• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃーきちのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

先週末の秋フェス・紅組富士五湖めぐり

おそーい、アップですが、3日間を通してアップしました♪

金曜の朝4時前に出発!。
なかマップを確認すると、mini&miniさんが既に鳴門西でいるではないですか。
とりあえず集合場所へ、赤ミニを飛ばして♪

4時半、鳴門西を出発して一路御殿場へ。

途中3回の休憩を取り、道路もスムーズだった事もあり、10時には御殿場。
(制限速度は守ってます)(V)o¥o(V)

時間もたっぷりあるのでまずはお茶することに。

とらや工房さんで和菓子とお茶で。

入口の雰囲気最高です。

竹林を抜けるとお店へ
IMG_1976
IMG_1976 posted by (C)uta

いもようかんセット    おいしかったです!
2011-11-18 10.40.43
2011-11-18 10.40.43 posted by (C)uta

るうきちさんチョイスのとちもちセット
2011-11-18 10.40.55
2011-11-18 10.40.55 posted by (C)uta

mini&miniさんのお友達も偶然にも来ていて乗ってる車は・・・
一度でいいから所有してみたい。 セコでいいかも・・(笑)
2011-11-18 11.24.15
2011-11-18 11.24.15 posted by (C)uta

その後は、ちょっと、運動しないとお腹もすかず
近くにでかいアウトレットがあるとの事で。
御殿場アウトレットへ。

いや、ほんとに大きかった。いつも行く三田の2、5倍のお店が。

2011-11-18 12.55.34
2011-11-18 12.55.34 posted by (C)uta

天気もいいし、おいしいおしるこを富士山を見ながらと峠にある
絶景ポイントのおしるこやさん

しるこやと富士山
IMG_1980
IMG_1980 posted by (C)uta
おしるこも奥様が京の方でまったりとおいしかったです。

最後に見てみたかった仙石原へ。
時期的に最高でした。 デジイチがあれば・・・・ 腕はないが。(汗
 

仙石原
IMG_1982
IMG_1982 posted by (C)uta

コンデジで 一枚に思いをこめて・・・・(爆
IMG_1983
IMG_1983 posted by (C)uta

最後にガラスの森美術館へ。

16世紀のベネチアガラス工芸をメインに現在アートなど展示してました。
よく、徳川時代のものを今まで保存できるのかが不思議です。

偶然にもとある芸能人 ナイナイおかむら が収録していました。(笑)

ガラスの森美術館
IMG_1986
IMG_1986 posted by (C)uta

夜はガラスのツリーをライトアップ。 きらきらと綺麗でした。
IMG_1987
IMG_1987 posted by (C)uta

IMG_1988
IMG_1988 posted by (C)uta

よるは、箱根にある、おいしいイタリア料理店でディナー。
ピザは生地はもちもち、チーズは絶品でお腹いっぱいです。♪

食べるのに必死で写真はありましぇーん(爆

次の日・・・・既に明け方から大雨

憂鬱だ・・・・

8時にyanaさんらと待ち合わせし、ミニスタ秋フェス会場へ

会場は晴天     なわけもなく  

富士スピードウェイは雨 雨 雨 雨 雨
2011-11-19 10.35.16
2011-11-19 10.35.16 posted by (C)uta

トヨタカーブ
2011-11-19 10.35.48
2011-11-19 10.35.48 posted by (C)uta

会場では、いつ始まったのかもわからないままフェススタート
気を取り直して傘をさし、豪雨の中会場周り
ドレコンを投票するので見に行くと
いろんな方のminiが!(^^)!

まーぼーさん
IMG_1993
IMG_1993 posted by (C)uta

どこかでみたよーな。
IMG_1994
IMG_1994 posted by (C)uta

みちゅるさん
IMG_1996
IMG_1996 posted by (C)uta

白銀さん
IMG_1997
IMG_1997 posted by (C)uta

もー、靴の中が本栖湖状態(笑)

気を取り直し予定していた、サーキットコース体験走行へ。

待機中
IMG_2005
IMG_2005 posted by (C)uta

確か、13コーナー
2011-11-19 12.30.39
2011-11-19 12.30.39 posted by (C)uta

ストレート
2011-11-19 12.31.18
2011-11-19 12.31.18 posted by (C)uta

ではここで、走行中の様子を動画で!
会話は気にしないで~(笑)



この後、衝撃の出来事が起こりました。
なーんと、フェス中止!(@_@;)
大雨洪水警報が出たからかな。

みなさん、帰りたそうだったし、しょーがないよね。

解散後は、mini&miniさんと、再び美術館めぐりへ!(^^)!
星の王子様ミュージアムへ。

サンテクジュペリの一生が・・ いろいろと勉強になりました。
内容などお勧めですね。

この後は早めの食事をして、明日晴れることを願って早めに就寝♪



日曜は快晴!
初参加の紅組オフ。  
  ドキドキ(わくわく、遅刻)しながら(笑)集合ばしょへ!

ひえー、ミーティングしてる~ やば!と思いながら、「おはようございまーす」

紅組集合! 総数24台
IMG_2022
IMG_2022 posted by (C)uta

まずは本栖湖へ
2011-11-20 08.52.11
2011-11-20 08.52.11 posted by (C)uta

2011-11-20 08.53.43
2011-11-20 08.53.43 posted by (C)uta


IMG_2027
IMG_2027 posted by (C)uta

2011-11-20 09.17.59
2011-11-20 09.17.59 posted by (C)uta

西湖へ
2011-11-20 09.49.42
2011-11-20 09.49.42 posted by (C)uta

紅葉が綺麗でした。
2011-11-20 09.55.40
2011-11-20 09.55.40 posted by (C)uta

河口湖 富士山
2011-11-20 10.26.34
2011-11-20 10.26.34 posted by (C)uta

河口湖でひでさんのminiと合流。 
紙上でもすごいなぁと思ってましたが、ほんまもんは感動です♪
2011-11-20 10.43.29
2011-11-20 10.43.29 posted by (C)uta

後ろから
2011-11-20 10.45.06
2011-11-20 10.45.06 posted by (C)uta


お昼は山中湖の昼食会場のヨーロピアンカフェ グータン
おしゃれな建物で中も素敵でした。

グータンのハンバーグランチ
肉汁たっぷりでおいしかった。 るーきちは生パスタ(写真忘れました(笑))
2011-11-20 12.41.01
2011-11-20 12.41.01 posted by (C)uta

食事後は駐車スペースで撮影会♪
IMG_2056
IMG_2056 posted by (C)uta

全員並べないので、入れ替えて再度撮影♪
IMG_2064
IMG_2064 posted by (C)uta


昼食&お店の前での撮影会&うだうだ後、解散となり、順次帰路につきました。

この後、お土産ゲットと、少々湖畔の探索がしたかったのでみなさんに別れを告げ山中湖をふらふら。

REDさんsyo-chanさん一緒に帰れなくてすいませんm(__)m



夕方の富士山!
完全に逆光でした。デジイチならもう少しなんとかなるんだろうか?(笑)
IMG_2065
IMG_2065 posted by (C)uta


裾野では自衛隊が演習中。 日曜なのに、大砲の音が響いていて
白い煙が立ち上ってました・・・

富士山という平和の象徴のような山のふもとで演習地。
さらに観光地。。。
複雑な思いがその場に立ってみてわきあがってきました・・

気を取り直して
日が落ちるのを待って一枚。雪が少しありましたね。
IMG_2067
IMG_2067 posted by (C)uta

2011-11-20 15.44.14
2011-11-20 15.44.14 posted by (C)uta

帰りのサービスエリアで最後にもう一枚。
もう一日見ていたかったですね。富士山(>_<)
2011-11-20 16.59.50
2011-11-20 16.59.50 posted by (C)uta


これから6時間の長旅。横ではるーきちさんがうとうと気持ちよさそうでした。(>_<)

また、富士山周りしたいと思います。

楽しくて有意義な3日間でした。

初日からお世話になりっぱなしだった、mini&miniさんほんとにありがとうございました。

また、今回、準備や当日の先導などお世話になりました、テッチャン+さん ヤマチャンさん 本当にありがとうございました。
楽しく過したこと忘れません。

参加された方で今回お話ができなかった方もおられ、また次回調整してできるだけ参加したいと思いますので、またうだうだしましょう。♪

長々とお付き合いありがとうございました。

ハルちゃんはもうてなずけましたので(笑)
Posted at 2011/11/21 12:44:58 | コメント(21) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年07月10日 イイね!

第1回ちきちきナイトオフ in 牟礼

でもでーす。

今週は、自宅に帰省する予定はありませんでしたが、mixiの方からお誘いがあり、

地元で行うというので、ばっちり参加してきました。

地元のミニ乗りさんで知り合いが少なかったので、この機会にたくさんの方と
知り合いたかった事も確かです!(^^)!

場所は、源平の里 牟礼 道の駅です。
http://www.skr.mlit.go.jp/road/rstation/station/mure.html

るーきちは20時の集合時間に間に合い、到着すると4台ほど、集まってたようです。

私は仕事終わって爆走し、30分遅れで到着しました。

到着したときは、私含め6台となりました。
2011-07-09 20.42.33
2011-07-09 20.42.33 posted by (C)uta

第一回目なのでどのようなうだうだになるかと思いましたが、
話はもりもりに盛り上がり、またどんどん集まり、最終 9台となりました!(^^)!
時間も12時すぎまで。盛り上がりましたね。


きゅうりさんのラグジュアリ仕様(^^ゞ
2011-07-09 23.43.50
2011-07-09 23.43.50 posted by (C)uta

後ろがすごい!
テールライトの中にもモニターが!(爆
2011-07-09 21.06.23
2011-07-09 21.06.23 posted by (C)uta

gotty~さん(私と同じ紅組さん)
きゅうりさん(モスグリーンの見事なラグジュアリ)
愛犬ポチさん(ブルーの愛媛から来られてました)
BELLさん(ホットチョコメイフェア)
エクァルさん(シルバーS)
あられさん(53Sパークレーン)
ピノキオさん(53Sレーザーブルー)
後は我が家の2台
るーきちが、クラブマンがいなくてさみしかったようです(笑)

2011-07-09 22.48.43
2011-07-09 22.48.43 posted by (C)uta

地元のミニ乗りさんとの交流できたかなと思ってます。

みんからの名刺ももれなく渡したので覗いてもらえると思います。(笑)

2回目以降どんどん増えるといいな!

あ、hideさんありがとう!
グリルとこのライト点きました(笑)
みなで、どうやったら点くのか悩んでましたぁ。(笑)
2011-07-09 23.33.13
2011-07-09 23.33.13 posted by (C)uta
Posted at 2011/07/10 09:55:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年06月27日 イイね!

6月後半(一人旅)羽伸ばし編

6月梅雨の真っただ中、前半に引き続き、後半は地元に帰らず、
一人旅でした。(るーきちさんごめんなさい)

土曜日は、すかるさんのお誘いで、HIPER REV BMW MINI inside 美浜に
行ってきました。


でも、走ってよかったぁ。すかるさんありがとう(^^ゞ

待ち合わせ場所で
今回は、初めてお会いする、またぴろさん、tsubasaさん、こおちゃんさん、ER117さん
緊張しました。
まだまだお話していない人ばかりで、わけわからずすいませんでした。(>_<)
2011-06-25 06.48.44
2011-06-25 06.48.44 posted by (C)uta

美浜につくと、軽い気持ちで走ってみようかなと、思っていましたが、コースを見て、ビビってしまい(>_<)ちょっとちゅうちょ。
こえぴょんさん(ブルーベリー大佐)が走るなら行ってみよ~って。
2011-06-25 09.14.53
2011-06-25 09.14.53 posted by (C)uta

きっちり準備(笑)
2011-06-25 10.24.39
2011-06-25 10.24.39 posted by (C)uta

走りだすと、後ろから鬼のように、またぴろさんJCWが~。怖かったです。
なぜに素人枠なのかわかりませ~ん(笑)
2011-06-25 10.32.27
2011-06-25 10.32.27 posted by (C)uta

2011-06-25 10.33.48
2011-06-25 10.33.48 posted by (C)uta
玄人枠はみなさんすごい。
携帯では追えません。(通過後でした。(爆
2011-06-25 14.05.13
2011-06-25 14.05.13 posted by (C)uta

先導付きの方々も最高60kmだったらしく、楽しく走行されたようです。
(よさぶーさんはしゃいでました(笑))
2011-06-25 13.44.55
2011-06-25 13.44.55 posted by (C)uta

ミニ空間さん
2011-06-25 13.44.49
2011-06-25 13.44.49 posted by (C)uta

3セット炎天下で走るとぐたぐたです。
でもこの夕日と、サウナで解消です。その夜の部は楽しく過ごさせていただきました。(V)o¥o(V)
2011-06-25 18.51.02
2011-06-25 18.51.02 posted by (C)uta

美浜楽しかったなぁ。
サーキット走行癖になりそうです。(爆

翌日は、みなさんに見送られながら美浜を後に。

メタセコイア並木が見たくて、行ってみると偶然にも知り合いの方たちが、集まっていました。(笑)

2011-06-26 10.57.51
2011-06-26 10.57.51 posted by (C)uta
昼食はエビふりゃーの食べ放題で(るーきちさんごめんなんさい)(>_<)
でも2本が限界(>_<)
2011-06-26 11.12.58
2011-06-26 11.12.58 posted by (C)uta


さすがに、これだけ並ぶと爽快ですね。♪
2011-06-26 13.31.50
2011-06-26 13.31.50 posted by (C)uta

R53が多かったので、いろいろお話さてもらいました。
プチ☆ラビットさん、ミニたろうさんありがとうございました。
2011-06-26 14.38.00
2011-06-26 14.38.00 posted by (C)uta

メタセコ並木通りで携帯で頑張ってとりました。(^^ゞ
2011-06-26 14.50.40
2011-06-26 14.50.40 posted by (C)uta

少しだけ絵になりますかね。。
2011-06-26 14.52.31
2011-06-26 14.52.31 posted by (C)uta

2011-06-26 14.56.17
2011-06-26 14.56.17 posted by (C)uta

ゆうちゃんのマシン越しに・・
2011-06-26 15.00.37
2011-06-26 15.00.37 posted by (C)uta
良い子は・・

georgeaさん、KOUSEI!さん幹事お疲れ様でした。

いやー、2日間スリル&癒しで楽しかったです。
これも、ミニともさんたちといるからだろーなぁ。
単身生活がこんなに楽しく過ごせよーとは(笑)

今日は、どーーっと疲れが来ている月曜を過しております。(+_+)

Posted at 2011/06/27 22:57:38 | コメント(24) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年06月23日 イイね!

6月前半のオフ会総まとめ

6月の週末はオフ会三昧!(^^)!

まずはうどんツアー&〆の徳島ラーメン!

大阪、岐阜からはるばるお越しいただきありがとうございます。
四国班でまずはお出迎え。(府中湖PAにて)
IMG_1822
IMG_1822 posted by (C)uta

今回は紅組さん多数でした。!(^^)!

さ、はじまりました。うどん3連発!
まずは、山越え
食べた後もこの人の列!
2011-06-11 10.00.01
2011-06-11 10.00.01 posted by (C)uta

お次は 橋村!
2011-06-11 11.10.12
2011-06-11 11.10.12 posted by (C)uta

この方は 県を越えてお昼ごはんを食べにきました。 (V)o¥o(V)
IMG_1830
IMG_1830 posted by (C)uta

その後風のように帰って行かれました。(笑)

3件目は我が家の近く! 谷川製麺所
2011-06-11 13.59.57
2011-06-11 13.59.57 posted by (C)uta

ここはしっぽくうどんで小さい時から食べてました。
釣りの餌もここのうどんです(笑)
2011-06-11 14.11.39
2011-06-11 14.11.39 posted by (C)uta

ここで、るーきちが突然車内から現れたことにみなさんびっくりしてました(笑)
イリュージョンです。

ここからは、お買いものターイムを経て〆の徳島らーめんへ
入るものです。ご飯も食べてしまいました(笑)
2011-06-11 18.06.26
2011-06-11 18.06.26 posted by (C)uta

この翌週はかつをオフへ続きます(笑)

この日はちゃーきち号のフェンダー塗装でDに入院させてから来たので
遅れまして、mini&miniさんにご迷惑をかけてしまいごめんなさい

さ、かつを かつを(笑)
このまま刺身もおいしいですよ!
IMG_1853
IMG_1853 posted by (C)uta

ここからは食べてばかりで撮影隊にまかせてと。
この方のブログでお楽しみください。

ではダイジェストで。

IMG_1866
IMG_1866 posted by (C)uta

こんなところも!
じゃこを買って食べました。ごはんが進みます。(笑)

IMG_1867
IMG_1867 posted by (C)uta

紫陽花のお寺も!
IMG_1871
IMG_1871 posted by (C)uta

こんな人もいました(笑)
IMG_1879
IMG_1879 posted by (C)uta

ん!
IMG_1865
IMG_1865 posted by (C)uta

高知はここでみなさんとお別れでした。 地元で飲み会が!(笑)
この後は、ひろめ市場で楽しく過されたようで(^^ゞ

次の日はみなさんと合流地点の讃岐ラーメンへ。
けっこう混んでましたがおいしくいただきました。

途中、DAISUKEさんと偶然遭遇 ものすごくびっくりしました(@_@;)

スイーツもおいしくいただき駐車場で撮影会!

狙われてますよー(笑)
2011-06-19 16.52.30
2011-06-19 16.52.30 posted by (C)uta

楽しく過した2週間!
今週も土日遊んでいただくみなさまよろしくお願いしまーす。

ながーくなってしまい、すんまそーん(^-^)

ついでに今日の晩御飯 (笑)

昨日のに一品追加しました。
かぼちゃとひき肉そぼろ煮でございまーす。 今日はエ○ス付き(笑)
2011-06-23 20.04.42
2011-06-23 20.04.42 posted by (C)uta

Posted at 2011/06/23 00:06:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年05月07日 イイね!

黄金週間ダイジェスト

思えば、昨年10月からみんからを始めまさか、半年後こんなGWになるなんて
思いもしませんでした。(^v^)

758の出来事は撮影隊他みなさんにお任せして、4日から昨日まで、ダイジェストで駆け抜けることで、ご勘弁を(笑)

5月4日
当日は大阪チーム、岡山会のみなさんと合流すべく、2時に高松を出発。。
桂川PAに4:50分に到着。
そこからはトレインで集合場所へ。
オパさんや師匠がいつも弾丸で四国に来てくれている事に多謝(笑)
(いつもありがとうございます♪)

学んだ事①
集合場所コンパルのアイスコーヒー
2011-05-04 08.24.38
2011-05-04 08.24.38 posted by (C)uta

ひつまぶしを食べるべく、すぐに出発しないと、3~4時間待ちになることから、
移動し駐車場へ。

オフ会くらい集まったね!
狙われてます(笑)
IMG_1800
IMG_1800 posted by (C)uta

開店まで1時間半、みなで熱田神宮へ。
このショットはいろんな方が(^^ゞ
IMG_1803
IMG_1803 posted by (C)uta
緑がきれいに映えてきました。
IMG_1812
IMG_1812 posted by (C)uta

大砲の銃身?
IMG_1813
IMG_1813 posted by (C)uta

学んだ事②
社内には土偶!!
IMG_1806
IMG_1806 posted by (C)uta

そうこうしてるうちにお腹も減ってきてまってました♪
ひつまぶし!!
IMG_1814
IMG_1814 posted by (C)uta

2011-05-04 11.47.15
2011-05-04 11.47.15 posted by (C)uta

こおばしくておいしかったです。♪

この後は「庭」へ
(-。-)y-゜゜゜部品物色で写真はなしです。(-。-)y-゜゜゜

ここから、市内へ戻り夕食まえに時間があるので大須を散策し、またまた名物の
手羽先♪
注)ここも食べる事と、おしゃべりで写真忘れてました(笑)

帰りにもらった天むすもおいしかったぁ。
どれもこれも758の皆さんのおかげです。また、お邪魔させてくださ~い\(^o^)/

さすがに帰りは(四国)まで帰る元気はないので、第2の拠点(大阪)へと帰りました。
(何かと東へ行く時の拠点にちゃっかり使える(^v^))

るーきちもそっこー寝てました。

5月5日
起きて近くを散策(靭公園にて)
2011-05-05 11.42.46
2011-05-05 11.42.46 posted by (C)uta
薔薇はもう少しのようです。(汗
2011-05-05 11.45.22
2011-05-05 11.45.22 posted by (C)uta

2011-05-05 11.49.28
2011-05-05 11.49.28 posted by (C)uta

散歩中にこれまた近くにあると、junさんが教えてくれたので早速お店へ。
徒歩10分で到着♪
「Mon chouchou堂島本店」
関西TVが取材していました。
堂島ロールをゲットし帰る間際に取材され、6/4 13時にあるようです。
るーきちさん、話が長すぎた(>_<) カットかも(;一_一)

そろそろ帰路に。

途中でDELTAへ
魔がさしてしまいました(汗
るーきちの許可を得てクラブマンに積み込んでと・・・

気を取り直して、淡路満喫のミニシュランさんどこにいるかなぁ。
あ、いた!
2011-05-05 16.41.08
2011-05-05 16.41.08 posted by (C)uta

なーんて、あいさつだけして帰りました。(笑)

5月6日
目が覚めると、自分へのプレゼント(>_<)魔がさした現品(V)o¥o(V)
2011-05-06 11.50.33
2011-05-06 11.50.33 posted by (C)uta

夏のボーナスがある事を信じて(汗
取り換え開始。。よいしょっと!
2011-05-06 10.53.13
2011-05-06 10.53.13 posted by (C)uta

とれたぁ。(やはりボルトが外れず、556片手に1時間半格闘!)
2011-05-06 10.53.31
2011-05-06 10.53.31 posted by (C)uta

2011-05-06 10.52.44
2011-05-06 10.52.44 posted by (C)uta

ボルトオンなので取り付けはなんなく30分(^v^)
2011-05-06 13.21.16
2011-05-06 13.21.16 posted by (C)uta

無事取り付けも終わり、ホームグラウンド(五色台)へテスト走行♪
いい感じの音やなぁ。♪♪
景色もいいし(少し曇りだけど)
2011-05-06 17.10.19
2011-05-06 17.10.19 posted by (C)uta
1時間ばかり走って焼けてるにおいと、気持のいい音と満喫して帰りました。♪

5月7日

今日はまたあっつい一日でしたね。(^^ゞ

社会貢献のひとつと、趣味の献血へ
成分献血はいろんな数値が後で送られてくるので健康のバロメータとして
しています。(50回目となります(^^ゞ)
2011-05-07 11.00.22
2011-05-07 11.00.22 posted by (C)uta

献血後は、力の源を取り入れないと♪
近くの谷川製麺所のしっぽくうどん! この季節はたけのこ入り♪
2011-05-07 13.27.22
2011-05-07 13.27.22 posted by (C)uta

とまぁ、ダイジェストと言いながらだらだらと取りとめのないカキコになってしまいましたが、今日までの私の行動でした。
明日はまた大阪へ戻って月曜からばりばり仕事だぁ。! 
社会復帰できるだろうか(笑)


最後まで見てくださった方、ありがとうございました。(汗

Posted at 2011/05/07 21:34:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI リリーフバルブ交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/864731/car/763413/6493627/note.aspx
何シテル?   08/08 15:55
ちゃーきちです。 るーきち(嫁)が MINI CLUBMAN に乗っております。 R55:2009/10/4納車 色(PW/B) R53:2010...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINI R53 低速ファンDIY修理【超簡単】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 00:41:45
イカリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 12:41:02
第25回Red Hot MINI UDONを喰らおう In 香川を終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/30 00:08:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
三代目のNです。 アッシュグリーン&モカのツートンにしました。 車高長は年明けになりそう ...
ミニ MINI ミニ MINI
やっとMINIオーナーです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボ車を乗ってみようと思い箱替え~ 色は新色のクリスタルブラックパール ラッピングで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
11万キロオーバーの紅MINIを大事に乗り続けるため 普段の足にと。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation