• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aKR-pokeのブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

今日のうんたん!!

今日のうんたん!!B賞&紬セット
D賞梓&憂セット
F賞ピンズセット(&紬)
G賞グラス(&紬)
G賞グラス(梓&憂)

うん!H賞のがないよ…贅沢な話それだけが心残りですが、これだけ手に入れば何も言うまい......
言うまい..........うんたん♪とはww
Posted at 2010/11/16 13:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月16日 イイね!

けいおん!きゅんキャラSP・戦場の奥深くへと…

けいおん!きゅんキャラSP・戦場の奥深くへと…・・・そして、生還。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

はい、そうです。けいおん一番くじの先頭がおばあさんで笑ってしまいそうになった者ですww
そしてなんで平日の10時(開始時間)に小学生や高校生...(; ・`ω・´)ナン…ダト!?...........社会現象を体感しました。
……ヤベェニヤケが止まらんゾw
なんという最高の結果なんだ
Posted at 2010/11/16 12:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

けいおんクリアファイル♪

けいおんクリアファイル♪朝にゲットしました。思ったより簡単に手に入ったのでオドロキビックリ(`・ω・')っb
しかし…仕事帰りにローソンに行ったところ・・・・・・全滅してましたww 大げさだとお思いの方は是非にローソンを見学してみるといいでしょう、多分関連商品何もありませんけどもw  
 まぁよかった私は勝利したのだ…  唯♪             _, ,_
              ( ・д・)
               ⊂彡☆))Д´) >>ぐっ
Posted at 2010/11/09 22:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

聖地巡礼というやつをやってみた(滋賀県の豊郷)

聖地巡礼というやつをやってみた(滋賀県の豊郷)見て回るだけで終わると思ったけど、…楽しかった。
なんつうか、目に入るものすべてに興味を惹かれたわ
(^v^)/まさにけいおんワールド
しかしまぁ飛び出し少女、紬、律、和、純しかみつけられんかった…澪とあずにゃんどこにいんだよ…普通の飛び出し坊や多すぎww
Posted at 2010/10/31 23:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年10月31日 イイね!

放課後ティータイムⅡ

放課後ティータイムⅡ…どこでも「予約終了」・・・・・・・・・(:^H^)mゲットだぜ!!…ができない…
と、あきらめそうになった時もありましたとも、なぜすぐに初回版予約しなかったのかとも、自分を脳内でボッコボコにした時も・・・・・・

道のりは永かった、…そうあれはamazonで予約終了をしってからのことです。僕はいつでも予約できるだろうとおもっていt……………(”A”)

まぁ無事にアニメイトで予約できましたけどねww

僕はムギちゃんの歌が結構好きかな。あと雑談サイコー!!!!手書きサイコー!!!!唯サイコー!!!!!!
Posted at 2010/10/31 00:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひぐらしのドラマが秋にまた・・解、か・・」
何シテル?   06/25 01:14
アニメ、車、コレクション収集が好きなひと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
自然なオリジナルが好きですね

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation