• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃーきちのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

元気でなぁ。

昨日、タホを手放しました。

敷地の有効活用のためどうしても手放さないといけなくなったのと、

2年間放置して乗ってなかったので、このまま劣化させるより

誰かに乗ってもらえる方がいいかなと。(>_<)

     少し悲しいけど。。。

嫁ぎ先はご近所さんなので、見ることができるし、お色直しされていくのが楽しみです(^・^)


長年ありがとうね~ (T_T)/~~~

Posted at 2013/11/04 09:00:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

久しぶりの投稿

毎日暑いですね〜

仕事から帰っても、PCに向かう元気もなく、暑いの嫌いだから部屋を涼しくして過ごしております。(^_^;)

今日は、代休を頂いたので右後ろフェンダーのクリア剥がれをキレイにしてもらいにボディ屋さんへ。





キレイにしてもらってね〜♪

ということで預けて帰ってきましたァ。

今週は代車生活(^_^.)
近頃は軽もキーレススタート。
悩みました。。最初(笑)

今月末は注文してるブツも届くだろうし
楽しみです。(^^)

暑ちぃけど頑張って仕事するぞ〜
Posted at 2013/08/05 19:14:19 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年05月25日 イイね!

GWの思い出。

今年最高の天気をもたらしたGWの後半、スターツアー(ミニシュランさん引用)の社員として、
関東から来られる方々と、香川~高知~徳島の旅にご同行させていただきました。

DSC_0368
DSC_0368 posted by (C)uta

初めてのあんこもち入りうどんツアーをご堪能(^.^)

DSC_0369
DSC_0369 posted by (C)uta


DSC_0372
DSC_0372 posted by (C)uta


地元お茶どころの名物    霧の森大福

抹茶と、こしあんと クリームのベストマッチ!

DSC_0374
DSC_0374 posted by (C)uta

高知では、五台山からの眺めをご堪能♪


DSC_0377
DSC_0377 posted by (C)uta


C360_2013-05-03-15-02-13-260
C360_2013-05-03-15-02-13-260 posted by (C)uta


DSC_0381
DSC_0381 posted by (C)uta

紙の町の鯉のぼりは川の中を泳いでます(^.^)

DSC_0390
DSC_0390 posted by (C)uta

クラブマン率の高いツアーでした。

DSC_0397
DSC_0397 posted by (C)uta

DSC_0399
DSC_0399 posted by (C)uta

須崎で夜のお楽しみ(^o^)/

C360_2013-05-05-12-54-00-496
C360_2013-05-05-12-54-00-496 posted by (C)uta


C360_2013-05-05-12-58-01-450
C360_2013-05-05-12-58-01-450 posted by (C)uta

JR土讃線三縄駅で、こんな列車が走っていました~♪

C360_2013-05-05-13-14-21-654
C360_2013-05-05-13-14-21-654 posted by (C)uta

C360_2013-05-05-14-08-19-394
C360_2013-05-05-14-08-19-394 posted by (C)uta

C360_2013-05-05-15-38-09-660
C360_2013-05-05-15-38-09-660 posted by (C)uta


徳島では、うだつの町並みを散策していただきましたぁ。

空があおかった~

C360_2013-05-05-15-59-20-085
C360_2013-05-05-15-59-20-085 posted by (C)uta

C360_2013-05-05-16-42-37-725
C360_2013-05-05-16-42-37-725 posted by (C)uta

C360_2013-05-05-17-44-47-526
C360_2013-05-05-17-44-47-526 posted by (C)uta

四国霊場88番札所    大窪寺

C360_2013-05-05-17-37-50-180
C360_2013-05-05-17-37-50-180 posted by (C)uta

C360_2013-05-05-17-34-29-436
C360_2013-05-05-17-34-29-436 posted by (C)uta

四国のツアーも終盤となりました(>_<)

C360_2013-05-05-18-45-24-575
C360_2013-05-05-18-45-24-575 posted by (C)uta

C360_2013-05-05-19-53-58-289
C360_2013-05-05-19-53-58-289 posted by (C)uta

C360_2013-05-05-19-48-06-235
C360_2013-05-05-19-48-06-235 posted by (C)uta

名物 なるとわかめのお味噌汁  歯ごたえがやっぱいいです。

余韻がまだまだ抜けきらない ちゃーきちでした(笑)

参加された皆様ほんとにお疲れ様でした~。





Posted at 2013/05/25 02:24:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

センターボンスト

今日はGW前半の最後の休み。

家の周りの草刈やら、洗車  ミニ耕うん機のメンテと用事を昨日片付けたので

今日はちょっと時間がある午前中。

いいきもちだなぁ。

ぽかぽか陽気だったので、ふと思いついたごにょ(^^♪



作業中!




完成♪     ちゃー号と同じになったぜぃ。    


有意義な午前中となりましたぁ。




ちゃーこは、ソファーにくつろいでるとすぐ寄ってきて、足の上でくつろぎだします(^_^;)

お、重い。。。(笑)



Posted at 2013/04/29 16:41:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年04月21日 イイね!

☆Red Hot MINI☆ 第14回春の横浜オフに行ってきました。

先週の今頃は、大黒PAに到着した時刻。

行きは、7時間半


帰りは、睡魔が何回かやってくる度に休憩し、9時間オーバーで帰ってきました。(@_@;)

出発は土曜日の早朝2時半。10時横浜着を目指して走行。
無事目的地に10時丁度に到着。

ここで用事のあるるぅきちとしばし別行動(^.^)


まずは、行きたかった EX.FORMさんへ。
DSC_0286
DSC_0286 posted by (C)uta

誘惑の品々に理性を保ちながら。。。。
DSC_0285
DSC_0285 posted by (C)uta

しかし、逝ってしまいました(^_^;)


代表に取り付けしてもらっている間に、いろいろ相談事をすると、

丁寧に教えていただき、今後のプランが・・・・・ 諭吉と相談しながら・・・・

赤組にあわせて・・・・・・

楽しいひとときでした(笑)


ひとまず、るぅきちを迎えに行き、チェックインまでには時間があるので、

大黒PAに下見&海ほたるへ。

DSC_0287
DSC_0287 posted by (C)uta

DSC_0291
DSC_0291 posted by (C)uta

混雑もなく、天気も良く気持ちよかったです。(^_^)
房総へ行くにはちと時間がなかったため、ここで引き返して、本日の川崎の宿に。

夜の宴に備えて、一時間ほどゆっくりさせてもらいました。


夜の部は、
赤組見送組のみゅー☆さんのお誘いで、川崎馬肉専門店で宴に参加してまいりました。

メンバーは、みゅー☆さん、みっきー☆彡さん、mayuさん夫妻、温玉さん、

そしてなんとコスナーさん。。 お昼はグータンでランチオフし、こちらへ。

しかも偶然にも同じホテル(笑)  今年も縁がありそうです(爆

馬肉専門店なので、出てくる品はうまうま でした(汗
DSC_0294
DSC_0294 posted by (C)uta

いろんな話で盛り上がりながら、みっきーさんも時間ぎりぎりまで、がんばってもらい、

残ったメンバーでシメのラーメンに。  これも美味しかったです。
DSC_0295
DSC_0295 posted by (C)uta

ホテルに帰った後はよく覚えてませんでした。  気がついたら朝  (^_^;) 服着たまま寝てたようです。



次の日は天気もよく、集合場所までの30分、しばし、3台でトレイン。

大黒PAに着くと、赤組だけではなく、朝黒の方々もいて、総勢70~80台くらいいたような
気がします(@_@;)
DSC_0296
DSC_0296 posted by (C)uta

DSC_0298
DSC_0298 posted by (C)uta

DSC_0300
DSC_0300 posted by (C)uta

ここでは、SMSでのやり取りしていた方も、会いに来てくれていて、うれしかったです(^.^)

幹事のテッチャンさんの挨拶&朝礼を行った後、各チームに分かれて横浜の街を流しました。
中華街も走れるとは思いませんでしたね(^^♪

おいらはチーム50 テッチャンさんの後ろでしたので、写真はバッチシだったと思います(^.^)

今回は29台の赤赤赤・・・ やはりいい!

流した後は、MOON EYES AREA-1へ  

チーム50整列!
DSC_0308
DSC_0308 posted by (C)uta

DSC_0309
DSC_0309 posted by (C)uta

ここも、おいらの好きなキャラクターがたくさんあって、いろいろ買ってしまいました。(^^♪

DSC_0311
DSC_0311 posted by (C)uta

DSC_0312
DSC_0312 posted by (C)uta

DSC_0313
DSC_0313 posted by (C)uta

駐車場でしばしうだうだ。
DSC_0317
DSC_0317 posted by (C)uta

DSC_0318
DSC_0318 posted by (C)uta

ひとしきり店内を物色し、そろそろお昼の会場へ。

BARKFARM

DSC_0320
DSC_0320 posted by (C)uta

ここでは、ビュッフェスタイル 名刺交換など、しばし交流。

ここで、Mayuさん夫妻へサプライズ!  ケーキ入刀 (^o^)/

DSC_0322
DSC_0322 posted by (C)uta

その後、恒例の争奪くじ引きを。。   今回は何も当たらず(@_@;)

気を取り直して、最後の集合場所へ

横浜港シンボルタワー駐車場

DSC_0325
DSC_0325 posted by (C)uta

到着すると、FITのオフ会らしく、同じくらいの台数がいたりして、都会はいろんなところで
オフがあって楽しいなぁと思ったりして。

DSC_0336
DSC_0336 posted by (C)uta

でも、混雑はいやです(汗

ここでも、うだうだと皆さんと交流し、集合写真をパチリ。  

DSC_0332
DSC_0332 posted by (C)uta

DSC_0329
DSC_0329 posted by (C)uta

DSC_0328
DSC_0328 posted by (C)uta

ん!?
DSC_0337
DSC_0337 posted by (C)uta

DSC_0338
DSC_0338 posted by (C)uta



楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、 さみしい感じがしますが・・・

また次回を楽しみに皆さんとお別れとなりました。



月曜はお休みしてあったので、明日までに帰ればいいかと、
スカイツリーでもいこかという事となり、行ってまいりました。

DSC_0343
DSC_0343 posted by (C)uta

高所苦手なので、下だけですが。。。(苦笑)
DSC_0345
DSC_0345 posted by (C)uta

うーむ。でかい!
DSC_0342
DSC_0342 posted by (C)uta

近くで売ってたからあげも美味しかったです。
DSC_0346
DSC_0346 posted by (C)uta

さぁ、帰ろう。    ナビセットして到着時間のアナウンスにめまいを感じながら(@_@;)


幹事のテッチャンさんを始め、各所で撮影していただいた皆さん、ほんとに感謝です。

ありがとうございました。

また、次回楽しみにしています(^o^)/


あ、

本日のちゃーこさん(^.^)



寒いのかこたつからでてきません。(笑)







Posted at 2013/04/21 10:06:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI リリーフバルブ交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/864731/car/763413/6493627/note.aspx
何シテル?   08/08 15:55
ちゃーきちです。 るーきち(嫁)が MINI CLUBMAN に乗っております。 R55:2009/10/4納車 色(PW/B) R53:2010...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINI R53 低速ファンDIY修理【超簡単】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 00:41:45
イカリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 12:41:02
第25回Red Hot MINI UDONを喰らおう In 香川を終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/30 00:08:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
三代目のNです。 アッシュグリーン&モカのツートンにしました。 車高長は年明けになりそう ...
ミニ MINI ミニ MINI
やっとMINIオーナーです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボ車を乗ってみようと思い箱替え~ 色は新色のクリスタルブラックパール ラッピングで ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
11万キロオーバーの紅MINIを大事に乗り続けるため 普段の足にと。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation