何もすることがなく、妻に粗大ごみ扱いされたことで、長年家に置いてあった粗大ごみを処分することを思いつき、車にワープロ2台、MSX、プリンタ、エアコン(室内機、室外機を積んで、「無料引取所」の看板のあった場所へ行った。
「無料引取所」までの道中(約20km)、業者はどうやって儲けるのだろうか?本来有料の処理費用をケチッたのは悪いことなのだろうか?、等々と考えたものの、やっぱり「タダ」には勝てないとの結論に至るwww
来週は、まだまだ動くけど使い物にならなくなったPCを2台持って行くヨ。もちろん、HDは粉砕します。
途中景色の良いところでは、みんな考えることは一緒で、駐車することができず、脇道に入って紅葉をパチリ。
今年の里山での紅葉は、これが限界のようです。

Posted at 2010/11/21 19:02:48 | |
トラックバック(0) | 日記