• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月31日

座間日産 工場見学?

座間日産 工場見学? 皆様ご無沙汰しております。

先日当方のお客様と『日産 ヘリテイジコレクション』へ行ってまいりました。

まずは報告までに・・

いやー、新車みたいな当時の車にみんな興奮!!










当時の第2交通機動隊のZらしい・・・こんなのが東名高速を走ってたんだぁ~www

約7割の展示車が実動車とういから驚きです。


Gr,Aの32GTRたちに興奮マックスでついつい少年に戻って、地面に這いつくばり



ホンモノの作りこみを勉強してきましたwww

星野インパル カルソニック号のデフオイルクーラーにハブナックルもピロ!!



ZEXEL号のサイド出しマフラーを・・・  自分で作るためにデータ取りwww


あっという間の時間ではありましたがそんななかウチの王子はというと・・・



初代プレーリーに感動しており『ねー、タネちゃん。。。この時代からニッサンはピラーレス!!』

と興奮しており『なぁーに言ってんだよ、セドグロ、ブルーバード、ローレルなんかピラーレスは

当たり前だべ!!』

それは違いました。。。。

昭和の時代にミニバンの先駆けその名もプレーリー!!www

今じゃ、アイシス、ポルテなんか誇らしげにCMしてるが・・・



王子があまりにも興奮してうるさいので黙らせて封印しておきましたwww

当日は見学終了が昼だったので王子のインパルQ45で行ったのですが昼休みを迎えたニッサン

社員の方々がゾロゾロゾロと食堂?へ向かう中王子のQ45に熱い視線を数多く頂きましたwww

ボク『おい、すっげーみられてんぞっ!!』

王子『いやー、やっぱりインフィニ誰も乗ってねーからなー』

このヘリテイジコレクション、そもそもユーザーの寄付した車体をリフレッシュして展示してあるそうで・・・

ボク『王子のインパル1号機、解体するなら寄付すりゃよかったなー』

王子『そーだねー、でもさっき事務所でインフィニは日産が世界に踏み出す第1歩みたいな動画が流れて誇らしげにアピールしてたもんなー』

ボク『確かに。。。でもヘリテイジにインフィニが置いてなかったよね~www』

王子『車検切れたら寄付すっか??www』

そんなやりとりをしながら

『やっぱりもう一度、気合入れてシーマもインフィニもマジレストアすっか!!』

と当時のニッサンスピリッツを注入して頂いて帰ってきました。

そこから約1か月後・・・・

金曜日台風?雨の強い日で王子と遅くまで飲んで次の朝寝坊気味で出社。

土曜日板金に出していたマイカーが戻ってきたのでその夜自宅へ乗って帰り

自宅前のシーマを月極駐車場へ移動、マイカーを自宅車庫へイIN。

シーマがなんか変だなと思って二度見っ!!


『あれっ????』

我が目を疑う光景だった・・・・


シーマのフロントリップがなくなってる。。。。。。。。





自宅車庫での出来事に茫然。




犯人へ


おまえは気が付かなかったか?我が家の『SECOM』の反射ステッカーを。

おまえの薄汚い野蛮な行為は動体検知カメラに映っているぞ。

子供じゃねぇーんだし、パーツ盗まれるとか盗んだとか。

そんな数万円のものでおまえは前科モンになるんだな・・・



俺は逃げも隠れもしない。詫びる気持ちがあるなら相模原のBigOneに来い。

おまえが盗んだフロントリップは返さなくて結構。


そんなもん返してもらってシーマに戻すのもオレのシーマがかわいそうだわ。。。

そして、窃盗したフロントリップをつけてるお前の車もかわいそうだな。

そして数万円のものを盗んで自分の車に付けて喜んでるおまえはもっとあわれだな。


おいコジキ!!


今お前の身元をありとあらゆる手段、コネクションで賞金を懸けて探している。

金額の大小じゃねー。

こっちは損害賠償の準備を進めているよ。

自宅に訴状が届くのが先か、オメェが謝りに来るのが先か・・・・


楽しみ待ってるよ。


というわけで改めてみなさん今さらパーツ泥棒には気を付けましょう♪






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/31 21:28:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年7月31日 21:49
お疲れ様です。

自分も数年前にヘリテイジコレクションを観に行った事があります。

貸出中のクルマもあったりして年々少し展示車が変わってるような気がします。

自分はやっぱりG50プレジデントのオープンパレード仕様が最高でしたwww


サイド管、楽しみにしておきますねwww




最後にアタクシ邸宅はALSOK24時間監視システムを導入済ですwww

コメントへの返答
2015年8月1日 12:41
おはようございます。

あのG50 電動らしいですねwwww

写真を撮り忘れましたが王子と舐めるように

見てきました♪電動プレジwwww

バブル期からニッサンは電気自動車に目を

向けていたようでヨコハマスタジアムのリ

リーフカーとか要らないけどさすがは技術の

ニッサンって感じです。

結局国内はハイブリッドに夢中でヨーロッパの

ダウンサイジング技術に遅れていると先日

お客様(某自動車メーカー開発)の方が

おっしゃっていました。

技術のニッサンが無くなってしまったので

国内他メーカーも真似る技術が無くなって

しまったのではと思う今日このごろ・・・

ターボ、スマートキーなどなど世界に先駆け

だったニッサンは・・・・もう違う!!

と思ったことを最後に座間ニッサンの

アンケートに書いてきました。

でも電動プレジなら税金はどうなるんだろ?

プレジのボディで電気・・・・

なんと贅沢なエコカーだろうかwwww

サイド管は5速の31シーマに装着予定です。

Gr.A風なシーマwwww

来年にはシェイクダウン予定です。



ソッコーセコムに電話してセキュリティシステム

見直しましたwwww

2015年8月1日 16:26
こんにちわ(^^)/

一度座間には自分も行ってみたいと思ってます!

さて、Gr.A風なシーマもすんごい楽しみなんですが、

リップ泥棒にはかなりむかつきますネ

当方もアルミを二回やられた経験がありますんで、

気持ちは良く解ります !

そんな輩、絶対に許さんで下さい!!!!!











コメントへの返答
2015年8月2日 14:16
おはようございます!!

先日は有難う御座いました♪

また機会があればお誘いしますよ!(^^)!

泥棒にはホント参りますよ。。。。

アルミも困りますよね、ボクアルミ屋なんで

ネットワークで探しますので盗まれたら連絡

ください!!




って、盗まれないのが一番いいんですがwww

自分の大切なモノ、守っていきましょう!!

プロフィール

「ボロイヤル http://cvw.jp/b/864649/39496565/
何シテル?   03/22 21:04
毎日車高短とツライチを妄想、科学、実験してます。気になる出来事、進化した内容などを情報発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1103:ハチマルミーティング2013-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 21:33:30

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
やっと完成!!ダッシュボードごとデジパネ、マルチ移植!高級車の3拍子、革、サン、マルチw ...
日産 スカイラインGT‐R ドリR (日産 スカイラインGT‐R)
18歳のボクが300マソ鬼ローンで手にしたBNR32.。。。 事故により廃車となった1代 ...
日産 グロリアシーマ マルーン号 (日産 グロリアシーマ)
4年かかってやっと現在完成形!!
メルセデス・ベンツ Sクラス あずきベンツ (メルセデス・ベンツ Sクラス)
スーパーチャージャーが忘れられず半年で売却 フル後期 本物S63マフラー、ワンオフセンタ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation