• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車高短SPLのブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

マルーン シーマ ドリフト ボロイヤル

結局同色オールペン



ついに板金から戻ってきたマルーン号!!熱反ガラスもついでに新品に交換して・・・



そのままポリマー施工、全面熱反フィルムを貼りにまた行ってしまったのです。


仕上がりがまちどおしい今日この頃


GW前にはボロイヤルが完成したのでまだいいですが車が無い生活って退屈なもんです。

しかしこの時期のこの時代の車のおきまりトラブル・・・・



エアコン


やっぱりボロイヤル



黒ボディで冷えないってしびれる。

ツインエアコンで前だけ冷えず後ろは快適で。。。



そしてこいつもまた冷えない。。。



自分専用ドリ車



王子のインパル2号機



銀ちゃん友達32T-M

ドリフト中はエアコンが使えないのでいらねーって思いながらも


R12補充 笑


旧車激熱だぜっ!!


いろんな意味でwwww
Posted at 2014/06/02 14:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

ゲテモノ パートⅡ

こんにちは。。。 日産ポンコツコレクターですwww


何がゲテモノかって、前回も書きましたが低年式、大排気量、悪燃費これまとめて


ゲテモノ

と呼んでおります。。。


名車 インパル33R



某オークション会場で買ってきたものの身ぐるみはぎ取られてかわいそうだったので

レストア&カスタム!!

そーいえばまっすん先輩がデコトラで遊びに来ました♪



最近見てる中では一番高額なのだが大きさで言ったらいちばんゲテモノであるwww




このキャビンハンパネー金かかってる。。。

そしてまたまたニッサンの名車に出会ってしまったのである。。




31セフィーロ オーテックバージョン

たまたま入庫してます。



コノリーレザー♪

この時代のニッサン贅沢だよなぁ。。

そしてこの前ニッサンオークションにて気まぐれに買ってしまったステージア。。




なんで買ったかって???



260RSのエアロが付いて4WD&ターボこれ今の時代にはないねこの組み合わせ!!


これ最強最速!!

現在260RSのシート&内装移植中!!

オートマの260風な4WDターボ!!あってもいーと思う♪


きまぐれどんどんいきますよ~♪



整備が行き届いたR32 GTS-t タイプM 純正5速 ターボ 4ドア ワンオーナー

オルタ、タイベル、ウオポン、ラックピニ、パワトラ、エアフロ交換済み!!


ボディ色はさておき・・・


こんなのオークション会場で見かけてしまったボクは・・・・



やっぱり買ってしまった。。。。




話変わって妄想が現実になりそうな・・・・・



バカなんでまた買ってしまった。。。。。  



ボロイヤル

法人ワンオーナー、本革、純正黒ボディ。





 

妄想中なのだがVGターボよりはY33アルティマのVQ30DETを移植出来ないものかと。。

ATもそのまま。。。エアコンもR134だし

なんでまたボロイヤルかって??


お正月出かけられる車が無い事に嫁の一言。


シーマもSLも売っちゃいなさい!!



でも一家+ジジババがのれるのはこれしかない!!

とおもって買ってはきたものの・・・・




でも遅い&燃費極悪&現状フルノーマル。


ナビすら付いてないんで結局正月乗れねーしwww


古い車は基本快適アイテムが付いてないって事で


総称的にやっぱりゲテモノである。 
Posted at 2013/12/08 16:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

ゲテモノ

ゲテモノ先日はグレーシーマを持って富士スピードウェイ ハチマルミーティングに参戦。。。

WORKブースに出展させて頂きました。

そして最近ゲテモノ専門になってきまして・・・・

何をしているかって? 部品取りのシーマを5速に変更&ドリ車にしちゃおー的な企画 ぷぷっ







来年はドリパですよ。。




んで、何がゲテモノかって??

大排気量!!





パンスト王子のポンコツQ45



そしてまたまた前期Q45 エッグシェル(白皮)内装 金粉漆塗りパネルwww







のーまる前期 ぷっ、ダサいwww

あー、ウーパールーパー似てると思ったら同世代じゃん。。。



バブルを感じるマグ鍛ホイール!! でもバンパーそんなに前に出てなくてもいーとおもう。

結局フルインパルになりますが。。

そして2年放置のHR30スカイライン。

やっとエンジンをおろして板金屋さんへ・・・



まだまだ完成には程遠いのだが作っていく楽しみ→旧車の良さである。。。


しかし古い大排気量。。。。。    



やっぱりゲテモノだ。
Posted at 2013/11/11 19:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

パール 白皮 低走行

パール 白皮 低走行パール 白皮 タイプ2リミテッドが板金から戻ってきました。







入れ替えでマルーン号が板金いきになりました。

自分で乗ろうか真剣に悩んでます。誰か乗りませんか?www

グレー号、マルーン号・・・・ パール号?


もはや最近コレクターになってますw


1/1プラモデル→作り始める→金額と仕上がりとのジレンマ→真剣に悩む→こだわる


→納得するまで徹底的にやる→高価な鉄クズが完成する→満足→新たなネタ探しパトロール


→部品取りシーマを見つけて持ってくるw


これビョーキですな。。。  VG積んでる車種どうしの心臓移植!!これいいも。。


部品取りVG30DETが元気なんでまた鉄クズロイヤル買ってきてツインカムターボにしてやろうか

真剣に悩む。キャラバンロイヤル VGジェットターボwww おー、最速かも。。。 うーん、、、

Z32キャリパーいれて。。。そしたらRB25NA用の5速ATを組んだら高速燃費のびる?

(↑勝手に付くと思ってる)


V6ターボ→他のワゴンは積んでない→カッコいい→綺麗→速い→構造変更いらな~い♪<a ついでにハブ5穴化。。。。


とまた高価な鉄クズが増えそうで不安です。




まあ、エルグランドでも買った方が安いんだな結局wwwそこそこ速いし壊れないし。。。





実は約2年間放置の鉄クズがもう1台あるのでそれはまたの機会にお披露目させて頂きます。






Posted at 2013/08/13 19:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

いいだけ・・・

いいだけ・・・
放置してます・・・・。

我が家へ2台目のFPAY31が仲間入りしたので一応報告まで。

現在レストア中です。。。

レザーリペア、マルチAV修理、JBLスピーカーエッジ張り替え、ダッシュボード交換etc・・・

マルーン、赤革のスーパーセレクション。

エントリーカードも用意してあるし・・・





グレーシーマが車検切れたらコイツをノーマルで乗ろうかと。


しかし最近ホントにいい車ってないなぁ。。。



なーんて思ってるとまたシーマが来ちゃったんですねぇ。

今後が楽しみです♪
Posted at 2013/06/19 18:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボロイヤル http://cvw.jp/b/864649/39496565/
何シテル?   03/22 21:04
毎日車高短とツライチを妄想、科学、実験してます。気になる出来事、進化した内容などを情報発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1103:ハチマルミーティング2013-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/04 21:33:30

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
やっと完成!!ダッシュボードごとデジパネ、マルチ移植!高級車の3拍子、革、サン、マルチw ...
日産 スカイラインGT‐R ドリR (日産 スカイラインGT‐R)
18歳のボクが300マソ鬼ローンで手にしたBNR32.。。。 事故により廃車となった1代 ...
日産 グロリアシーマ マルーン号 (日産 グロリアシーマ)
4年かかってやっと現在完成形!!
メルセデス・ベンツ Sクラス あずきベンツ (メルセデス・ベンツ Sクラス)
スーパーチャージャーが忘れられず半年で売却 フル後期 本物S63マフラー、ワンオフセンタ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation