2022年11月13日
雪が降る前にどこかへ走りに行こうと思いついて
沿岸部へ向かいます!
震災遺構の中浜小学校を見学。
津波の威力は凄まじいですね。
浜の駅松川浦に到着
漁師のまかない丼を頂きました。
地元の牛乳のステッカー、
買ってしまいました(笑)
砂浜がきれいです!
そして浪江町の伝承館に到着です。
できたばかりのようで、
綺麗ですね。
震災当時のボードがおいてあります。
廃炉に何年かかるのだろうか。
双葉町に飾られていたパネルの
レプリカがありました。
消防車もおいてありました。
今は放射線は大丈夫です。
その後は道の駅なみえで名物の焼きそばを頂きました。
相馬の道の駅でお土産を買って
地元のスーパーも寄って帰りました。
風車とコラボ!
お疲れ様でした!
Posted at 2022/11/15 08:12:23 | |
トラックバック(0)
2022年11月11日
秘密基地で
ロードスターに
ハードトップを載せようとしたら
パッキンが浮いてることが判明!
このままだと雨漏りするだろうということで
中止に!
雪が降る前に直せるのか?
ピンチですよ!
Posted at 2022/11/14 21:03:33 | |
トラックバック(0)
2022年11月05日
本日無事N-ONE RS 6MT納車になりました。
カッコイイ!
いましか買えないと思って6MTです!
Posted at 2022/11/05 22:00:30 | |
トラックバック(0) |
N-ONE | 日記
2022年11月03日
洗車してから出勤!
しかし、半日で飽きたので退社して
王将果樹園さんへ。
ラフランスパフェをいただきました。
Posted at 2022/11/04 23:02:59 | |
トラックバック(0)
2022年11月02日
11月4日からキヤノンが値上げするということで、
近所のカメラのキタムラで、
駆け込みでEOS R7を予約してきました。
お金が無いので、
本体とマウントアダプターだけです。
EFレンズを中古で買って使いたいと思います。
最近は会社の野球部の試合を撮影しているのですが
最新のAI内蔵AFを試したいですね。
野球の撮影は中古で買ったニコンD500とシグマ50-500mmの組み合わせで
行っていますが、
シグマ50-500mmが設計が古いせいなのか、
手ぶれ補正が良くないのか
ピントがイマイチな写真が多いような気がします。
オリンパスE-M1mk2も持ってますが、
風景写真には最適なボディなんですが、
ISO800以上は使いたくないし、
アイセンサーは調子悪いし、
パナソニック100-300mmと組み合わせて野球を撮ろうとすると
芝生にしかフォーカスが合わないし(笑)
OM-1とR7の値段比べたらR7ですよね…
Posted at 2022/11/03 09:13:14 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記