おそーい、アップですが、3日間を通してアップしました♪
金曜の朝4時前に出発!。
なかマップを確認すると、mini&miniさんが既に鳴門西でいるではないですか。
とりあえず集合場所へ、赤ミニを飛ばして♪
4時半、鳴門西を出発して一路御殿場へ。
途中3回の休憩を取り、道路もスムーズだった事もあり、10時には御殿場。
(制限速度は守ってます)(V)o¥o(V)
時間もたっぷりあるのでまずはお茶することに。
とらや工房さんで和菓子とお茶で。
入口の雰囲気最高です。
竹林を抜けるとお店へ
IMG_1976 posted by
(C)uta
いもようかんセット おいしかったです!
2011-11-18 10.40.43 posted by
(C)uta
るうきちさんチョイスのとちもちセット
2011-11-18 10.40.55 posted by
(C)uta
mini&miniさんのお友達も偶然にも来ていて乗ってる車は・・・
一度でいいから所有してみたい。 セコでいいかも・・(笑)
2011-11-18 11.24.15 posted by
(C)uta
その後は、ちょっと、運動しないとお腹もすかず
近くにでかいアウトレットがあるとの事で。
御殿場アウトレットへ。
いや、ほんとに大きかった。いつも行く三田の2、5倍のお店が。
2011-11-18 12.55.34 posted by
(C)uta
天気もいいし、おいしいおしるこを富士山を見ながらと峠にある
絶景ポイントのおしるこやさん
しるこやと富士山
IMG_1980 posted by
(C)uta
おしるこも奥様が京の方でまったりとおいしかったです。
最後に見てみたかった仙石原へ。
時期的に最高でした。 デジイチがあれば・・・・ 腕はないが。(汗
仙石原
IMG_1982 posted by
(C)uta
コンデジで 一枚に思いをこめて・・・・(爆
IMG_1983 posted by
(C)uta
最後にガラスの森美術館へ。
16世紀のベネチアガラス工芸をメインに現在アートなど展示してました。
よく、徳川時代のものを今まで保存できるのかが不思議です。
偶然にもとある芸能人 ナイナイおかむら が収録していました。(笑)
ガラスの森美術館
IMG_1986 posted by
(C)uta
夜はガラスのツリーをライトアップ。 きらきらと綺麗でした。
IMG_1987 posted by
(C)uta
IMG_1988 posted by
(C)uta
よるは、箱根にある、おいしいイタリア料理店でディナー。
ピザは生地はもちもち、チーズは絶品でお腹いっぱいです。♪
食べるのに必死で写真はありましぇーん(爆
次の日・・・・既に明け方から大雨
憂鬱だ・・・・
8時にyanaさんらと待ち合わせし、ミニスタ秋フェス会場へ
会場は晴天 なわけもなく
富士スピードウェイは雨 雨 雨 雨 雨
2011-11-19 10.35.16 posted by
(C)uta
トヨタカーブ
2011-11-19 10.35.48 posted by
(C)uta
会場では、いつ始まったのかもわからないままフェススタート
気を取り直して傘をさし、豪雨の中会場周り
ドレコンを投票するので見に行くと
いろんな方のminiが!(^^)!
まーぼーさん
IMG_1993 posted by
(C)uta
どこかでみたよーな。
IMG_1994 posted by
(C)uta
みちゅるさん
IMG_1996 posted by
(C)uta
白銀さん
IMG_1997 posted by
(C)uta
もー、靴の中が本栖湖状態(笑)
気を取り直し予定していた、サーキットコース体験走行へ。
待機中
IMG_2005 posted by
(C)uta
確か、13コーナー
2011-11-19 12.30.39 posted by
(C)uta
ストレート
2011-11-19 12.31.18 posted by
(C)uta
ではここで、走行中の様子を動画で!
会話は気にしないで~(笑)
この後、衝撃の出来事が起こりました。
なーんと、フェス中止!(@_@;)
大雨洪水警報が出たからかな。
みなさん、帰りたそうだったし、しょーがないよね。
解散後は、mini&miniさんと、再び美術館めぐりへ!(^^)!
星の王子様ミュージアムへ。
サンテクジュペリの一生が・・ いろいろと勉強になりました。
内容などお勧めですね。
この後は早めの食事をして、明日晴れることを願って早めに就寝♪
日曜は快晴!
初参加の紅組オフ。
ドキドキ(わくわく、遅刻)しながら(笑)集合ばしょへ!
ひえー、ミーティングしてる~ やば!と思いながら、「おはようございまーす」
紅組集合! 総数24台
IMG_2022 posted by
(C)uta
まずは本栖湖へ
2011-11-20 08.52.11 posted by
(C)uta
2011-11-20 08.53.43 posted by
(C)uta
IMG_2027 posted by
(C)uta
2011-11-20 09.17.59 posted by
(C)uta
西湖へ
2011-11-20 09.49.42 posted by
(C)uta
紅葉が綺麗でした。
2011-11-20 09.55.40 posted by
(C)uta
河口湖 富士山
2011-11-20 10.26.34 posted by
(C)uta
河口湖でひでさんのminiと合流。
紙上でもすごいなぁと思ってましたが、ほんまもんは感動です♪
2011-11-20 10.43.29 posted by
(C)uta
後ろから
2011-11-20 10.45.06 posted by
(C)uta
お昼は山中湖の昼食会場のヨーロピアンカフェ グータン
おしゃれな建物で中も素敵でした。
グータンのハンバーグランチ
肉汁たっぷりでおいしかった。 るーきちは生パスタ(写真忘れました(笑))
2011-11-20 12.41.01 posted by
(C)uta
食事後は駐車スペースで撮影会♪
IMG_2056 posted by
(C)uta
全員並べないので、入れ替えて再度撮影♪
IMG_2064 posted by
(C)uta
昼食&お店の前での撮影会&うだうだ後、解散となり、順次帰路につきました。
この後、お土産ゲットと、少々湖畔の探索がしたかったのでみなさんに別れを告げ山中湖をふらふら。
REDさんsyo-chanさん一緒に帰れなくてすいませんm(__)m
夕方の富士山!
完全に逆光でした。デジイチならもう少しなんとかなるんだろうか?(笑)
IMG_2065 posted by
(C)uta
裾野では自衛隊が演習中。 日曜なのに、大砲の音が響いていて
白い煙が立ち上ってました・・・
富士山という平和の象徴のような山のふもとで演習地。
さらに観光地。。。
複雑な思いがその場に立ってみてわきあがってきました・・
気を取り直して
日が落ちるのを待って一枚。雪が少しありましたね。
IMG_2067 posted by
(C)uta
2011-11-20 15.44.14 posted by
(C)uta
帰りのサービスエリアで最後にもう一枚。
もう一日見ていたかったですね。富士山(>_<)
2011-11-20 16.59.50 posted by
(C)uta
これから6時間の長旅。横ではるーきちさんがうとうと気持ちよさそうでした。(>_<)
また、富士山周りしたいと思います。
楽しくて有意義な3日間でした。
初日からお世話になりっぱなしだった、mini&miniさんほんとにありがとうございました。
また、今回、準備や当日の先導などお世話になりました、テッチャン+さん ヤマチャンさん 本当にありがとうございました。
楽しく過したこと忘れません。
参加された方で今回お話ができなかった方もおられ、また次回調整してできるだけ参加したいと思いますので、またうだうだしましょう。♪
長々とお付き合いありがとうございました。
ハルちゃんはもうてなずけましたので(笑)
Posted at 2011/11/21 12:44:58 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記