• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスコSPのブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

フォグランプ・・

こんばんは(^^♪

Individualに、明るいフォグをインストール・・と思い。前車のクーガの要領で
作業スタート・・。

ところが・・フォグのカバーがスライドしない・・・。(左右)とも
しないと言うか、スライド量が少なく手が入らない状態・・。
密閉性が高い?と言うか、前回クーガがガタがありすぎ???

今回はなぜか、自分でやる気が無く、Dラーへ電話!!
一ヶ月点検時に取り換えて頂く事にしました。

傷付ける前にやめました。

標準ランプでの感想

前回クーガに比べ、フォグランプがまともに機能している感じがします。
明るいし、しっかりと道を照らしてます。前回クーガは光軸を修正しても
道が明るく無かったです。

今回は、バルブ交換で前回より明るく、機能を満たしてくれる事を祈ってます。

交換後の感想、又書きますね。

懐かしの・・

Posted at 2012/12/19 23:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クーガ | 日記
2012年12月09日 イイね!

クーガからクーガ

クーガからクーガこんばんは(^^♪

先週の土曜日に”クーガIndividual”が納車されました。
Trendとは、1年半位のお付き合いとなり・・。お別れをしました。

色も”黒”から”白?”(アイスホワイト)になりました。

今回、色々な理由があり、乗り換えとなりましたが、本当は乗り換えるなんて
まったくもって思ってませんでした。

結構、快適にcarlifeを過ごしてました(^^♪

お話しを頂いたのは、11月の中頃、Dラーの営業マンと話しをしている中で
考えるところがあり、妻に相談した結果、乗り換えでした。

ナビも新車の導入にあたり、”富士通TEN”から”パイオニア”へ変更しました。
8年前のモデルから新モデルへ・・・・勿論、地図は最新の状態。
一番感動したのは、音の良さです。
1年半前のクーガと今のクーガのスピーカーが変わっているとは思えませんが
断然、音色が良くなりました。多分、ユニットのおかげかと思います。

当初、サブウーハーでもつけようかと思いましたが・・低音の出方も大変満足しております。
(機会とお金があれば考えたいと思います。)

**1年半前のクーガと今のクーガの違い**
①密閉性がいい
②エンジン音が静かになった。
③Trendのヘッドライトが”HID”になった
④赤外線の防犯機能がついた。
多分、まだまだ、分からない部分で変化点があるのかと思います。

車が進化する事はいい事だと思います。

長くなりましたので、今日はこの辺で、又次回、色々とご報告したいと思います。

相棒のクーガは変わりましたが・・皆様との関係は変わらず宜しくお願い致します。




Posted at 2012/12/09 23:48:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | クーガ | 日記

プロフィール

「車高下げました http://cvw.jp/b/864409/45353583/
何シテル?   08/11 08:57
コスコSPです。よろしくお願いします。 今回、訳ありでトゥーランを手放す事となりました。 次なる車はVW Golf7.5 Meisterです。 R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

世界の自動車メーカーの資本関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 12:04:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf7.5 Meister オリックスホワイトに乗ってます
フォード クーガ フォード クーガ
3代目クーガです。 よろしくお願いします。(^^♪
フォード クーガ フォード クーガ
クーガからクーガへ乗り換えました!!
ミニ MINI ミニ MINI
ブラックアイ 限定150台!!★妻の車で~す★ ルームミラーにユニオンジャックのカバー買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation