• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんせい@のブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

私に出来る事

どうもです

まだまだ余震が続き被災地の皆様のご苦労が報道やインターネットで発信されてます



約20年前の阪神淡路大震災の時ボランティアに参加したく職場で相談したところダメを喰らいました

東北大震災の時は職場の状況と職務責任を放棄して行くのかと問われ断念しました


さて

今回の被災地の多くはツーリングや軽耐久で馴染みのある熊本です

報道によればボランティア等の受付は二次災害や道路状況から今は行われていませんが微力ながら私達に出来る事が必ずあると思います


皆様にお願いいたします

必要な避難所に必要な物資を送りたいと思います

また状況把握をして皆様に発信させて頂きますのでよろしくお願いいたします


4月17日 19時38分追記

状況判断と必要物資の選択、準備期間として月曜からの1週間とします

直接、現地への持ち込みが厳しい状況ですので福岡市の救援物資集積場所への物資輸送を現時点で考えてます

ご参考までに

http://lineblog.me/takashima/archives/58480494.html









4月18日 22時52分追記


今朝通勤途中の高速にて山口県の消防隊の車列を見ました。車内にはオレンジの制服に身を包んだ消防士の方々・・・・



人を救える術も持たず

壊れた機械を修理する技術を持たず

ましては

給料前で財力もなく(笑)(笑)


ただの車・バイク好きな黄昏世代です(笑)



でも何か出来るはず・・・・・・





日時


4月24日 日曜日

9時~12時


場所

築上町物産館 メタセの杜





水とトイレットペーパーを集めます!!


12時まで物資の受付を行いその後輸送します。



久留米市でも救援物資の受付が始まりましたので久留米に運びます。

参考までに・・・・

http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1500soshiki/9008soumu/3010oshirase/2016-0417-1952-12.html

久留米市役所



*情報によれば

熊本方面への高速はかなりの渋滞との事

福岡市の集積場所の大名小学校付近も渋滞との事

大手スーパーや量販店でも品切れが続出しているとの事




今自宅に有る未使用・未開封の水とトイレットペーパーで結構です!!

わざわざ購入しなくても大丈夫です!!


よろしくお願いします










Posted at 2016/04/17 14:46:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

黄昏ブログ 3月13日 瀬本ツーリング

どうもです

本日、所属しているツーリングクラブで瀬の本に行ってきました~

天気具合が心配でしたがメタセを8時頃出発!!

休憩地点の深耶馬溪を目指します。

休日の10号線は交通量も多くペースが上がらないのですが老体な190eにとっては丁度良いペース配分・・・・



深耶馬渓到着・・・・・



休憩後再出発する時に先導する大将から「交通安全と燃費を気にして行きましょう・・・」との注意がありましたが・・・・

走り出して直ぐに嘘だ!!

と思った次第です(笑)


バーネット牧場までキビキビと走りますがフロント周りの部品交換とATフィールド交換が効いていて佐賀方面にツーリングに行った時よりも楽しく走れました

まあ一応バーネット牧場で休憩の時に水周りの点検はしましたけどね・・・


その後長者原を経由して瀬の本へ移動しますが・・・・

道路脇の影の部分に残雪が・・・・・・

遠く見える山々も雪模様・・・・





寒い(((( °_° ))))はずです





瀬の本へ無事到着・・・・・


駐車場がすごい事になっていました!!!

最終的には総数100台近くいたのではないか・・・との事でした

その中のお気に入りの1台・・・・



可愛くそしてカッコイイ!!


でダベリ駄弁りでお昼ご飯!!



くまモンの歓迎を受け・・・





日頃ひもじいお昼ご飯なので食べれる時はしっかりと増量中!!





しかも

しっかりデザートも・・・






昼食後は産山村へ移動しますが・・・・


ここでももちろん増量中!!







昨年もこの時期にここに来ましたが・・・・

この季節、阿蘇方面では野焼きがあってまして






ちなみに昨年は借り物昭和のクラウンで参加してこんな感じでしたが・・・・



今年はこんな感じでした(笑)


よー萌えとる(笑)


で産山で流れ解散となりましたが・・・


帰路は大将の走行したコースを後追いしてノンビリマイペース・・・・



190eは年代物ですのでトラブルが怖かったのですが今回も無事走りきりました・・・・・



さて

この季節、業務的には年度末を迎えて精神的に凹む事が多いですが悩みを忘れて一日気持ち良く走れた事は本当にありがたく思います

コース設定やら先導やらして頂いた大将や参加の皆様ありがとうございました



また走りましょう!!!




Posted at 2016/03/13 22:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

黄昏ブログ 3月12日 

どうもです

久しぶりのブログアップですね・・・・・


さて


この季節は出会いと別れが交差する時期ですね



身近なところでは甥っ子が中学を卒業・・・・
最近は義弟に似て背がグンと伸びて来ました

4月から高校生 新生活頑張れ!!



そして


あの3.11から5年が経ちました

当時、第一報は職場の休憩室で遅めの昼食を取っているときだったです


残念ながら月日と共に記憶は薄れていきますね


最近、東北方面に旅行をした方に現状を尋ねたところ海岸部以外は震災前と変わらないと話していました

しかし15000人以上が亡くなられている事実は現実であり原発と向き合い死と隣り合わせの作業を行っているのも事実ですね









今年も福島応援セットが届き、起き上がり小法師が入ってました





本当に微力ながら今後もお手伝いさせて頂きます





僕は何を残せるだろうか?・・・・・・




Posted at 2016/03/12 10:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

黄昏ブログ 1月17日 ツーリングクラブKKK 安全運転祈願

どうもです~

外は冷たい雨模様です~


さて


今日、所属しておりますツーリングクラブKKKの年当初の恒例行事、交通安全祈願に宗像大社に行ってきました

北九州空港近くで集合して高速を使って若宮インターまでキビキビと移動・・・・・

そう言えば

「制限速度300キロ以下で走行してください」と注意がありましたね・・・



この日の為に前日にアッパーマウントをバタバタと交換したので段差で賑やかな音はなくなりましたが別な音が気になるようになりましたね・・・・・

もしかして左のハブ??







宗像大社到着・・・・

現地集合もありまして結構な台数がそろいました

今回はスカイラインが多数を占めましたね・・・・









サクサクと参拝を済ませて宗像大社で何時も購入するくじ付きのおみくじ・・・・

今年は



末吉でした(笑)
なかなか運勢は好転しないようですね(笑)(笑)




27等をゲット・・・

可愛らしい絵馬でした





ちゃんと願い事をφ(`д´)カキカキして奉納しました(笑)



今年はどんな景品があるのかな・・・・・とチェックしてましたら


おや・・・

拡大




・・・・・・・・・


どうせなら巫女さんのほうが良かったと思うのは僕だけでなないと思います!!





安全祈願も終わり昼食へ移動・・・・英ちゃんうどんにて熱いうどんを食べて冷えた体を温めます



ここで天気予報どおり雨が降り出し残念ながら海の中道へは移動せず流れ解散となりましたが・・・・



先週職場で卵かけご飯の店の話題があり事前のリサーチによれば実家から意外に近いようで帰宅の道すがら寄ってみることに・・・・


卵かけご飯・・・・舐めてました(笑)

店内は大勢の順番待ちが・・・・・・

20分程待っておひとり様ご案内・・・・・



今日もしっか増量中(笑)(笑)

しかしどこにでも強者はいるようでね・・・・・・
ここは貧坊君に記録更新をお願いしたいところです(笑)







交通安全祈願をして神様にお願いしてきましたが

安全は他人に任せるものではなくドライバーがきちんと状況判断する事と考えます



車やバイクが大好きです

大好きな物が凶器にならないように心がけて走り続けたいな

と改めて考えました




さて今年も走りますよ!!



Posted at 2016/01/17 23:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

黄昏ブログ 2016年元日

新年明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします


ご縁のある方に幸多き事をお祈り致します



Posted at 2016/01/01 17:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「龍馬なう!
お盆は13日だけお休みらしい・・・です(゚∀゚)」
何シテル?   08/12 12:15
どうも しんせい@ともうしますよろしくお願いします。 車とバイクが好きな五十代です。 基本、車イジリはDIY、プライベートパワーでして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

1月は行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 20:54:03
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:29:38
エーモン AODEA USB接続通信パネル(スズキ車用) / 2315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 10:00:53

愛車一覧

スバル ステラ ステラさん (スバル ステラ)
青プレオ →白プレオ →エクシーガと続いたスバル車。 最後の軽スバルに乗ってみたく購入 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート 2年振りに復活!実家から回収して来ました。 走って楽しいクルマです。
カワサキ ZZR1200 ミッキー (カワサキ ZZR1200)
乗り換えました(゚∀゚) 32487キロ
トモス クラシック1 サカモト。 (トモス クラシック1)
通勤車として活躍してます。 65ccにしてまぁ走るようになりましたが・・・ 止まりま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation