• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちろエボのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

ま・・・前にもこんな事があった気がする

お晩です。
湿っぽい毎日で何だか色んなものがカビそうでたまらないです。




さて、昨日の事なのですが、嫁さんの車が車検だったので、ついでにタイヤも減ってる事だし、交換すっかな?って事で新品組んできました。

流石に家族の乗る車には、激安アジアンを履かせる度胸はございませんので、国産タイヤをチョイスしました。
…国産タイヤ買うのホント久々でワクワクしたのは内緒の話w


んで、今日は日曜日!天気は悪いけど、どっか出かけっかな?って考えながら新聞をポストに取りに行きながら、ふと嫁様号を見ると…左のリアタイヤがぺっちゃんこ(涙

?????タイヤ組む時失敗してないし、バルブも大丈夫なはずなのになんでぇ~~と半泣きで確認してみたら・・・・






しっかり鉄板ビスが刺さってました~♪




そういえば、以前にこんな事あったなーっと思い出す。






どうやらワタクシ、新品タイヤと相性悪いみたいです(´;ω;`)
むふぅ~~ん・・・ついてないなぁ。。



そんな日曜日でした。おやすみなさい。。。
Posted at 2013/06/16 20:59:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他車 | 日記
2013年06月06日 イイね!

そろそろ復活したい・・・と考えてみる。

えっと…あの…今年も宜しくお願いいたします(遅っ


いつの間にか冬も春も吹っ飛んで、気が付いたらもう梅雨ですね。
この数ヶ月間ナニしてたのか?っといいますと、特に何もしてませんでした(-д-;)
年明けから何かと忙しかっただけで、ホント目立ったことしてなかったデス。はい。


元々ネタの豊富な方では無かったのですが、何となく最低でも月イチは更新しようと心がけていたのですが、一度途切れると駄目ですね~。。


でもやっぱりこのままじゃ、仕事しかしてないツマラン日常じゃね?とか最近思い出しまして、何となく更新してみました(´-ω-`;)ゞ


・・・・・・・でもやっぱりネタは無いものは無いのですが。


とりあえず近況を箇条書きに。

・娘が中学生になった。しかし中三のお兄ちゃんとは別の、隣の学区の中学校。
・チビが幼稚園入園しました。給食の出る幼稚園なのですが、5月は給食をトータルで3口しか食べてない模様。
・ズボンがきつくなってきたので、腹筋始めたらどうやらチョッと痛めた模様。
・八郎のラヂエーターがお漏らしし始めた模様。
・更に八郎がリアのドラシャのデフ側のオイルシール辺りからお漏らし。
・更に更に八郎のリアデフのマウントがご臨終のご様子。
・へでらるは岩の様に硬化した模様。

ん~~~~~改めて振り返ってみても何だかあんまり良い事無かったな~。。。


あ、でもちょっと珍しい経験はしてきましたよ♪
こんな景色眺めてきました。



ナニで行ったかといいますと



 
コレ↓↓↓


CH-47Jチヌーク


 


ついでにこんなのも見ることが出来ました。

F-4EJ改ファントムⅡ(航空祭で施した記念塗装仕様)
 
やっぱファントムはカッコイイですね♪

また見に行きたいな~




んで、今後のご予定はといいますと…先ずはラヂエーター交換ですかね?
おやすみなさい。
Posted at 2013/06/06 20:14:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々の考え事 | 日記
2012年12月24日 イイね!

こっそりと復活しました

お晩です。
昨日のお話なのですが、こっそり復活してまいりましたv(。・ω・。)

久々のサーキットは楽しかったですヨ♪
貸切だから、寂しくないし走り放題・マッタリし放題のゴージャス?な一日でした。

っで、いくつか試したい事がありまして、まず一つ目が…


たちょらさんから譲ってもらったSタイヤ♪


やっとこ試す事が出来ました。
う~ん…それにしてもスゴイ出っぱりかたダ!ス・テ・キ( ^ω^)
…でもちょっと不安。。

走り出してみると、やっぱしスンゴイ音でした。
あっちこっちに当たりまくりで、色々ともげそうな迫力w
それでも、まあ走ってるうちに当たるところが徐々に削れて音しなくなんでしょ?っと開き直ってそのまま放置Pしちゃいました( ゚Д゚)

タイム的には、Sタイヤで走ったくせに45秒60止まりの何とも平凡なタイムで撃沈でした。
でも、久々の全開走行で気分爽快なのでした♪

んで、ちょっとだけ昨日のお写真です



久々ご一緒のsevenaさん



スッカリ住人と化したecchさん



なんだか前輪が凄い事になってる…まめのきさん



そして病院仲間のmikeさん



んで、ちょっとだけ走行のご様子


それとですね、もう一つ試したい事がありまして…
他の方の動画見てると、結構音楽かけながら走ってる人居ますよね?
んで、そんな風にノリノリで走るとタイム出んじゃね?とか思ってみたり、更には音楽によってタイムに差が出たりなんかして?とか思ったので、試してみたのです。


結果は…ご覧のとおりです(TwT。)
ワタクシの場合は、ナニかけても効果なしですた…

おやすみなさい。
Posted at 2012/12/24 22:35:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車遊び | 日記
2012年11月03日 イイね!

天気のいい、こんな日は…

天気のいい、こんな日は…お晩です。

今日は気持ちのいい秋晴れの一日でしたね♪












朝から息子とお散歩したり、二人でふらっと、車で出かけたりと、のんびりとすごしました(*`▽´*)


んで、車で家を出て、考えてみたら今日は祭日。
もしかしてケイズやってんのかな?っと思ってチェックしてみたら、やっぱり♪

ってコトで、約3ヶ月ぶりに凸して来ました。
まあ、当然走ってないですがね…


今日は賑わってましたね~♪
しかも初めて見かける方ばっかり(^▽^)やっぱり活気があるとイイですね~♪
何だかんだで10台近く駐車場に居たのでは?

常連組では、ゴロヲさんがいらっしゃいました。ワタクシが到着した時は、既に2本走ってスッキリした後でしたがw


皆さんそれぞれのペースで楽しそうに走ってましたね~。。羨ましい!
今のワタクシには、目の毒でしたw



話は変りますが、そういえば先日、退院後初の診察に行ってきたのです。

そんでお医者様に言われたのは、現状より視力が回復するのは、やっぱ難しいとのコト(涙)

日中殆ど右目使い物になんないのですヨね~。。夜も対向車のライトが全てハイビームで照らされてるかのように見えるし。っていうか、信号が眩しく見える(爆)

ま、しゃーないですね。自業自得なんで。この怪我は。。

とにかく今後は、眼の見え方に慣れて行くしかないので、努力いたします!
慣れたらまた絶対走るど!

社長さんにも、右目が見えない方が怖くなくてアクセル踏めんじゃね?ってありがたいお言葉もらえたし(爆)


そういえば、まめのきさん。
例のブツ社長さんから受け取りましたヨ♪ありがとうございます~♪♪

それではおやすみなさい。
Posted at 2012/11/03 21:51:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他車 | 日記
2012年10月27日 イイね!

その後のご報告~

こんにちは。ご無沙汰しておりました。
PCの画面見るのシンドイので、完全放置Pでしたw

とりあえず、アレからどうなったか?のご報告です。。


あれからですね、2度の手術と入退院をしまして今現在、とりあえずおメメは辛うじて見えるようにはなりました(o^∇^o)ノ
…でもまあ、とりあえずな感じではございますが。

んで、目の状態はどんな感じなのかと言いますと、入院当初は異物が硝子体まで貫通していると思われていたのですが、奇跡的に水晶体の中で止まってまして、比較的容易に取り除く事が出来ました。

その後雑菌の繁殖も無く、水晶体の袋?も使う事が出来たので、19日に人口レンズを入れる手術を受けました。奮発して保険の利かない多焦点レンズなんてものを入れちゃいました。高かったですよ~ホント。国産ラジアル4~5セットは楽に買えるくらいかかりました(汗)

そして手術の翌日の朝、ドキドキしながら眼帯をナースさんに外してもらい、最初に目に映った景色は・・・・・・大ボケでした(涙)ホント、悲しくなるくらい見えませんでした。。

原因は、まだレンズに慣れていないのもありますが、やはり角膜に傷があるためきれいには見えないようです。
ただし、退院時の診察は主治医とは別のセンセに見てもらったので、詳しい事は聞けていないのですが、自分なりに調べてみたところ、不正乱視?って言う状態みたいです。。メガネでは補正できないけれど、コンタクトならある程度補正できるらしいので、まだ希望は持てるようです。。

それにしても不便ですね~。。左右で視力差が大きいのと、明るい日差しの下では、おメメがチカチカして開けてらんないです。

んで、今現在私の右目はどんな感じに見えるか?といいますと

以前はこんなかんじ


んで、水晶体怪我した当初はこんなかんじに見えてました


で、手術後


なんだ、結構見えるじゃない?て思いますよね?
曇り空なら比較的見えやすいのですが、明るい日差しの下だとダメなんですよね~。。困った。

こんな状態なので、暫く車遊びは出来そうにありません(涙)
気が向いたらケイズ辺りなら見学くらいはお邪魔するかもしれませんです。。

そいでわ~ヾ(´・ω・`)ノ"
Posted at 2012/10/27 16:35:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日々の考え事 | 日記

プロフィール

「ものぐさなワタスは、まとめのブログは断念ですwそれでは皆さん良いお年を~♪」
何シテル?   12/31 18:59
ちろエボです。 金砂郷のアソコが堪らなくスキなのです。 スキなのですが、なかなかタイムが縮まりませぬ(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZX9R C型 Bたま (カワサキ ZX9R C型)
車種一覧に名前すら無い……悲しい。 このバイクはZX-9RのB型です。初年度登録は平成7 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2011.7.24から乗り始めました。 初めての電子制御テンコモリの車です。 乗りこなす ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
燃費もまずまず。気楽に乗れてイイクルマです。
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
手軽な原二を購入予定だったのですが何故かこんな事になりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation