• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@スキンヘッドのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

ヘネシー

ヘネシー先日の出張の飛行機の乗り換えのパリで買ってきたんだけど旨いですね。ただ、ツマミを選びますね。
Posted at 2012/11/17 22:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月16日 イイね!

出張

出張来週、福山に出張してきます。日帰りだけど。
Posted at 2012/11/16 08:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月10日 イイね!

フェラーリ博物館全写真



フェラーリ博物館で撮影した写真をアップしておきました。

Posted at 2012/11/11 12:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

イタリア出張最終日

イタリア出張最終日イタリア出張最終日
朝5時になんとか目が覚めた。
身支度を整え、朝6時にまだ暗いホテルの
周りをカメラを持って散歩する。
小さな新聞屋?さんみたいなお店が開いていたので物色。
遊戯王やポケモンのカードも売ってる。
クルマの雑誌と、「週間折り畳みナイフコレクション」みたいなナイフ付きの雑誌、それと、くだらない2013年カレンダーを買う。
明るくなってきたところで
ホテルに戻る。
7時から朝食。
朝食後部屋に戻り荷物の片づけ。
8時45分、
チェックアウト。
残りのユーロをスーツケースから
出すのを忘れてたので
ロビーで慌てて取り出す。

9時、LさんがBMWで
迎えに来てくれた。
もちろんMT車だ。

空港へ向かう。

途中で渋滞に巻き込まれたが無事に
到着。
Lさんとお別れ。

エールフランスのカウンターで
チェックイン。
ここでカウンターのお姉さんが
荷物は成田まで行くよと言って
くれたんだけど
ボローニャからシャルルドゴールまでのチケットしかくれない。
パリから成田までのチケットは
パリで出るからと言う。
これが後で大変な事態を
引き起こすことになろうとは
この時点では夢にも思わなかった。

ボローニャ空港のDUCATIのショップで買い物して、さらにお土産の
チョコも大量購入。
セキュリティチェックを抜けて、
さらに売店でパスタ購入。

イタリア最後のエスプレッソを飲んで
シャルルドゴールへ向かう。

シャンパンを飲みながら機内食を頂く。
「俺、もう此処で死んでもいいかな?」と思ったくらいの幸福である。

シャルルドゴールに到着。
成田行きがターミナル2Eから出るので、
矢印の通りに進むとその先が
出国審査。
おかしいなと思いつつ、
出国審査を抜けると、
バスに乗せられた。

バスに乗って、
ターミナル2Eに到着すると
そこはもう搭乗ゲートじゃないですか!
そう、我々はまだ成田行きの
搭乗券を貰ってないのだ!

JALの搭乗ゲートには
当然まだ誰もいない!

そこで、とりあえずファーストクラスの人が使えるラウンジに行ってみる事にした。
取締役がラウンジの係に
事情を説明していただいて
無事に搭乗券を手に入れることが
できた。
いやー良かった。
しかし、席が取締役の真ん前ってのはなんでなのよ?
(経費削減のため今回は取締役もエコノミーなのです。)

せっかくなのでパリのお土産を買って、

最後にエスプレッソを一杯飲んで、
17時30分、成田行きに搭乗。
18時、成田へ向かって離陸。

機内食とワイン2本を頂く。デザートのハーゲンダッツが最高。
「俺、もう此処で死んでもいいかな。」

機内販売でみんな買い物してるので
負けじと俺もカミさん用に
ロクシタン買ってみた(爆)。
日本円で払えるし。

映画を見て暇つぶし。

リメイク版トータルリコール…
面白くない

るろうに剣心…
原作を読んだことはないが
なかなか面白かった。

映画版秘密のアッコちゃん…
最初の5分でやめた

リンカーン悪魔の書…
途中で睡魔に負けてしまったが
期待しないで見たせいか、面白かった。

着陸2時間前、最後の
機内食。

成田へ無事に到着。
成田へ来たのは昔米国に行った時以来だから、もう何年ぶりなのか分からない。

入国審査を突破したらもう荷物が
出てきた。
さすが日本。
イタリアと違い過ぎ。
課長に帰国の連絡を入れる。

取締役と別れて
主査と本厚木行きのバスのチケットを買う。
バスの時間まで生ビール。

やっぱ日本はいいね。

15時25分、
バスで本厚木へ向かう。

17:30

本厚木駅着。

近くのタリーズでエスプレッソを一杯飲んで帰宅。

お疲れ様でした。

Posted at 2012/11/11 12:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月08日 イイね!

イタリア三日目

イタリア三日目お疲れ様です。

イタリア出張3日目

朝5時に目が覚めてしまう。 メールとインターネットを適当にしていると 朝食の時間になった。

朝7時、朝食。

8時45分 ホテルをチェックアウト。

会社へDさんの車で移動。

会社のテストフィールドを車で見学。

テストフィールドの見学の後、 CEOの粋な計らいで、近所のパルメザンチーズの 工場を見学。 陽気なおじさんが我々を工場の中に入れてくれ て、説明をしてくれるんだけど (もちろんイタリア語なので何言ってるかわかり ません) おじさんタバコ吸ってるし、我々は土足のままだ し、 さすがイタリアン~!! 昨日見学した部品工場のほうが食べ物を扱ってる 工場より清潔ってのは どうなのよ~?? 試食させてくれたチーズのウマイったらありゃし ない。 ワインまで出てきましたよ(爆)

会社に戻って打ち合わせ。

レストランに移動してランチ。 さっき見学した工場のチーズがドーンと出てき た。 やっぱりウマイ。

会社に戻って、スペシャルゲスト?が到着するの を待って打ち合わせ。

最後に3日間のまとめを行い、仕事は終了。 お世話になったこちらのみなさんに別れの挨拶。

Lさんの車が先導して、Dさんの運転する車に我々 が同乗して フェラーラという街まで移動。 Dさんの車は大人4人フル乗車+4人分のスーツ ケース満載の状態で スピードが出ないのに先導のLさんがぶっ飛ばす もんだからどんどん離されてしまう始末。

Lさんはさすがイタリア人らしいオシャレだと思 う。 洒落たズボンを履いてるんだけど、 そのズボン、俺が履いたらぜーったいに似合わな いなと思う。

Dさんと我々はフェラーラのホテルにチェックイ ンして、そのあいだに Lさんはフェラーラにある自分のアパートに車を 置いてきて フェラーラ城を観光。 そしてイタリア最後のディナー。 さすがにもうワインは飽きたのでビール。 イタリアのビールもなかなか美味しい。 しかし、ディナーに時間かけすぎだよ~

ホテルに戻ったらもう夜の11時過ぎ。 Dさんともここでお別れ。 ありがとうございました。

明日の最終日はLさんがホテルから車で空港まで 送ってくれます。

--
Posted at 2012/11/08 19:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日 05:47 - 18:05、
353.94 Km 12 時間 18 分、
9ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント430pt.を獲得」
何シテル?   09/28 18:12
スキンヘッドです。よろしくお願いします。 車歴は 4ナンバーアルト ↓ K11マーチ ↓ K12マーチ ↓ NBロードスター追加 とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 67 8 9 10
1112131415 16 17
18 192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 07:44:27
ステアリングボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/06 17:46:06
シフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 20:50:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10万キロの中古車で購入しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
やっぱりMT車でしょ!
日産 マーチ 日産 マーチ
中古で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation