こんばんは♪
最近、だんだんと寒くなりまして
冬が近づいて来てる証拠ですね(^_^)/~
さて、今回は10月に行ったドライブネタでも書きます(@^^)/~~~
乗り換えて初めての遠出ドライブは
ドライブ仲間でありみん友のともたつと西伊豆に行きました(^_^)/~
車高がノーマルの時だから、運転が楽なことwww
休みの日にも限らず大きな渋滞にハマることなく快適なドライブでした♪
ともたつおすすめの撮影スポットにも行きましたよー(*^^)v
めっちゃ綺麗なとこでした!
ノーマルなことが悔しすぎる(>_<)
雰囲気でますね(*^_^*)
二回目のドライブは福島県の猪苗代からの栃木県の日光へ
磐梯吾妻スカイラインが無料になったというので行ってみました(*^^)v
いやー、走っててすごく気持ちい道路でした♪
特に、朝一が一番おススメです(@^^)/~~~
景色がすごくいいですよ(^◇^)
こちらは檜原湖バックに撮影(^_^)/~
こちらもかなりいい景色なので撮影にはおススメです♪
福島県を後にし栃木方面へ
那須でもう一台合流し三台で日光方面へ
那須塩原付近には吊り橋で有名なところがあるので
ちょっと寄ってみることに
かなり大きい吊り橋でした(^_^;)
しかも通行料取られます・・・・
日光に順調に着くかと思いきや
紅葉シーズンに入っているためか
いろは坂渋滞(T_T)/~~~
夜の九時でも渋滞してるとは思わずやられました\(-o-)/
なんとか戦場ヶ原まで来ることができ星があまりにも綺麗なので星をバックに撮影をすることに・・・・
自分で撮影せず、撮影が上手なともたつにお願いしちゃいましたww
少ししたらプロのカメラマンが風景を撮影しにきたので
仲間が話しかけて綺麗な撮り方を聞くと
専門用語がちらほら(*_*)
自分は全くついていけませんでしたwww
話しているうちに
なんなら『撮って差し上げます』と
まじ!!
良いんですか!?
テンション上がりまくりでした♪
めっちゃ綺麗に撮れてました(@^^)/~~~
プロは違うなー(>_<)
最高の手土産頂きましたー(●^o^●)
本当にありがとうございます(@^^)/~~~
寒い中、頑張って撮影してくれたともたつもありがとー♪
そんなこんなで0時ごろになり戦場ヶ原は気温が0度になっていて
寒さに耐えられず帰宅となりました(^_^;)
やっぱ好きな車でドライブは最高に楽しいですね♪
話は変わり・・・・・
17日にFSW行われるstanceなんですが、
お誘いを受けたので久しぶりにイベント見学に行こうかなって思ってます♪
知り合いに通過された方がたくさんおられるみたいなので
すごく楽しみです(^◇^)
見かけた方は交流お願いします(*^^)v
Posted at 2013/11/07 02:19:47 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