• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさこく。のブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

先週の土曜日♪

先週の土曜日♪こんばんは!


ただいま13連勤中で若干疲労感がたまってるまさこく。です^^;


弄り代というか、ガソリン代のために稼いでるようなもんですねw


学校は、週4なのでまだ大丈夫ですが(_ _).。o○


先週の土曜日、上三川インターパークでプチオフでした!


高校時代の友達が車検終わってリメイクしたとの事で見てきましたが…。














普通に色々おかしいからwww


いやー、同い年とは思えない気合いの入り用。



DIYでやっちゃってるとこもハンパないっす(笑)


あと、たまたま同い年で同じ高校の方もいました!!!



いやほんとに世間は狭いです(笑)


その方に、写真を撮ってもらったのですが…。














とても綺麗に撮っていただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



それにしても、友達のS2Kの威力wwwwwwwww


バケモノですわこれwwwwwwwwwww




僕は、これ以上激しくなると首都高走れなくなるので自粛で^^;







このプチオフの後、首都高オフがありました!


久々の首都高〜山手トンネル〜(^ν^)




川口PAでマスキングテープ遊びw


隣に見えるS8、静かに鬼加速していくのでビビります。。。



僕のはちょいとハイペースで走ると、色んな音がしますが気にしません∧( 'Θ' )∧


この仕様で走ってます(笑)エア圧は温間時で3.8ですが(笑)


今のタイヤで走って、始めてタイヤがベトベトになりました(^ω^)





やっぱり、しっかり熱入れると食います!!!!


ウィンラン、コスパはんぱないっすw


でも、次はもっと食うタイヤにします(笑)


そういや、レ○ンボーブリッジの坂を登ってる途中、4速で登らない事案が発生…。


多分、あの純正加工マフラーのせいだと思います。


やっぱノーマルマフラーは優秀ですね…。


テキトーに作ったマフラーは、しばしお蔵入りしてもらいます。


後ほど加工し直しますが…ψ(`∇´)ψ



走った後は、タイヤカスがこんもり\(^o^)/









あ、そういえば日曜日は人生初のイベント出展です!!!


よろしければ、どなたか搬入をご一緒させていただけると嬉しいです…m(_ _)m


なんせ、本当に始めてなので(T . T)


日曜日が楽しみすぎて、毎日なんか楽しいです(笑)


では!☆〜(ゝ。∂)



Posted at 2014/04/18 01:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2014年03月31日 イイね!

iPhoneカメラでお遊び♪

iPhoneカメラでお遊び♪

ラインカメラというアプリと、iPhone既存の加工アプリでちょいとお遊び…(^ν^)











そういえば、土曜日の夜はプチオフ会でした!


いらっしゃった方の一部は、まさかの知り合いの知り合いというw


世間は狭いですね(笑)




その後、首都高メンバーの方々が走るというので行って来ました!


そのオフ会の時に、レクサスIS350を2台と、ゴルフGTIを運転させてもらいましたが、ゴルフの低速からのトルクには驚きました。


そりゃ全力で逃げても付いてくるわけだ…w


IS350は、ギアのつながりがとてもよかったです。


インスパイアって、1速のレブが60キロ、2速が120キロ、3速が170キロと超ワイドレンジ…(。-_-。)


6速ATとパドルシフト…羨ましい…。


でも、FRに慣れてないせいか、リアが動くのが怖くてしゃーないっすw


S2000ほど唐突に動くわけじゃないですけど(笑)


あと、トラコンがインスパイアより優秀であると感じました。


そんな、充実した土曜日の夜でした〜▽・x・▽





Posted at 2014/03/31 15:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2014年03月27日 イイね!

タイヤ比較

タイヤ比較ディレッツアZⅡ

275/35R18

約15万円

グリップ最高、雨の日最悪(笑)

燃費は1.5キロ落ちます。

ロードノイズハンパないw


ウィンラン???

