました。
内装ドア部分の木目クラックやシートベルト金具のプラスチック劣化はまぁ仕方ないとして、ドリンクホルダーもしっかり生きてましたし、ドアミラー電格多少怪しいですがドアやトランク、ボンネットの開閉もかっちりしててジャガーの独特の室内香も生きてました。

うーん 悩みます。1台目から。。。


Posted at 2015/09/05 21:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

まずは目を養うために

まずは目を養うために実査や見学に行ってみようと思います。

http://www.kurumaerabi.com/usedcar/detail/5861-46/

X308の初期のXJRですが
まずはこの辺の年式・価格帯・走行距離とお店の人の知識を勉強です。 笑
Posted at 2015/09/05 03:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月01日 イイね!

なかなか難しいですなぁ

先週の皆様のアドバイス以降、毎日画面とにらめっこしていますが
X300ってなかなか出ないですネェ。

X308はピンきりでまだ比較的選べそうですが。

そんな中、デイムラースーパーV8発見!
http://www.gooworld.jp/usedcar/spread/goow/13/700957198530140318001.html

もはやX300にしてもX308にしても個々の個体で探すというより
ショップを探して安心を判断するほうが早い気がしてきました 笑

たぶん見に行く前に売れちゃうでしょうね、↑。。。
Posted at 2015/09/01 23:33:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

今週は雨でしたので。。。

この土日、晴れてたら
↓に行ってみようと思ってましたが2日も雨。。。

http://www.carstage-oneup.jp/
http://www.tanabuauto.com/
東京にせっかく単身赴任してるのですから一度くらい覗いてみて
X300や308のXJRの情報収集でもしようと思っていたのですが
さすがにドロヨケ無しのロードサイクルでは。。。

また次回行ってみよう。
Posted at 2015/08/30 21:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アリエク第2弾到着」
何シテル?   07/26 11:36
生きてる間に、 いろんなクルマに乗りたいですねぇ。 でも、プリウスとレクサスとビッグスクーターは ゴメンやけどね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンマウント交換とマフラー吊りゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 12:46:38
ドアレバーのリペアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 21:35:51
キーリモコン復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 21:16:15

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
2013y 3.0ポートフォリオSWB [外装]ブリティッシュレーシンググリーン [内 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
JG1が高速で停まったので乗り換えることにしたんですが後継にJH3ターボ。 無限グリルと ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
またもや2回目の単身赴任用。 ジャガーで片道400kmを往復するのはもったいない
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ひょんなことから仲間入りです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation