お晩です♪
本日もいつもの通り、兄貴の整備工場のお手伝いに行ってまいりました。
はぁ…ちかれた(汗)
んでですね、いろいろ仕事をこなしてたら、常連?のお客さんのSさんがご来店♪
それで、あーでもない、こーでもないなんて車の事を話してたら、話題になったのはコノ車
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NA6ロド!
コノ車はSさんの知り合いの方の委託という事で、しばらく前から兄貴の工場に並べておいたんですが、試しに乗って見る?ってハナシに…
ロドの助手席には、ここ一年の間に数回乗せてもらう機会があったんですが、自分で運転するのは10数年ぶり(汗)
乗ってみた感想は、足回りはショックも抜けてるし、パワーもそれなり…… 外装もぼろっちい(汗)
しかーし!!!
ロドって楽しいっすね♪
もう、ボロいって事なんて気になら無い位イイですね~。
気分はジャ○さん(笑)
普通に走ってるだけでも楽しい車ってなかなか無いですよね?
エボ8朗でなくて、ロドを安く買って浮いたお金で仕上げてくのもアリだったかな?って思っちゃいました。
それから本日はもう一台、初体験(恥)の車がコレ
↓↓↓↓↓↓↓↓
レクサスHS250?って言うんでしたっけ?
これは、ワタクシの父上『ぱぱエボ』の車です。
時代の流れに完全逆行のワタクシには、全く縁の無かったハイブリッド車でございます。
コレを乗ってみた感想は、まず静かで、乗り心地イイですね~♪
快適装備満載で、AVシステムも充実しており、まるで走るTOHO○ネマズってところでしょうか。
非常によく出来た車だと思います。日本の技術に万歳!でございます。。
しかーし!
何だかツマンネ。。。。
四十路目前なのに、今一ヲトナになりきれない自分には向いてねーなーって思いました。
なので、まだ暫くは、ガタゴトうるさく、乗り心地の悪い車の生活は続きそうです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/10/01 22:20:12