• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんせい@のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

2019年 ゆく年くる年

久しぶりの投稿となります・・・・



3月末で約30年務めた職場を退職・・・・

予想してたとはいえ、4月の世間から取り残された感は半端なかった気がします。

とは言え折角の時間ですのでまずは南九州へ・・・・



これで野宿の感覚を戻しつつ時折ハローワークへ。

ハローワークでは当初よりポリテクセンター福岡(まあ職業訓練校)への入校希望を打診してました。入校試験が6月でしたのでそれまでは時間的な余裕が有りましたので信州長野方面へ野宿の旅へ・・・・







特に千里浜は26年ぶり。
黒部ダム・ふもとっぱらは一度行きたかったところ・・・






帰宅してからは定期的にハローワークへ出向いて今後のご相談がありましたが訓練校への入所を改めて希望・・・・で6月初めにに試験、面接をして6月の半ばに無事合格。試験結果も無事でましたので一路、北の国へ旅立ちました。

道中のフェリーでは・・・・









北海道の目的は襟裳岬でひと節・・・・


旅を終えて帰宅してすぐさま訓練校へ入所。7月から12月末まで6か月の訓練生活が始まりました。
出席番号も高校生以来・・・クラスも年齢もバラバラ前職もバラバラな感じでしたが何故か纏まりはありました。


私が進んだコースはビル設備サービス課。ビル建物の管理が専門のコースですが6ヶ月間に最大5つの資格試験を受けれるチャンスがあります。言い換えれば遊ぶ暇は有りません。しかも訓練校はずる休みすると(遅刻、欠席が多いと)強制退所となる恐ろしい所です。
しばらくは原チャリで通学してましたが少しでも勉強時間が欲しくて電車通学に変更・・・おかげで白プレオ4月から2千キロしか走っていません(笑)

6000ボルトとかありえない設備点検の訓練や・・・



ボイラーの実習で蒸気吹いたり・・・


火災報知器やスプリンクラー設備を点検する消防設備士のお勉強やら・・・・


エアコンの仕組みのお勉強・・・





メンテナンスのお勉強ではポリッシャでグルグル(笑)



水質検査や二酸化酸素濃度の計測等・・・



電気工事士では実際に配線の繋いで電灯を点灯させました。電気は見えないから嫌いです。


電気回路、リレー制御は正直よくわかりません・・・


水道管の加工、制作では外部講師の元親方から怒鳴られ(全米が泣いた・・・)



一応CADも教えて頂きました。が、多分住宅情報誌の間取り図位のレベルだと思います。




この間、乙種4類消防設備士・第2種電気工事士・乙類4種危険物取扱者・2級ボイラー技士を受験。

現在、消防設備士・ボイラー技士は合格。残念ながら危険物取扱者は不合格・・・電気工事士は結果待ちの状況です。危険物は1問に泣いたので次回取返しに行きます!

長々、ダラダラと記載しましたが今年はホントに充実した1年を過ごす事が出来ました。
失ったものも大きかったですが南九州・信州長野・北海道、そして訓練校での多くの出会いは多分今後の生活をより充実させてくれると思います。
来年は就職活動を行い早く生活基盤を安定させて車・バイク道楽を復活させたいと思います。


それでは皆様、よいお年をお迎えください。



Posted at 2019/12/31 18:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月05日 イイね!

阿蘇山・草千里

寒かった・・・

Posted at 2018/11/05 23:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月05日 イイね!

香春町のコスモス

逝ってみた(^_^)


Posted at 2018/11/05 22:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月05日 イイね!

浮羽稲荷神社ツーリング

先月、逝ってきました。


https://youtu.be/3wp50XRaI1E
Posted at 2018/11/05 14:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

20180914 角島ツーリング

返り咲きライダー(^_^)

久しぶりに走ってきました。




Posted at 2018/09/17 15:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「龍馬なう!
お盆は13日だけお休みらしい・・・です(゚∀゚)」
何シテル?   08/12 12:15
どうも しんせい@ともうしますよろしくお願いします。 車とバイクが好きな五十代です。 基本、車イジリはDIY、プライベートパワーでして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

1月は行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 20:54:03
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:29:38
エーモン AODEA USB接続通信パネル(スズキ車用) / 2315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 10:00:53

愛車一覧

スバル ステラ ステラさん (スバル ステラ)
青プレオ →白プレオ →エクシーガと続いたスバル車。 最後の軽スバルに乗ってみたく購入 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート 2年振りに復活!実家から回収して来ました。 走って楽しいクルマです。
カワサキ ZZR1200 ミッキー (カワサキ ZZR1200)
乗り換えました(゚∀゚) 32487キロ
トモス クラシック1 サカモト。 (トモス クラシック1)
通勤車として活躍してます。 65ccにしてまぁ走るようになりましたが・・・ 止まりま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation