• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide麻呂のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

飛騨高山 パート3

飛騨高山 パート3
お昼はちとせという地元の人がよく集まる店で高山ラーメンを食べました。高山ラーメンは細いちぢれ麺とたまり醤油が特徴です。この店は焼きそばも名物らしく、そちらも注文。おなかがはちきれそうになりました。 その後飛騨グリーンホテルの 日帰り温泉パックを申込んで温泉を堪能。 帰りの高速は下りの坂道なので ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 23:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

飛騨高山 パート 2

飛騨高山 パート 2
午前中は色々つまみ食い みたらし団子に始まって牛たま焼、飛騨牛にぎりなど食べました。 写真は古い町並みで食べた飛騨牛にぎり、 2貫で500円、下のピンクはせんべいです。
続きを読む
Posted at 2011/05/14 23:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

飛騨高山 パート1

飛騨高山 パート1
飛騨高山へ行ってきました。 久しぶりの高山です。 朝8時出発で着いたのが10時前 道はそこまでは混んでませんでしたが 高山までは高速で100~120キロ巡航でしたが 上り坂が多いので燃費はあまり伸びずにリッター16.5キロでした。 到着後、朝市と古い町並みをを見学しました。
続きを読む
Posted at 2011/05/14 23:38:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

プチプチモデファイ

プチプチモデファイ
今日はシークエンスさんのところで紹介されていた ナンバーフレームを購入して装着しました。 SGGKさんも交換されたのでほしい病がちょっと出てしまいました(笑) 前後交換しても2英世でお釣りがくるプチプチモデファイでしたが、 クロームメッキがちょっとしたポイントになって効果大です。 ついでにプロフ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 18:21:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

近江牛

近江牛
今回、長浜へ行った一番の目的は 地元のテレビ番組で数日前に長浜の観光案内をしていて そこで紹介していたお店の料理が食べたかったからなんです。 お店の名前は近江牛毛利志満 長浜黒壁店。 近江牛の料理専門店です。 そこの名物料理のひとつで厚切りした近江牛を 阿蘇の火山岩で自分好みに焼き上げて食べる ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 21:33:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

長浜 黒壁散策

長浜 黒壁散策
今日は滋賀県の長浜町に行って来ました。 岐阜にある高山の古い町並みたいなところで 黒壁地区といって大通りから1本入ったところに いろいろな店が並んでいるところです。 結構有名なところみたいです。 店だけじゃなくて美術館や博物館、 ガラス館やフィギュアミュージアムなどもあり 色々見るところもあって ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 21:12:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

久しぶりで疲れました。

久しぶりで疲れました。
朝起きたら久しぶりに天気がよさそうなので キャリパーの塗装をすることにしました。 馬などの道具は前から持っていたので カーショップでブレーキクリーナーを購入。 色は車に合わせてブルーにするつもりでしたが 前の車で使った赤の塗料がまだ半分残っていたので とりあえず今回はこれを使うことにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 20:30:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

マフラーカッター購入

今日こそマフラーカッターを装着しようと思い 朝一でホームセンターに行きクランプ、金ノコギリなど購入。 その足でスーパーオートバックスへ、 お目当てのセイワターボカッター2 K256を探したが売り切れみたいで イエローハットへ,うーんここも売り切れ。(T_T) おかしいと思いネットでセイワのホーム ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 20:20:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

知りませんでした(恥)

今日は朝から雨でした。 今まで乗っていた車はワイパーの作動中に エンジンを切るとその場所でワイパーが止まってしまうので ゴルフもそうだと思っていました。 お昼にコンビニに行き、何の気なしにエンジンを切ると ワイパーはしっかり元に戻りました。スゲ~(^-^)/ 恥ずかしながらゴルフに乗って半年、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 00:25:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

春タイヤに交換しました。

春タイヤに交換しました。
純正アルミにスタッドレスを付替えたので 春タイヤとアルミを購入しました。 だいぶん前から狙っていたアルミはメーカーに在庫がなく いつに納品になるか分からないということで泣く泣く断念。 急遽アルミ探しを一から始めましたが 3月に出たばかりの新製品 SPORT TECHINIC MONO7 EXCE ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 20:36:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴルフとお別れしました http://cvw.jp/b/865006/42834406/
何シテル?   05/08 18:48
hide麻呂です。よろしくお願いします。 2800ccパサートからダウンサイジングでゴルフになりました。 試乗して1400ccとは思えない静粛性や乗り心地等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

可愛いステッカーみーつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 10:25:38
あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 23:59:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
燃費のいいコンフォートラインに乗り換えです。 よろしくお願いします。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
8年間乗ったパサートワゴンV6 4MOTION クアトロの四駆システムは高速や雪道での安 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation