どうも、どうも。
久しぶりのブログを携帯から投稿するかまちゃんです(^O^)
最近ですね、エブリーに愛を注ぎすぎてレガシーさんをあんまり可愛がれてなかったんですよ………
そしたらですね、レガシーが拗ねました。うん。完全に。
最近の症状
①信号待ちで停車中でもスピードメーターが動いている。(写真の奴)
②パーキング、ニュートラルでアクセル吹かすとスピードメーターも動く。
③バッテリーがあがる。
これはしゃあないかな寿命と思えば…f^_^;
④走行中エンジンストール。急に重ステになるからびっくりw
⑤ポジションランプが切れる。 これも寿命なんでしゃあないんですが……
⑥左のミラー、フェンダーウィンカーが常時点灯になる。とりあえずマイナス外してバッテリー保護。
フェンダーのやつが中華なので梅雨に負けてバグった可能性はあり。
昨日元どうり接続したが症状現れず。
⑦バンパーの塗装がハゲだしてパテがこんにちは。
これは自分の技術不足なんで仕方ない( ̄▽ ̄;)
⑧たまに追加メーターが電源すら入らない。ブーストのみ問題なしw
バッテリーのマイナス端子外して、付けてってすると解決。
⑨たまにブレーキからパキン!とファンキーな音がなる。Dラーでは音ならず。
⑩たまにハンドル切って一定の角度でカタンって音がなる。Dラーに行くと音はでないw
⑪一列目サンルーフの内装が壊れてうまく開閉できない。
⑫二列目サンルーフの内装が突如落ちる。金具がまがってて取り付け不可。
これは一年前ですが(-.-;)
⑬そして今日、通勤中に信号待ちしててアクセル開けて1500回転を保っていたにも関わらずエンジンストール。
ガス欠の疑いもあったんで徒歩でガソリン買いに行くも始動せず。
エンジンオイルは問題無し、水温も問題なし。セル回してもクランキングはしっかりしてるんで燃料系統か点火してないとの判断を下し保険の特約を使いレッカー召集。
交差点手前で一人力で車押したり、ボンネット開けてゴチャゴチャしてみたり、朝からめっちゃ目立ってしまいますた(´~`;)
開店時間前にも関わらずDさんに搬入。
なんとか受け入れてくれました。担当さんありがとう。。。
レッカー屋さん朝からごめんなさい。。
車高?バンパー?が低くてフルフラットスロープにも関わらず擦ってすいませんw
今日は仕事中もポカーン(゜▽゜)でした。
先程Dさんから電話があり。
「まだ原因不明です」と。
「今わかるのは点火信号が出てません」と。
あっ、やっぱり火飛んでなかったのね?( ̄▽ ̄;)
そらエンジンかからへんわ!
なら急にストールするのもわかる。
でも、なんで火が飛んでないのか未だ不明です。
「セル回して、クランキングはしてるんでエンジンは大丈夫でしょう。」と。
そこまではオイラ朝の段階で言ったじゃないかw
引き続き原因究明お願いします。と深く電話口なのに頭を下げました(-.-;)
なんかですね―――――レガシーが俺に何か言いたいもしくは言ってる気がして。
つい最近、俺「車検今年の12月やけどどうする?今年も自分で行こか?」
嫁「ん―最近調子悪いし乗り換えも考える?」
俺「乗り換え?ん―まぁそれも有りかなぁ。でもなぁ―――」
嫁「次なんか故障して修理にかなりお金かかるってなったら乗り換えてもいいし」
俺「せやな。でも車検までは持つやろw」
なんて会話をしてました。
まるでレガシーが話聞いてたみたい。。。
上に書いた症状なんて普通は何も気にせずやったりするんですが、ほぼ全てがここ一ヶ月以内くらいからの症状。
はぁ。。
とりあえず原因が分かれば良い。。。
ちょっとした事なら修理して乗るよ相棒!!
いつまでも気分損ねるなよ!!
いつもお前はDラーでいい子ぶってるくせに!!w
とりあえず、いつもながらですが 文章力のない文ですんません。
とりあえず記録しておきたかったんで。。。
では。。また。。。。


Posted at 2012/07/09 21:31:40 | |
トラックバック(0) | モブログ