245/35ZR19

約3万円

グリップ普通、雨の日結構良し

燃費はソコソコいい値いきます。


ロードノイズもあまりないので、コスパ最高です!

ヨコハマ ECOS

225/50R17

値段不明

グリップ最悪、雨の日最悪w

エコタイヤらしいですが、別に燃費も良くならず。

ウィンランとタメ張るくらい。。。

ロードノイズも、バリ山なのにウィンランよりうるさい。

いいところは、全く減らないという所だけ(^ν^)




以上、てきとータイヤ比較でしたw


詳細に知りたかったり、他にもRE11とかネオばAD08とかも履いてたので、興味ある方は直接聞いてください(^○^)

Posted at 2014/03/27 22:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

プチオフ開催 in 上三川インターパーク

3月29日(土曜日)の21時から、栃木県の上三川インターパークというところで、みん友さんのSouspireさんとプチオフをします!


都内から結構はなれてるので、お近くの方はよろしけば…(^ν^)




画像勝手につかってしまいました。Souspireさん、問題ありましたら削除いたします(u_u)



そういえば今日、来週月曜日にドライブいくので車高かち上げました。


女の子と乗ってて、バキバキとかシャリシャリとか音させたらビビって乗ってもらえなくなりますからねw


海鮮丼を食べて、その後温泉へ…。


インスパイア買って初の燃料満タン入れます(笑)





リアのプリロード1センチもかけました。





車高高い( ̄O ̄;)


ケツがキュンキュン動くし、アンダーカバーの擦るシャリシャリ音がしなくなったのでチョー快適ですwww

これでエンケイ×275のZⅡを履いたら、首都高で楽しいだろうなぁ〜。





ちなみに、左が純正サイズ、右が275 35 18です。


いっちょ今晩かるーく流してみるかな???


わざわざZⅡ履かせて(笑)


では(´-`).。oO
Posted at 2014/03/19 17:07:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2014年03月11日 イイね!

5ミリ落とした結果www

5ミリ落とした結果www昨日、バイトが休みで暇だったので車高下げて見ました。


全下げ&プリ0の状態から、5ミリ遊ばせ仕様^^;


まずは、落とす前。






んー、出ちゃってますねぇ〜


そして、落とした後。






たった5ミリでどんだけキャンバーつくのwww


ホンダのセダンの足回りは謎です。 ホントに。


メンバーの位置は…。



5.3センチくらい??


腹下4センチで落ち着かせたいですね〜


旅行等にも使うので、控えめに…。


リアだけとりあえずバネ買わないと、フェンダーとリムがディープキスしまくってもうキズだらけです(笑)


フロントは、全切りするとバキバキいって塗装剥がれまくりw


ヤマザキ春の塗装剥がれ祭り状態ですよ。。。


タッチペンする→全切りして駐車場へ→塗装剥がれる


以降無限ループ(u_u)


235にタイヤ変えないとダメかなぁー


お金無いよー(T . T)


バイト頑張ろ…。


ごめんあそばせ(^ω^)バネ



〜追記〜

ヘルパースプリングをいれてバネの遊びを抑えたいのですが、アレってショックの上につけるか下につけるか悩んでます(u_u)

どっちにつけたら良いんですかね??

首都高で気持ち良く走れる仕様にしたいのですが…。

やっぱり、車高少し低めでもガッツリ走れないとクルマの意味が無いですしね(^ω^)


ご存知の方、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/03/11 16:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

異音発生 スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:07:15
コーディング施工履歴一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 03:52:40
MUGEN / 無限 Tail Gate Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 14:06:21

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
523d ツーリング ラグジュアリー LCI サンルーフ、ベージュ本革 アウディの ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
F54 ミニ クラブマン クーパーSD ペッパーホワイト 奥様通勤号 嫁さんから、 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
快適ファミリーカーとして導入してみました! 5シリーズ もA4も、立体駐車場の坂で腹下 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妹の車です! なんでもいいって言われたので、適当に買ってきました(笑) コンフォート ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation