• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちろエボのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

その後のご報告~

こんにちは。ご無沙汰しておりました。
PCの画面見るのシンドイので、完全放置Pでしたw

とりあえず、アレからどうなったか?のご報告です。。


あれからですね、2度の手術と入退院をしまして今現在、とりあえずおメメは辛うじて見えるようにはなりました(o^∇^o)ノ
…でもまあ、とりあえずな感じではございますが。

んで、目の状態はどんな感じなのかと言いますと、入院当初は異物が硝子体まで貫通していると思われていたのですが、奇跡的に水晶体の中で止まってまして、比較的容易に取り除く事が出来ました。

その後雑菌の繁殖も無く、水晶体の袋?も使う事が出来たので、19日に人口レンズを入れる手術を受けました。奮発して保険の利かない多焦点レンズなんてものを入れちゃいました。高かったですよ~ホント。国産ラジアル4~5セットは楽に買えるくらいかかりました(汗)

そして手術の翌日の朝、ドキドキしながら眼帯をナースさんに外してもらい、最初に目に映った景色は・・・・・・大ボケでした(涙)ホント、悲しくなるくらい見えませんでした。。

原因は、まだレンズに慣れていないのもありますが、やはり角膜に傷があるためきれいには見えないようです。
ただし、退院時の診察は主治医とは別のセンセに見てもらったので、詳しい事は聞けていないのですが、自分なりに調べてみたところ、不正乱視?って言う状態みたいです。。メガネでは補正できないけれど、コンタクトならある程度補正できるらしいので、まだ希望は持てるようです。。

それにしても不便ですね~。。左右で視力差が大きいのと、明るい日差しの下では、おメメがチカチカして開けてらんないです。

んで、今現在私の右目はどんな感じに見えるか?といいますと

以前はこんなかんじ


んで、水晶体怪我した当初はこんなかんじに見えてました


で、手術後


なんだ、結構見えるじゃない?て思いますよね?
曇り空なら比較的見えやすいのですが、明るい日差しの下だとダメなんですよね~。。困った。

こんな状態なので、暫く車遊びは出来そうにありません(涙)
気が向いたらケイズ辺りなら見学くらいはお邪魔するかもしれませんです。。

そいでわ~ヾ(´・ω・`)ノ"
Posted at 2012/10/27 16:35:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日々の考え事 | 日記

プロフィール

「ものぐさなワタスは、まとめのブログは断念ですwそれでは皆さん良いお年を~♪」
何シテル?   12/31 18:59
ちろエボです。 金砂郷のアソコが堪らなくスキなのです。 スキなのですが、なかなかタイムが縮まりませぬ(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

カワサキ ZX9R C型 Bたま (カワサキ ZX9R C型)
車種一覧に名前すら無い……悲しい。 このバイクはZX-9RのB型です。初年度登録は平成7 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2011.7.24から乗り始めました。 初めての電子制御テンコモリの車です。 乗りこなす ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
燃費もまずまず。気楽に乗れてイイクルマです。
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
手軽な原二を購入予定だったのですが何故かこんな事になりました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation