• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aKR-pokeのブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

例の実写ドラマの勝手な感想。にぱー☆

例の実写ドラマの勝手な感想。にぱー☆







とあるドラマ版のひぐらしを原作知ってる人が見た感想です。(偏見があり)
まず、役の演技、
・圭一
頑張ってるほう
・レナ
ギリ…ギリ……だめかも
・魅音
まぁまぁわるくないかもしれない
・沙都子
…あれ?10歳くらい老けた?
・梨花
ふざけんな!!(心の声)
・富竹
富竹フラッシュうるさい
・鷹野
個性無し
・大石
憎たらしさのないただのおっさん
・知恵先生
普通の人


・圭一、レナ、魅音、沙都子、梨花の中でコスプレ感のないのが、圭一。
違和感ないかもで魅音ってとこ。沙都子と梨花ちゃん……身長デカイヨ背中デカイヨあの髪型ナニヨ…その顔で『にぱー』いうな、(梨花役の人NGT48ファンの方ごめんなさい)
実写映画版のは学校の制服って感じだったけど、
このドラマ版の方は原作基準の服装になってました。制服も私服も。だからコスプレ感はやっぱ気になるところ…。

・ドラマの雰囲気は思ったよりざんねんではないかな、まぁ梨花ちゃんはゆるさない。
撮影が柏崎市って新潟県じゃん!
綿流しの場所くらい白川郷にしてくれ…(もしかして撮影NG?)
古手神社が新潟県の鵜川神社に変身したもよう。
古手神社から見えるあの景色が消滅…?どうなるん?

鷹野とあった場面の大きな橋、雛見沢村に大きな橋?あれあっちゃだめでしょと思うお話的に。
あと演出の1秒くらいのカットが多い多い多い。
どう撮影するのかちょっと楽しみだった『嘘だ!!』のシーンで笑ってしまったごめんなさい。


総合評価
 まだ鬼隠し編の1話だからまだこれからどうなるかわからんです!
でも一話見て思ったのが出演者の中で一番役になりきってない役の人は…

・・
・・・大石役の人です。こりゃ絶対原作知らずにやってるわ…見た目だけだわ…似てるの…
それとも声優の茶風林さんの演技がはまり役なのか…

梨花ちゃん役の人って書こうか悩んだけど…目を閉じたらなんか許せましたw



でも普通に見れたので映画よりはいい?
いや…分かりやすく言うと、
映画のデスノートをみてから、数年後にデスノートのドラマ版を見た、この場合逆だけどそんな感じに似ているかもしれない。似てないかもしれない。分かりにくいかもしれない。
来週もドラマ版がどんなふうになるのか楽しみです。


ドラマ版の雛見沢には高校生くらいの女の子が沢山でている。おかしいな…田舎のはずなんだけどな…近くに女子高でもあるのかな(すっとぼけ)




Posted at 2016/05/21 02:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

AT-xの年賀状がきた!

AT-xの年賀状がきた!今年の絵柄はARIA!
Posted at 2016/01/03 00:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

ドラレコのちょっとした停止画像。

ドラレコのちょっとした停止画像。
Posted at 2015/08/22 23:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

掛茶マラソンは

掛茶マラソンは2週間前だけど…

初完走したったですw
Posted at 2014/05/02 11:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

ジュビロマラソン!2013^^

ジュビロマラソン!2013^^無事完走しました。計ったら1km6分ペースくらいになりましたw


僕は熱狂的なファンってわけじゃないけど、昔からジュビロをしってるので降格は残念。
なんか何年か前にJ2降格しそうになった時の試合でハラハラしたのがなつかしいw
・・・・・・・今年のガンバ大阪みたいに1年で戻ってきてくれるといいな♪



最後に
これは予知です……明日から筋肉痛に襲われる世界線がはじまる・・・!
Posted at 2013/11/24 23:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひぐらしのドラマが秋にまた・・解、か・・」
何シテル?   06/25 01:14
アニメ、車、コレクション収集が好きなひと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
自然なオリジナルが好きですね

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation