
電動アシスト自転車
Panasonic ViVi DX Cityを購入しました。
二輪・四輪含めて、新車は久しぶりです…
家の周りをすこし走ってみました。
アシスト自転車は初体験なのですが
面白いですね。
特に、静止状態からのスタート時に
とても恩恵を受けます。
ストップ&ゴーが頻発する都市部では
とてもいいんじゃないでしょうか?
当然ながら、上り坂も楽ちんです。
法規制により、速度が上がると当然アシストが効かなくなるので、
アシストを効かせながらゆったりと走るのが合うようです。
ギアが内装3段なのがちょっと残念かな?
8段モデルは値段が高すぎて、
もう原チャリの領域に入ってしまうので
今回は安いこちらを選択してみました。
それでも約10万円ですからね…
あと気になったのは、当然ながら普通の自転車と違って重い事です。
普通の自転車のつもりで、
リアタイヤを持ち上げて方向転換しようとすると
持ち上がらないので、ちょっとビックリします。
バッテリーを充電しようと思って
外して家の中に持ち込みましたが
それほど重さは感じませんでした。
あと、『エコナビ』ランプがついてるんだけど
これは要らないような気がしますが…
Posted at 2012/12/24 20:07:52 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記