• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさこく。のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

大学生のくせに、またCP3インスパイアを選んだ理由。。

大学生のくせに、またCP3インスパイアを選んだ理由。。こんにちは!


昨日は、大学いく途中でモーターショーをやってることを思い出し、急遽モーターショーへ行ってきました!


目的は、NSX。


いやーカッコよすぎて30分くらいボケーっと眺めてました…笑


いいですねぇ、ホンダのスーパーカーは( ̄ー ̄)


さて、ブログのタイトルにあります通り、僕は再びインスパイアというクルマを選択しました。


大学生のくせに生意気なガキめ!!!!


と思いの方が大半でしょう。


しかし、維持費等を考えても、前のインスパイアの時から普通にやりくり出来ていました。貯金も!


以前より、月1万7000円高くなるのが痛いですが…(~_~;)


これは、とりあえず一日一箱吸ってるタバコ(パーラメント)を減らすので負担軽減。



そして、最大の理由と致しましては………。



























このクルマ、マジで20万キロまでは全く壊れない(^ω^)











これにつきます!!!!



前のCP3インスパイアの最終走行距離は、22万5000キロほど。



壊れ出したのは、20万キロ近くなってからでした。



短期間に乗ってるからとはいえ、かなり優秀なのではないでしょうか。



維持りに金使うより、弄りに金使いたいですからね(^ω^)


あと、前車のパーツがそっくりそのまま使えるのも大変節約になります。



そういうのを考えたら、またCP3インスパイアにするという選択以外ありえないわけです。


たまたま良い個体があったのも、理由の一つになりました。








(´-`).。oO(女の子のウケも申し分無し)



つぎのインスパイアは、夢のサンルーフ付き(^ω^)(^ω^)(^ω^)



広がる(^ω^) 未来に(^ω^) 夢があふれて〜る〜(^ω^)



インスパイアを〜(^ω^) 思えば〜(^ω^) (バイトと大学)頑張れるはずさ〜(^ω^)




では、本日もインスパイアのためにバイト頑張ります!





Posted at 2013/11/30 11:52:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年11月29日 イイね!

(´-`).。oO(素敵…)

(´-`).。oO(素敵…)


(´-`).。oO(なんとか12月7日に間に合いそう…素敵…)


(´-`).。oO(いつまでドノーマルでいられるかな…うふふ)


(´-`).。oO(車高調とか次の週には入れてるんだろうな…)


(´-`).。oO(これから一週間ほど、毎日寝れない日々が続きそう…ニヤニヤ)

Posted at 2013/11/29 11:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年11月29日 イイね!

新しいオデッセイを見てふと思う

新しいオデッセイを見てふと思うこんばんは!

保証人探しで大変手こずって納車が未定になってしまいましたが、まあ何とかなるかなぁと…。





んで、タイトルの通りオデッセイについて色々不満があるんですよねぇ〜。


エリシオンに乗っていたので、どうも中途半端にしか感じられません。


エンジンにしろ、ミッションにしろ、足回りにしろ…。


エリシオン、ええ車でしたよとても!!!


まるでセダンのようにグイングイン曲がりますし、コーナーも気持ちよかったです☆〜(ゝ。∂)


V6でしたし、パワーも申し分無し!


エアクリは、高校生の頃に作った自作物。


ブレーキは、ステンメッシュホース、カーボンパッド、スリッドローター。


足回りも、テインのGTワゴンにRB用フロントアッパー。


内装も、モニター3つ後付け(うち一つは、高校生の頃に自分で)、デットニング(これも高校生の頃)。


始めてバンパー外したのは、中学生の頃だったなぁ。。。


母親が大変車好きなので、一緒に色々選んで買っては僕が付けてましたね。


色々ぶっこわしましたが、大変勉強になった一台でした。



免許を取りまして、車を運転するのが楽しく、調子に乗ってコーナー攻めまくった結果wwwwwwwwwwwwww





































マジでキチガイ。



この頃はキチガイじみた運転してましたから、あの頃の自分にこの画像見せたいですね。


このおかげで、すこしコーナー恐怖症になってます。

でも、逆にいいのかもしれませんね(・・;)


もしエリシオンが手元にあったら、インスパイアに手を出さずエリシオンを走り仕様に弄くってたかもしれませんね〜。


結局、インスパイアが走り仕様になってしまってましたが(^ω^)(^ω^)(^ω^)


次のインスパイアは、とりあえず純正を楽しんでから、徐々にパーツを付けて行くって感じにしようと思います。


パーツは、もう十分ありますから…(^_−)−☆


んー、とりあえず保証人の件は祖母に相談してみます(u_u)


待っててねーインスパイアちゃんヽ(´o`;




Posted at 2013/11/29 00:33:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

暇人大学生の一日(^ω^)

暇人大学生の一日(^ω^)秘密基地で、サクッと車高調取り付け…。



純正で別タンク…ヤバいっす。



試しに、インスパイアのホイールとタイヤを組み付けてみましたが…。



まぁそうなりますわな…(^ω^)



9.5j 275タイヤと、7j 215タイヤの差は歴然。



洗車もしました!





コーティングも!

そして友達と別れて、また別の友達が秘密基地へ…。




フィットにVTECセンサーつけました!

なんかちょっとアクセル踏むとピカーっと光るんですね。

そういうもんなんですかね?!

S2Kは、パァァァァァァァンってなると同時にピカりますが、これは音の変化もなければ加速の変化も無し。

よくわからん(^ω^)


そして、その友達と飯食って帰ったら、スプリングが届いてました!!!


早速、プリロードに気をつけて組み付け。




あれ(^ω^)

なんか高級な車高調みたい(^ω^)

安物だけど(^ω^)


ステッカーが付属されてたので、PCにペタッと。





かっちょいい(^ω^)


デッカく空いてる所は…お分かりですね???


白のHI-LIFEステッカーをバァーンと貼ります!!!!

後で買ったらペタッと貼っちまいます☆〜(ゝ。∂)



以上、暇人大学生の一日でした…(^ω^)

Posted at 2013/11/26 22:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年11月25日 イイね!

とりあえず(^ω^)

とりあえず(^ω^)

書類を書き、判子をポンっと押してきました(^ω^)


現車みてません(^ω^)


でも、色々書類から程度わかったんで大丈夫です(^ω^)


(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)




そして、明日は例の秘密基地で、友達のS2000の車高調取り付け!


あの青いやつとは別の黒いやつです。


んー、サクッと終わればいいなぁ〜(^.^)


では!





Posted at 2013/11/25 20:14:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6789
10 11 1213 1415 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 262728 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

異音発生 スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:07:15
コーディング施工履歴一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 03:52:40
MUGEN / 無限 Tail Gate Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 14:06:21

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
523d ツーリング ラグジュアリー LCI サンルーフ、ベージュ本革 アウディの ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
F54 ミニ クラブマン クーパーSD ペッパーホワイト 奥様通勤号 嫁さんから、 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
快適ファミリーカーとして導入してみました! 5シリーズ もA4も、立体駐車場の坂で腹下 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妹の車です! なんでもいいって言われたので、適当に買ってきました(笑) コンフォート ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation