• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

4連休です

え~、私本日有給休暇を取得しまして…ええ、4連休です。
しかし、大人の事情って奴で自宅でのんびり出来るのは、今日だけでした。
あ、10日は一日遊んじゃったので、大人の事情は2日間ですね。

きょうは、朝から奥さんがリッショウ当番?とかいうので、オチビちゃんとお留守番でした。
たまには家の事もやっとかないとってことで、朝から体に鞭打って家事を少々…
そんな事をしていたら奥さんが帰ってきましたので、お車の点検でもしてみることに。


えーまず、エンジンルームから。

オイル ⇒おk~です

冷却水 ⇒おk~です

フルード⇒おk~です? 見た目じゃよく分からない…

こないだ自分で交換した、ヘッドガスケット周辺…
あれ?タービンのオイルラインの付け根からなんかにじんでるなぁ~
⇒おk~です!←いや、そうじゃないでしょ
ボルトを増し締めして、オイルをパーツクリーナーで洗浄。
後日、銅製パッキン交換ですね。

その他諸々⇒おk~です! ←本当か?


さてさて、お次は一番心配なタイヤですが…
まず土手とガチで喧嘩した右リアから
あれ?



なんか、草が生えてますね~。
何となくエコっぽいのでおk~ ってマテ。今度の土曜日辺り組みなおしかな?
取敢えず空気圧を細かく見るって事で(汗)

次はフロント♪
んあれ?
こんなパターンのタイヤに見覚えは無いな…
さて皆さん、このタイヤの銘柄は何でしょうか?





ついこの間までは、8~9分山だったのになー
ケーズ2本+1日走行会でコレですか(悲)
しかーも!

 


 









コレってどの辺まで使っていいんでしょか? (大滝汗)
何とかしなくちゃなんねべな~。

禁煙基金を早速利用してアジアン導入っすかね?
ブログ一覧 | その他車 | 日記
Posted at 2010/10/12 10:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 11:00
こんにちは!
ブログ面白いっすね!
笑い&吹出しが止まりませんw^^w
日曜日も既に面白い人だと認識してましたが…
仕事中にあまり面白いブログ、
立ち上げないで(泣笑!
コメントへの返答
2010年10月12日 11:11
いえいえ、面白いだなんて。
自分、地味な人間ですのでそんなことは。

今後も細く長くやって行きますので。

ケーズは遠くて大変だと思いますが、またいらしてくださいね。

自分もその時は顔出しますので(笑)
2010年10月12日 12:41
こんにちは~。

フロントタイヤの減り方ですが、四駆のフロントタイヤって感じですね(汗)
友人のインプもレガシィもこんな風に減ります。

組み換えて、減ったショルダーを内側にしちゃうのが経済的かも…。
アジアンですと、私は気にしないで使い切っちゃいますが(笑)

少し空気圧を上げてみるとかして、ショルダーが減りにくいようなら、ショルダーのヨレかもしれませんね~
コメントへの返答
2010年10月12日 14:50
そうなんです。こんな風になっちゃうんですよ~。

だもんで、エアも冷めてるときで2.5キロ入れておいたんですが、それでもこうなっちゃいました。

どこかで、このタイヤは、意図的にヨレさせる事でコントロールしやすくしてるって書いてあるのを見たんですが、その通りかもしれませんね。
組み替えも考えたんですけど、このまま使いきっちゃいます。
2010年10月12日 18:37
冷間2.5でこんなになるんですか?
4駆とかよくわかりませんが
タイヤを隅々まで使うのはエコだと思います(笑)
コメントへの返答
2010年10月12日 18:51
そうそう!エコなんですよ。
なんて環境に優しい車なんでしょ。


でも、まあ、自分のお財布には全く優しくないですけど…
やっぱり優希さんも仰ってますが、四駆はこうなっちゃうんですかねぇ(謎)
2010年10月12日 20:26
ランエボⅡは車重いくつでしたっけ

私のゴルフは
ああ見えて大デブで
1400kgもあります。

なのでフロントタイヤは消しゴム状態。。

いつも、次のタイヤどうしよか?
ばかり考えてます。
コメントへの返答
2010年10月12日 20:42
確か、1250kg位だったような…
比較的軽いんですけどね~。

やっぱりドライバーの問題でしょか?

ゴルフって重いんですね。タイヤの負担もかなりのものでしょうね?

ほんと、タイヤどうしようかと悩みますよね~
2010年10月12日 21:54
日曜のコース掃除のときに、変なスリップ痕多いな~?って不思議に思ってたんですが、ちろエボさんでしたか(爆)

エボⅡって、8より軽かったんですね(汗)
コメントへの返答
2010年10月13日 19:23
あれ?ばれちゃいました(滝汗)
って言っても、自分は1コーナー出口とボトムエンドと…あれ?
今考えると、結構やばい目にあってますね。
反省しなければ。

そうなんですよ。8より実は軽いんですよ。
だから、車の重さのせいに出来ないんです(汗)
あっという間に内緒にしてた事が二つもばれちゃいました(笑)
2010年10月12日 22:52
私の車のフロントウィンカー部も草食べてました。車って、草食だったんですね(笑)
1日K'sで遊んだ後のタイヤの減りにビックリですね(-。-;)
コメントへの返答
2010年10月13日 19:27
そうそう♪
車って意外と草好きですよね!
決してドライバーのせいじゃなくて、草食だからですよね(笑)

それにしても、タイヤの減り具合にはオドロキですよね。

ま、自分そういうもんだと割り切りました!

プロフィール

「ものぐさなワタスは、まとめのブログは断念ですwそれでは皆さん良いお年を~♪」
何シテル?   12/31 18:59
ちろエボです。 金砂郷のアソコが堪らなくスキなのです。 スキなのですが、なかなかタイムが縮まりませぬ(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZX9R C型 Bたま (カワサキ ZX9R C型)
車種一覧に名前すら無い……悲しい。 このバイクはZX-9RのB型です。初年度登録は平成7 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2011.7.24から乗り始めました。 初めての電子制御テンコモリの車です。 乗りこなす ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
燃費もまずまず。気楽に乗れてイイクルマです。
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
手軽な原二を購入予定だったのですが何故かこんな事になりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation