• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかたんのブログ一覧

2022年07月01日 イイね!

EV距離

アウトランダーPHEVが納車されてすぐにEV距離をアップしましたが、そのころはまだ寒く、暖房の時期でした。

暖かく(暑く)なり、冷房の時期となったので、最近の状況を確認してみたいと思います。

前回と同じように嫁の通勤で検証です。

出発前のEV可能距離の表示は、79km。

前回の出発前(充電完了時)は84km、この差はどうやって計算しているのだろう?

今回のルートは、自宅→(18.8km)→職場→(18.1km)→長女児童クラブ→(0.8km)→自宅で、合計37.7km。

アウトランダーPHEVでの表示は38kmとなり、差は41km。

最近は特に暑く40℃近いので、当然エアコンはオートです。

前回と比較すると、明らかにバッテリーが残っており、暖房>冷房で電気を使うみたいです。



Posted at 2022/07/01 07:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2022年05月24日 イイね!

PHEV 補助金

4月にPHEVの補助金の申請をしました。(R3補正CEV補助事業)

現在、次世代自動車振興センターなるところでの審査状況を確認すると、

「審査中」とのこと。

交付決定まで、概ね3~4か月程度かかるそうです。

まあ、無事に申請はされてるみたいなので気長に待ちます。

alt

Posted at 2022/05/24 20:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2022年02月14日 イイね!

嫁の初出勤

2/11(金)に納車されたアウトランダーPHEV。

三連休で運転したのはほとんど私。

ただ、アウトランダーPHEVは土日の家族でのお出かけ車でもあるが、嫁の通勤車でもある。

というか、どちらかというと嫁通勤車の役割の方が大きい?

で、今日が嫁の新車での初出勤となった。

今日のコース(距離)は、自宅→(18.8km)→職場→(19.8km)→長男保育園→(4.3km)→長女児童クラブ→(0.8km)→自宅で、合計43.7km。

タイマー充電をかけて朝出発前のEV距離が84km、帰ってきたときのEV距離は16km、差引68km。

エアコン(暖房)、シートヒーター、ステアリングヒーターを使用しての状況です。

とりあえず、平日はEVとして使えそうです。

alt




Posted at 2022/02/14 21:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2021年12月12日 イイね!

新型アウトランダーPHEV②

新型アウトランダー内覧会の2回目。

今回はPグレードを見てきました。

確認事項は、「3列目」。



えるこ(小2、8歳、125cm)とごん(年中、5歳、109cm)を3列目に座らせてみた。

頭上は全く問題なし。

えるこは床まで足が届くが、ごんは足がぶらぶら。

ごんにはさらにジュニアシートが必要になるので2列目の下に足先を入れることはできない。

えるこは床まで届くので、2列目の下に入れられそうだが、そこの高さが低い(ほぼ無い)。

ここに足先が普通に入れられれば、それなりにイケると思われる。

通常状態で2列目のスペースは十分な余裕があるため、3列目を使う時ぐらい(昔の)コンパクトカーや軽自動車ぐらいまで2列目を前に出せば、3列目の足元はなんとかなると思う。

まあ、3列目を使う時は、どっちみちアクロバティックに乗りこまないといけないので、「土禁」かな。(子供たちも喜ぶだろうし。)

ちなみに、嫁(162cm)が3列目に乗ると頭が掠る(気がする)そうで、圧迫感がすごいそうです。

※嫁曰く、先日久しぶりにエクシーガの3列目に座ることがあったが、エクシーガの3列目は「快適」だったそうです。

あと、3列目を出した時のエクシーガとの荷室の比較は、「エクシーガ=ほぼ無い」と「アウトランダーPHEV=意外にある!」です。
Posted at 2021/12/12 23:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | 日記
2021年11月07日 イイね!

新型アウトランダーPHEV

新型アウトランダーPHEV
新型アウトランダーの先行特別内覧会なるものが
開催されるということで、昨日、家族で行ってきました。

Pの3列シートが見たかったのですが、あったのはGの2列シートでした。

嫁を運転席に座らせてみたのですが、「前が見えないー」と。

・・・シートが一番下に下がっていたので、調整したら、
「まぁ、これならなんとか」と言ってもらえました。

あと、後席用にフリップダウンモニターが付けれるか確認したのですが、
高さ的に無理っぽかった。(視界に入る)

ボディカラーがレッドダイヤモンドだったのですが、それを見た娘(小2)は
「これがいいー」と言い出した。(赤は買いません)

3週間後に、今度はPを見に行って、長女(小2)と長男(年中)の子供たちを
3列目に乗せて感想を聞いてみます。
Posted at 2021/11/07 13:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | 日記

プロフィール

「アウトランダーPHEV、納車されました。」
何シテル?   02/11 20:59
おかたんです。よろしくお願いします。 アウトランダーPHEV→嫁通勤車&週末ドライブ車。 インプレッサ→通勤車&週末ドライブ車。 所有したメーカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Apple 簡易Wi-Fi(自動テザリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 15:39:42
iPhone テザリング自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 15:35:31
Herilary CarPlay AI Box アダプター C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 11:11:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ステップワゴンスパーダ以来の新車購入。 中古車で購入したエクシーガが10万kmを超え、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ネットの中古車情報で、GC8を探していて、家から約370km離れたお店に、5月に家族で見 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
希望していた条件に合う物が中古車として出ており、恐る恐る嫁に相談したところ、前車ステップ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
保有車にMTがなくなってしまったので、銀ジムニー(AT)と入れ替えです。(^^; やっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation