あっというまにあの楽しかった一日から1週間が経とうとしています。
あかん! アップしないと。。
といっても
相当サボっているみんカラ・・・・
こんな時しか上げない私を許してくださいm(__)m
待ちに待ったRHM全体オフ 片道570キロの道のりを弾丸ではちょっときつくなってきた
今日この頃
夏休みを兼ねて前泊、後泊で参加することとしました~
家を9時に出て、淡路島を通りぽちぽちと休憩しながら18時前には諏訪湖畔の宿に到着しました。
諏訪湖では7月26日から8月31日まで毎日開催しているサマーナイトファイヤーフェスティバル
毎日800発の花火があがるようで、近くで食事をした後、湖畔へ
さすがにこのあたりも夜は涼しく、人も少なく、時間も適当で快適に見ることができました。(^_^)
DSC_5474 posted by
(C)uta
またホテルに帰ると諏訪太鼓を堪能することができ、気持ちよく就寝できました。
DSC_5485 posted by
(C)uta
当日は最高の天気で朝は涼しく快適に集合場所へと走り出しました。
ちょっと時間が競っていたので少し急ぎつつでしたが、景色がいいのでパシャり!
C360_2015-08-09-07-41-49-723 posted by
(C)uta
既にもうみなさん集合していて圧巻の台数に鳥肌が(^^♪
DSC_5486 posted by
(C)uta
うめ茶漬けさんお手製フラッグをアンテナに すごいなぁ。 毎回つけよー♪
C360_2015-08-09-08-05-03-249 posted by
(C)uta
最終集合場所の野外音楽堂に向かいトレイン最高でした。 (いつもながらですが)
芝生の緑とMINIの赤のコントラストがmax感動です。
DSC_5492 posted by
(C)uta
DSC_5498 posted by
(C)uta
DSC_5550 posted by
(C)uta
DSC_5551 posted by
(C)uta
DSC_5548 posted by
(C)uta
演奏会 じゃんけん大会 世代別のコンテストなど一日があっという間でしたね。
これが一番だったかな(笑)
至福の昼ごはーん
C360_2015-08-09-12-09-32-620 posted by
(C)uta
あっという間の一日でした。
各担当されたみなさん、テッチャンさん本当にありがとうございました。
帰りは関東方面の方々と一緒に長門牧場でソフトクリームをいただき宿に直行しました。
もう ハル様とも仲良しになったかな♪
DSC_5553 posted by
(C)uta
宿は東急リゾート蓼科ベルクコット
暗くなると既に気温は20度以下^_^; 涼しい~
部屋にはエアコンもなく心配でしたが快適でした。寒いくらい(笑)
DSC_5572 posted by
(C)uta
DSC_5568 posted by
(C)uta
DSC_5570 posted by
(C)uta
ここでもやはり楽しみはこれと
C360_2015-08-09-19-26-24-115 posted by
(C)uta
これ
C360_2015-08-09-19-04-33-853 posted by
(C)uta
満腹になるともうまぶたが100t 3秒落ちです・・・・
翌日は近くだったので諏訪大社にて安全祈願をして帰りました。
C360_2015-08-10-10-19-36-818 posted by
(C)uta
毎回長距離となりますが、道中も楽しくて走っていることがすきなんだと思います。 MINIで。
もう10年125000キロ走ってるやつなので、修理しながら乗ることになりますが、
20万キロ目指して大事に乗りたい! また、この出会いを大事にしたいと思います。
以上 とりとめのない内容ですいませんでした。
それと、家に帰ると3日間ひとりぼっちだった、ちゃーこさん。。。 ふてくされてました^_^;
C360_2015-08-11-18-30-09-169 posted by
(C)uta
Posted at 2015/08/14 23:02:37 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記