• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

ステアリングモード

ステアリングモード”Sport”2日目(^^♪

通勤以外に、仕事の移動で日中走ってみました。
なんとなくですが、1inch大きいタイヤを履いた重みを感じてました。

タイヤの切れ角は僕にはちょうどいい感です。以前は、思っている以上に
タイヤが動いている感じがありました。

まだ2日ですから、これからってとこです。休みは峠でも走ってみたいと思います。

また感想書きます!!
ブログ一覧 | クーガ | 日記
Posted at 2012/10/10 22:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

ゾン。
.ξさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 9:31
私は、買った時からノーマルモードです。(^-^)

営業さんから説明聞いてましたので切り替え出来るのは知ってましたが...

軽過ぎなのは車がそれだけアシストしてるので車に負担が掛かってる様な気がするので故障が心配(心配しすぎ?)

で重いのは私は良いんですけど嫁も運転しますのでどうかと思いまして....

結局ノーマルモードのまま放置してます(^_^)b

又、最終何モードにされたのかお知らせ下さいませm(_ _)m

コメントへの返答
2012年10月13日 16:53
こんにちは(^^)

ステアリングモード”Sport”5日目(^^♪
何気に慣れてきた様な・・・。
なんとなくですが、フォーカスST 2.5Tの18inch感覚です。

高速のレーンチェンジもキビキビとしてます。

当分は”Sport”での生活になるかと思いますが、残りのモードも試してみないとです。

妻のクーパー見たく、スポーツモードにすると、エンジンの回転数とか、ギヤチェンジのタイミングとか、音とか
少し変化があると2度美味しいのですが・・。

又、報告させて頂きます。

2012年10月12日 18:22
Sport modeとは、気合が入っていますね。

私の場合、基本はアシスト量が大きい軟弱コンフォートです。
燃費が悪化するかと思いましたが、特に問題なしですね。

気分転換に時々モード変えてます。
コメントへの返答
2012年10月13日 16:57
こんにちは(^^)

楽しく車に乗るため、まだまだ試行錯誤してます(笑)

どこで落ち着くのか全く分からない状況ですが・・・。

昔の車に比べて、SW一つでステアリングのアシスト量が変わるって、凄いですよね。
2012年11月1日 15:38
高速乗る前に"Sport"にしてます♪
コメントへの返答
2012年11月1日 21:01
確かに、高速はいいですよね。
そろそろ、一般道はノーマルモードに
しようかなぁ~って思ってます。

妻はスポーツもノーマルもあまり気にならないみたいです(^_^;)

プロフィール

「車高下げました http://cvw.jp/b/864409/45353583/
何シテル?   08/11 08:57
コスコSPです。よろしくお願いします。 今回、訳ありでトゥーランを手放す事となりました。 次なる車はVW Golf7.5 Meisterです。 R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の自動車メーカーの資本関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 12:04:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf7.5 Meister オリックスホワイトに乗ってます
フォード クーガ フォード クーガ
3代目クーガです。 よろしくお願いします。(^^♪
フォード クーガ フォード クーガ
クーガからクーガへ乗り換えました!!
ミニ MINI ミニ MINI
ブラックアイ 限定150台!!★妻の車で~す★ ルームミラーにユニオンジャックのカバー買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation