• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

色々乗ってみました。

お晩です♪

本日もいつもの通り、兄貴の整備工場のお手伝いに行ってまいりました。
はぁ…ちかれた(汗)

んでですね、いろいろ仕事をこなしてたら、常連?のお客さんのSさんがご来店♪

それで、あーでもない、こーでもないなんて車の事を話してたら、話題になったのはコノ車


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
















NA6ロド!

コノ車はSさんの知り合いの方の委託という事で、しばらく前から兄貴の工場に並べておいたんですが、試しに乗って見る?ってハナシに…

ロドの助手席には、ここ一年の間に数回乗せてもらう機会があったんですが、自分で運転するのは10数年ぶり(汗)

乗ってみた感想は、足回りはショックも抜けてるし、パワーもそれなり…… 外装もぼろっちい(汗)



しかーし!!!










ロドって楽しいっすね♪
もう、ボロいって事なんて気になら無い位イイですね~。
気分はジャ○さん(笑)
普通に走ってるだけでも楽しい車ってなかなか無いですよね?

エボ8朗でなくて、ロドを安く買って浮いたお金で仕上げてくのもアリだったかな?って思っちゃいました。













それから本日はもう一台、初体験(恥)の車がコレ
↓↓↓↓↓↓↓↓


レクサスHS250?って言うんでしたっけ?
 
これは、ワタクシの父上『ぱぱエボ』の車です。
時代の流れに完全逆行のワタクシには、全く縁の無かったハイブリッド車でございます。

コレを乗ってみた感想は、まず静かで、乗り心地イイですね~♪
快適装備満載で、AVシステムも充実しており、まるで走るTOHO○ネマズってところでしょうか。
非常によく出来た車だと思います。日本の技術に万歳!でございます。。



















しかーし!


何だかツマンネ。。。。

四十路目前なのに、今一ヲトナになりきれない自分には向いてねーなーって思いました。
なので、まだ暫くは、ガタゴトうるさく、乗り心地の悪い車の生活は続きそうです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/01 22:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!①
shinD5さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

紙遊苑
けんこまstiさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年10月1日 22:28
車とは道具なのか、オモチャなのか。永遠の謎でゴザイマス。
ただ、偉大なる大人のオモチャの筆頭であるロドは私も興味が有ります。
しかし、嫁様は興味が全く有りませんので私には一生乗る事は出来ないのでありましょう。

安いし丈夫だし楽しいだろうし、いいですよね~(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月1日 22:41
存在の謎はともかく、何かとお金がかかるものってのは、まぢがいないです(笑)

ナニ乗るかってのは、嫁様の意見が凄く影響しますよね~。。
でも、散々意見言うくせに、買ったらもう興味ナシってのは、よくあるハナシです。。

安くて、丈夫で楽しそうですが、アレで速いタイムを刻むのは、容易じゃないですよね(汗)
でも、ホント楽しい車ですね♪
2011年10月1日 22:48
エボ二、エボ八に続く第3のくるま?
自分にとって楽しいくるまに乗り続けるのがいちばんですよ。
コメントへの返答
2011年10月1日 22:53
第3の…いや、これ以上は維持できませぬ(汗)

そうですね、楽しい車に乗れるのがイチバンですよね!
なので、現状で満足でございます♪
2011年10月1日 22:54
自分も代車でNA8Cを乗った時は本当に楽しすぎて
通勤も退勤もニヤケっぱなしでした。
わざわざ、寄り道したり遠回りしたりw

今の車買う前に出会っていれば、、って同じく考えちゃいます。
でも、次はドロに乗るって気持ちが生まれました^^b
コメントへの返答
2011年10月2日 7:27
そそ!何だかニヤケちゃうんだよね♪

次期候補にしたくなる気持ち解りますよ~!

ハイパワー4WDもイイけど、こういうのもアリってのを再確認できたッス!
2011年10月1日 23:13
そ~なんです!
NA6ロド!楽しいですよ~

絶対的な速さは兎も角、実用性をちょっとだけ犠牲にすれば、こんなに面白いオモチャを所有できます(笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 7:32
おお!ロドの巨匠ではないですか!?
凄く楽しい車ですね♪

実用性……アレはちょっとというレベルなのでしょうか(笑)
確かに、黒いステルスよりは実用性は高いと思われますが(爆)
でも、アノ車であのタイム出せるジャワさんがやっぱ凄いって思ったのも事実です(笑)
ワタクシにゃ無理(汗)
2011年10月2日 0:36
筑波の知り合いが、
当時高くて買えなかったロド今買い出して、
安価にチューンして乗っています。
同じカテゴリーで盛りあがっている様子。
実際、楽しいんでしょうね~!
あと10才若かったらなぁ…
コメントへの返答
2011年10月2日 7:35
手ごろな値段で買えるのもイイですよね♪

幌と外装を気にしなければ、驚きの安さでタマもありますもんね!

☆ちび太さん!ナニ言ってんですか!
今でもお盛んに活動してるくせに~(笑)
2011年10月2日 17:30
簡単に書くと、素直でよい車です>NA6
過去に2台乗ってますので・・・・汗。
街中でも楽しいって、あまりない車ですよね。(^^)
コメントへの返答
2011年10月2日 21:15
過去に2台って…って事は今ので3台目ですか!?
事務機屋さんもスキですねぇ~(笑)

あんな乗り味の車って、ホント貴重ですね!
イイ車です!
2011年10月2日 18:49
ロドスタはおサイフに優しいいい子です。手を入れだすと、沼にはまります(爆)

趣味の道具・移動の道具のバランスで考えると車選びは難しいですね。
コメントへの返答
2011年10月2日 21:21
なるほど!
アノ楽しさは、甘い罠って感じでしょうか?

車を何台も持てるような経済力があればいいのですが、ある程度割り切って選ばねばならないのが現実でしょうね。

でも、ワタクシの普段の車の使い方からすると、ロドでも十分なような気がします(笑)
2011年10月3日 18:22
私もNA6持ってたことあるんですが、本当に楽しい車だと思います。今でも欲しい…家族乗せることをまったく考えなければ全然ありなんですが(^^;

うわさでは黒いステルスくんのところにも有るとかないとか・・・
コメントへの返答
2011年10月3日 21:47
あら?そーなんですか?
楽しい車ですよね~♪

大人のオモチャそのもの!ってかんじでしょうか?
実用性はかなりアレですが(笑)

そういえば、そんなこと言ってましたね~。
その他にもイッパイ持ってるらしいですもんね?
羨ましい!

プロフィール

「ものぐさなワタスは、まとめのブログは断念ですwそれでは皆さん良いお年を~♪」
何シテル?   12/31 18:59
ちろエボです。 金砂郷のアソコが堪らなくスキなのです。 スキなのですが、なかなかタイムが縮まりませぬ(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZX9R C型 Bたま (カワサキ ZX9R C型)
車種一覧に名前すら無い……悲しい。 このバイクはZX-9RのB型です。初年度登録は平成7 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2011.7.24から乗り始めました。 初めての電子制御テンコモリの車です。 乗りこなす ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
燃費もまずまず。気楽に乗れてイイクルマです。
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
手軽な原二を購入予定だったのですが何故かこんな事になりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation