• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

世界記録保持者禹範坤のブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

づれづれに

何もすることがなく、妻に粗大ごみ扱いされたことで、長年家に置いてあった粗大ごみを処分することを思いつき、車にワープロ2台、MSX、プリンタ、エアコン(室内機、室外機を積んで、「無料引取所」の看板のあった場所へ行った。
「無料引取所」までの道中(約20km)、業者はどうやって儲けるのだろうか?本来有料の処理費用をケチッたのは悪いことなのだろうか?、等々と考えたものの、やっぱり「タダ」には勝てないとの結論に至るwww
来週は、まだまだ動くけど使い物にならなくなったPCを2台持って行くヨ。もちろん、HDは粉砕します。

途中景色の良いところでは、みんな考えることは一緒で、駐車することができず、脇道に入って紅葉をパチリ。
今年の里山での紅葉は、これが限界のようです。
Posted at 2010/11/21 19:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月20日 イイね!

せこさ満点♪

やっとスタッドレスタイヤを装着!
国産品じゃなく、ネットでよく見かける外国製のすっごく安いやつ。ちなみに南朝鮮製ね。
組み替えとホイルバランスで1本1050円。息子の車と2台分で8400円也。
取付料が1本500円もしたので、帰ってから装着♪

ま、雪なんかほとんど降らないし、凍結は1~2月にかけてたまにあるだけなので、お守り代わりのスタッドレスタイヤとして、とことんせこく決めてみましたw


このタイヤです。(1本3390円+送料500円也)
Posted at 2010/11/20 23:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

大山登山

大山登山一人で片道200kmを運転して行って、午前10時ころから山に登り、その日のうちに帰宅。

きつかったぁ~~~^^;

紅葉の季節のため、ずいぶん整備されて安全になった登山道のあちこちで、離合のための渋滞が発生していました。それと、若い女の子が大勢山に登っていたのには驚きでした。

高速に乗ったのは朝の約100kmだけ、帰りは道後山近くの温泉に寄るため、ずっと下道だけ。




駐車場から見た大山



昔の縦走路(人が見える場所も、今は侵入禁止)




鳥取県西部地震により、標高が3mほど低くなりました。
Posted at 2010/11/07 15:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

土曜日

来週末の山行に備えて、ユニクロでヒートテックを購入。尖閣列島問題以来、必ずタグを確認して、中国製品を買わないようにしているけど、今回だけは特別。5枚も買ってしまった^^; 家内も買ってたので、“ババシャツ代わりのババテック買ったんか?”と言ってやったら、怒った怒ったw
週1回のジムにも通い、夜は不調のPCのリカバリーで一日終了。
Posted at 2010/10/24 14:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

パッソのオイル交換

今日のウイングロードは、ジムの帰りにガソリンを入れただけ。最近エアコンのスイッチを切って走ったおかげで、平均燃費は17km/lを超えた!家にある車(コルト、キューブ、パッソ)の中で、一番燃費が良いことが判明。ちなみに、2番目はコルトの15km/l。

娘のパッソの納車から1ヶ月経ったので、妻の命令でパッソのオイル交換^^;
これまで乗った車は全部、1ヶ月と6ヶ月の無料点検時にオイル交換をサービスしてくれていたので、今年7月にウイングロードを買って初めて、無料点検時のオイル交換が有料だと知りました。
ということで、工賃無料のクレジットカードを持ってYellow HatへGO。0w-20の一番安いやつ(3500円ぐらい)を入れました。

同時期に買った0w-20の車が3台あるので、20リットル缶を買って、自分でオイル交換すべきかどうか思案中。
Posted at 2010/10/10 22:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケンチャナヨ」
何シテル?   06/12 23:37
世界記録保持者禹範坤です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
パンク以外の故障を経験したことがなかったこともあって、過去30年間三菱車一筋(ランサーワ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation