• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃーきちのブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

4月から

久しぶりのブログです。

4月よりまたまた単身赴任をしております。

今回は、松山に((+_+))

期末の忙しい時にばたばたと準備をし、ようやく落ち着き始めたところです。

5年前の大阪単身の時とは違い、地元感はありますが、やはりお家がいいのは

間違いないところです。( ;∀;)


また、夜ご飯ブログ再開になりそうな予感




すぐそばに石手川と絶好なロケーションで、河川敷は桜が満開でしたが、

落ち着いて散歩してみると、意外といい感じ。









先々週はあいにくの雨で、更にはトラブルで赤MINIを出せず、見守り隊という重要な任務を

急ではありましたが、るぅきち号で参加しました。

霧がすごくて何も見えずでしたが、歴史に残るオフ会でしたね。



ペッパーホワイトですが・・・・   何か(^_-)-☆

今回は、前夜祭にも参加したかったのですが、

こいつを置いて2泊3日はできず、またいつも朝が早くて朝飯をゆっくり食べたいということで

後泊に。

会社の保養所が伊豆高原にあるので今回はそこで贅沢を(^^♪





また、時期が良かったので、桜のトンネルも満喫しました~(^^)/



楽しい赤オフを糧に単身生活がんばるぜ~(^^


Posted at 2017/04/18 15:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2016年11月23日 イイね!

第25回Red Hot MINI UDONを喰らおう In 香川を終えて

第25回Red Hot MINI UDONを喰らおう In 香川の幹事役を

無事終えました~  パチパチパチィ(#^^#)

全行程を終え、皆さんも順次帰宅されたようでひと安心です。(^^♪

ひとえに皆様のご協力により楽しい一日となったと思います。

どうもありがとうございました。m(__)m

9月17日に開催案内をしてから、備品の準備、当日担当していただいた方々に感謝です。

わかりにくい曲がり角で道案内をしてくれた(四国藩)ミニシュランさん、ヨメシュランさん、  ひなあられさん

三嶋製麺所の予定駐車場が、地域の文化祭で使用不可にもかかわらず、

当局に交渉してくれた(四国藩)ひなこたぱぱさん、それに応じ駐車可にしていただいた関係者様

すれ違いは惜しかったけど、指定の地点でビデオ撮影してくれた(四国藩)のんさんkidさん

無理を言って、B班先頭を務めてもらった(四国藩)miniberryさん

39台のミニを貸し切り状態で駐車させてくれた中野屋さん

そして最後に参加メンバーに感謝。

MINI乗りでよかった。 またRed Hot MINIのメンバーで本当によかった。(^^♪

UDON県バンザーイ!(^^)/

また次回、お会いできることを楽しみにしています。


写真はほとんど撮れなかった(>_<) 

やっぱり最後はこれね(^^♪
Posted at 2016/11/23 20:46:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2016年09月21日 イイね!

MINIコネ with MINI FES.参加

久しぶりの投稿です。

9/19のイベントに前日から出発。

しかし、雨雨雨雨雨  前回のFSWも土砂降りでした(>_<)

しかも、富士山は3回連続見れず(涙)


ま、前泊の晩飯だけは予想以上に豪華でした(^^♪




アワビ踊り焼


あしたか牛ステーキ


カニ飯


思わずワインをいただきました♪


おなかパンパンでした。 この飯でも安かったなぁ。。 満足じゃ(^^♪


翌日はゆっくり朝食を取り、会場に行くとみんなゲート前で写真を撮ってたので

ちょっと一枚。


このあと、こんなことになろうとは知る由もせず(>_<)






ゲートから並び終えるまでになんと1時間( ゚Д゚)
誘導はいないのか~い(+o+)

並べるところわかっていながら並んでるなんてありえへ~ん( 一一)

MTなので、左足がプルプルしてました。(笑)

やはり、この圧巻のRed Hot いい場所ですね。目立ちます(^^♪


この台数に7台プラスしたのが25回全体オフの台数かぁ( ゚Д゚)

駐車できるのか心配になってきたな~(@_@)

気絶しそうでしたが気を取り直してウロウロ。。。

会場はこんな感じでした。


どこを見てもMINI MINI MINI (^^♪

昼から土砂降りでしたが、久しぶりの方にも会えて楽しい一日でした。

帰りの高速も前みえへーん(>_<) こわーっ!!

まっ、こんな感じで いつもの通り帰宅は真夜中1時半  

最近かなり距離に対して  麻痺状態

Posted at 2016/09/21 22:58:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2016年08月07日 イイね!

第24回RHM全体オフin蓼科2016に参加しました。




毎回楽しみにしているRHM全体オフ蓼科2016

今年も前泊で参加しました。

昨年は諏訪湖側の宿に宿泊し、花火も見た前日でしたが、今年もと思い

宿を2か月前に押さえようとしましたが諏訪湖周辺はすべて満室|д゚)


仕方なく女神湖近くの宿に素泊まりしました。 だって高かったんだもん(>_<)

IMG_0258
IMG_0258 posted by (C)uta

晩御飯の後、女神湖散策
IMG_0264
IMG_0264 posted by (C)uta

集合場所の天狗高原パーキング
DSC_6000
DSC_6000 posted by (C)uta


当日は最高の天気で、最高の全体オフでした。(^^♪

こんな景色の中ビーナスラインをトレインし、音楽堂へ

やっぱりこの時の周りの人の反応が楽しいですね(^^♪
DSC_6036
DSC_6036 posted by (C)uta

緑と赤のコントラストが最高です♪
DSC_6010
DSC_6010 posted by (C)uta


楽器できるとかっこいいですね!
DSC_6024-1
DSC_6024-1 posted by (C)uta

お弁当がおいしかったなぁ。
IMG_0294
IMG_0294 posted by (C)uta


DSC_6016
DSC_6016 posted by (C)uta

DSC_6009
DSC_6009 posted by (C)uta

DSC_6015
DSC_6015 posted by (C)uta

ゆるキャラも!
DSC_6031-1
DSC_6031-1 posted by (C)uta

DSC_6006
DSC_6006 posted by (C)uta


テッチャン+  いつもながら演出が素敵です。


ご準備していただいた方々、いつもありがとうございます。


夏の蓼科はやっぱいいですね(^_-)-☆

あっ!ハルチャンがこの時初めて名前呼ぶと返事してくれました(^^♪
IMG_0293
IMG_0293 posted by (C)uta
Posted at 2016/08/08 21:57:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2015年11月23日 イイね!

「紅葉の奈良公園を赤ミニで埋め尽くそう」に参加しました。

久しぶりに投稿してみました。

最近は見るだけでしたが備忘録として記録に残しとかないとね~

今回は、秋の赤オフなので関西で開催です。
まずは洗車
C360_2015-11-21-12-52-35-300
C360_2015-11-21-12-52-35-300 posted by (C)uta


るぅきちさんが研修でいないので今夜は自炊でディナー(^^♪
作りすぎたけど、お腹空かして日曜に帰ってくると思うので作り置きだ。♪
C360_2015-11-21-18-30-29-023
C360_2015-11-21-18-30-29-023 posted by (C)uta

朝3時に起きないといけないと思えば思うほど寝られず。。。
寝たのは1時間半くらいかと(;´・ω・)

ま、大したことはない。  好きな事だから(^_-)-☆

出発直後。我が家から出たときに狭い橋を渡るのですが欄干でやっちまったぁぁぁぁ。
C360_2015-11-23-09-48-19-452
C360_2015-11-23-09-48-19-452 posted by (C)uta

ちょっとうじうじしながら集合場所へ|д゚)


今回は奈良公園。

C360_2015-11-22-10-20-07-465
C360_2015-11-22-10-20-07-465 posted by (C)uta



DSC_5745
DSC_5745 posted by (C)uta

赤が集まると注目度抜群(^^♪

こちらの紅はまだなのかしら??
DSC_5749
DSC_5749 posted by (C)uta


奈良は小学校の就学旅行以来だから・・・・数十年かな。
DSC_5751
DSC_5751 posted by (C)uta

全然覚えてないなぁ。
DSC_5752
DSC_5752 posted by (C)uta

イチョウは落葉してたね。
DSC_5756
DSC_5756 posted by (C)uta


DSC_5768
DSC_5768 posted by (C)uta


DSC_5764
DSC_5764 posted by (C)uta


これは後方。同じくらい前にもいます(笑)

幹事さんの先導のおかげであの混雑の中事故もなく、トレインも完璧でした。
本当にありがとうございました。

またまた、班長さんやご準備していただきました皆様も感謝です(^◇^)

DSC_5774
DSC_5774 posted by (C)uta


今回はハルちゃんは前回より慣れてきたかなぁ。
DSC_5769
DSC_5769 posted by (C)uta


久しぶりの大阪、レジェも久しぶり。帰る前にデザートを。(^◇^)

C360_2015-11-22-16-25-11-860
C360_2015-11-22-16-25-11-860 posted by (C)uta
Posted at 2015/11/23 18:47:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI リリーフバルブ交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/864731/car/763413/6493627/note.aspx
何シテル?   08/08 15:55
ちゃーきちです。 るーきち(嫁)が MINI CLUBMAN に乗っております。 R55:2009/10/4納車 色(PW/B) R53:2010...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINI R53 低速ファンDIY修理【超簡単】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 00:41:45
イカリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 12:41:02
第25回Red Hot MINI UDONを喰らおう In 香川を終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/30 00:08:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
三代目のNです。 アッシュグリーン&モカのツートンにしました。 車高長は年明けになりそう ...
ミニ MINI ミニ MINI
やっとMINIオーナーです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボ車を乗ってみようと思い箱替え~ 色は新色のクリスタルブラックパール ラッピングで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
11万キロオーバーの紅MINIを大事に乗り続けるため 普段の足にと。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation