• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama_fk@1020dのブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

第5回GG7 オフ会 幕張

第5回GG7 オフ会 幕張先日 18日 第5回 GG7オフ会は 好天に恵まれ?いや 猛暑の中 幕張にて 開催しました。

最初は木陰で涼んでいましたが・・・だんだん気温が・・・・(+o+)





続々と皆さん お集まり!(^o^)/  




初参加のテツジローさん(^o^)/ クラブスポーツ!! 注目の的でしたね!



すいません・・・ 皆さんの自己紹介を すっかり忘れていましたm(__)m

次回は必ず!

昼食まで時間があるので 近くの喫茶店へ 涼を求めて!

ヤニーズ(笑)喫煙組は 冷凍庫なみの部屋で キンキン(笑)

時間になり 昼食会場 東京ベイ幕張 アパホテルの47階に向かいます。





中華料理食べ放題!!の前に 47Fから 見える絶景に 皆さん お店の人からの注意事項も聞かず(笑) 撮影に夢中!(^▽^;)





いやあ~ 景色最高!(*´∀`)♪

約 1名 ココナッツミルクを コップにワイルド飲み(笑)








私がお誘いしました ポルシェのお友達(*^▽^*)

 きちんと紹介できず 申訳ありませんでした。





ゆみっちさん 他 ご友人の方々 参加ありがとうございました!

昼食を後は 恒例のジャンケン大会! 猛暑の中 少ない木陰にて 
サクサク ちょっとペースアップ!(笑)(^^ゞ



ジャンケン大会後 テツジローさん torukkyさん 他 お別れでした。





遠路はるばる 参加ありがとうございました!ヽ(^o^)丿

そして 次は 駐車場目の前 ホテルマンハッタンに お茶タイム!

ホテルのご厚意で 1F待合室で 時間まで待機・・・・ 居心地良く 睡魔が・・・・



3時前でしたが 用意が出来たので 移動! またまたこのお店が雰囲気最高!







ケーキを アーん(笑)(^^♪  ラズさんは でれでれ(笑)

で、 今回のオフ会のメインイベント! サプライズ企画です。
今回 GG7メンバーの tiger1986さんが めでたく婚約! それならばと メンバー一同から
お祝いを1か月半前から 企画  それまでいろいろありましたが、無事 サプライズ成功!





笑いあり 感動あり!(^o^) 最高の思い出になりました。
tiger1986さん M子さん 末永くお幸せに!(*^▽^*)

参加された皆さん 暑い中 ありがとうございました。 

帰りは 夕食かねて jiji-maruさんにお会いでき また オフ会報告ができたこと

本当に良かったです。









次回は 9月25日 宮ケ瀬湖にて  皆さん よろしければ ご参加お待ちしております!






Posted at 2016/07/20 23:27:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

恐縮ですが・・・9月に!

恐縮ですが・・・9月に!
GG7 オフ会も回を重ねるごとに 台数も増えて 盛り上がってきてます。

そんな中 7月18日祝日に海浜幕張にて
第5回GG7オフ会があります。(^-^)

詳しくはイベントカレンダー
GG7グループ掲示板にて告知してあります。
ご都合よろしければふるって参加よろしくお願いいたします!(^-^)

で、
誠に幹事様には 恐縮なのですが  予告の告知でございます。(^^ゞ
僭越ながらわたくし第6回の幹事をやらさせて頂きます!

第6回GG7オフ会予告

開催は 9月25日 日曜日 AM 9時~17時まで

場所    神奈川県 愛甲郡清川村  宮ヶ瀬湖です!(^o^)/

駐車場 30台確保済みですが 
台数が増えた場合、調整いたします。
改めて募集等 告知させていただきます。


 ※駐車場は決まり次第 お知らせします。

https://www.miyagase.or.jp/access/index.html



2016年の夏の疲れを 涼しい湖畔で 愛車と ゆっくりまったり過ごしてもらえたら(^-^)

移動等は ありません。 
恒例のジャンケン大会と簡単な自己紹介のみで、あとは自由に宮ヶ瀬湖を満喫してもらえれば(^-^)
終日 クルマ談議に盛り上がってもよし! 湖畔の公園で遊ぶもよし!

商店街で 食べ歩き お買い物もよし! ご家族、ご友人お誘いの上 自由に参加ください(^o^)

小雨程度なら 開催  荒天の場合 中止いたします。


開催概要の詳細は 追って GG7グループ掲示板にて お知らせいたします!




関連情報URL : https://www.miyagase.or.jp/
Posted at 2016/06/06 22:32:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月22日 イイね!

ワーゲンデイ2016行ってきました(^_^)

ワーゲンデイ2016行ってきました(^_^)今日は ワーゲンデイに 行ってきました。

 あらかじめ オーナーズパス限定でモーニングMTの参加が当たったので 7時半に会場到着!(^_^)

イッチー11さん、variant1389さん に会えました!(^o^) 



参加者全員に朝食  食べやすく 美味しかったですね~(^_^) ちょっと嬉しいサービス







8時からイベント開始 Love、Cool、パートナーと3部門で 会場皆さんが投票  私はvariant1389さんに投票!(^_-)-☆

3台が選ばれていましたね~  ハッピー缶が賞品!いいなぁ~ そのあとは全員対象の抽選会

案の定、惨敗(笑)( ̄▽ ̄)・・・  



9時に 本会場へテクテク歩き、 9時半開場   真っ先に試乗、体験同乗の誓約書を書いて 

汗だくになりながら・・・ お目当てのクルマに(^^ゞ












特別感 満載 こりゃ欲しくなりますわ! 限定モデル あっという間に完売するでしょう・・・

細かいところが こっていていいですね!(^_-)-☆ あんまり見てると欲しくなるので ささっと

移動  カミさんの運転向上のため ドライビングセミナー参加  丁寧にレクチャーしてもらい

満足(^o^)  実践に生かさないとね!  私は Rのパワースライドチェイサー参加

やっぱりプロドライバーはすごいっす!\(-o-)/ でもクルマもいいんだよね・・・ 我慢できず

Rの試乗も 1時間並んで 乗りました。 Sモードで 狭いコース飛ばしました(笑)少しスッキリ(笑)

11時に ELTの持田香織さん ゲストで登場!




笑顔が素敵でした(^_^)

2時にテリー伊藤さん 登場






Beetle Duneと クラブスポーツと バギーに乗りピストン西沢さんと ちょっとはしゃいでましたね!(笑)




最後は COXの 参考出品車両や ビンテージカーなど撮りながら 


















GWから 今月は晴れると 日差しがすごいですねぇ~(+o+) 今日もひりひり真っ黒になりました・・

早々 撤収!  去年と違って プログラムが全て無料だったのが良かったですね(^_^)
満足満足!



今日の戦利品  

会場でお会いできた みん友さん お疲れ様でした!(^o^)丿


















Posted at 2016/05/22 18:39:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

ザビクラさん♪とGOL7合同オフ2016年に参加

ザビクラさん♪とGOL7合同オフ2016年に参加GTIに乗り始めて 1年 オフ会含めて 
沢山のお友達が出来て 非常に楽しいカーライフを過ごさせていただいております。
感謝です(^o^)/


そんな中 5月4日 お台場にて 初の 合同オフに参加いたしました。
未明から 台風のような強風と雨により 天候が不安でしたが・・・  やはり 神は君臨しました(笑)















あの雨風は どこに?? 雲ひとつ無い晴天 最高のオフ日和になりましたね!

約50台の VWが 集まり圧巻です(^o^)丿 いっそう沼への 毒が加速しました・・・・(@_@)

唯一無二 皆さんの愛車は 個性あって いいです!(^-^) 弄りへの勉強になりますね

マルちゃんカナードも 即席DIY(笑)( ̄▽ ̄)








空力よさそうですよ!!(笑)  

一人約 15秒?の自己紹介(^-^)  遠方はるばるの方々もいらっしゃいました。(^_-)-☆



昼食は 混雑を避けて ラーメン屋さんです。




濃厚豚骨       約1名 2000円オーバーフルコース(笑)( ̄▽ ̄)


そして お楽しみの

ジャンケン大会!  さすが 景品の数が半端なかったですね(^o^)  盛り上がりました!








ほぼ 炎天下 のども渇き GG7メンバーで ティータイム(^-^)



いやぁ ラッキーでしたね 空いていてよかった! 雰囲気いいアジアンレストランでした。(*^ー^)ノ♪



夕方のお台場   心地良い風 



遅くまで 話は尽きません。  オフ会病みつき  そして 沼に づるづる(笑)\(-o-)/

GG7の皆さん そして お会いでき お話しできた皆さん  ありがとうございました。

じゅんきちさん   ハンマーさん  素敵なオフ会主催 本当にありがとうございました!

また 来年も 是非参加したいと 思います!
o(^o^)o









Posted at 2016/05/06 20:01:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

素敵な春の1日

素敵な春の1日GTIを 所有して 1周年にふさわしい 記念のオフ会   ことの始まりは しろ8さんからの

メールでした。 前回 千葉のGG7オフ会に 参加してみたいと・・・ 遠方なうえになかなか大変ですので ここはひとつ 企画をと思い その旨  torukkyさんにお話しを 丸投げ(^▽^;)  

ほんとtorukkyさん 何から何まで ありがとうございました!! 厚く御礼申し上げます。

で、 実現!! 最高峰のGOLFと めちゃくちゃ素敵な皆さま!!集まりましたよおおお~(^^♪




アクラポが とっても魅力的な のち7さん号(^o^)




真ん中は デコトラ化し始めた「冗談です(笑)」 jiji-maruさん号



早朝 4時起き 5時には 東名に入り 向かうは 牧之原SA ここで jiji-maruさんと合流して
朝食!  ちょっと早すぎたかも(笑) 集合場所の エアパーク浜松は 開門前(^^ゞ(笑)

ほどなく 皆さん続々と到着! 緊張ドキドキ(^▽^;)  皆さんとご挨拶して エアパークへ
館内を見学です!














そして 幹事様 torukkyさんからチケットをもらい


ブルーインパルスの迫力あるショートムービーを(^o^)/大満足! 航空祭に行きたくなりましたね

エアパークを満喫して次は昼食場所の浜名湖 舘山寺へ!
わたくし 一番最後でしたが 皆さんのマフラーの音・・・・ ブヒブヒ言ってるぅぅ( ̄▽ ̄)


ここで毒が 体に(笑) アクラポ? レムス?うーん・・・ いいなぁぁ・・・(@_@)
とにかく 後姿は みんなカッコいいっすね!

ウエルシーズンで昼食バイキングですが・・・ やっべぞ! 満腹(笑) 元取れない(笑) 



私の横で のち7さんの息子さんと jiji-maruさんのやり取りが とても微笑ましかったです

いい日だ(^o^) 皆さんいい笑顔(*^▽^*) 



昼食を後に 奥浜名湖へ  カルガモ走行ですよぉ



初夏の陽気 風も道も  排気音も 最高! 



西部警察の全国ロケ最初のロケ地  思い出すなあ(笑)(^▽^;)

それは置いといて・・・ リゾート気分バッチリの東急リゾートタウンです!

ここでお茶タイム(^o^)





美味しいお土産 ホントにありがとうございました!(*^▽^*)

いろいろ談笑して ここで中締め  jiji-maruさん のち7さんとお別れでした。

その後 撮影会と 弄り沼を視察(笑)








しろ8さん号



nyanyacoさん号



torukkyさん号



格さん号



dj. kuraさん号



ヤマ・さん号



そして私(笑)

楽しい1日はあっという間ですね・・・ まだまだずっとお話しして居たかったですねぇ

格さん nyanyacoさん 飛行機のお話しまだまだ足りません  また次回盛り上がりましょ!

航空祭で 首が痛くなるほど 空を見上げましょ!(笑)

dj. kuraさん ヤマ・さん カスタマイズの話 また次回盛り上がりましょ! 最高のGTI仕上げてくださいね!

しろ8さん 念願かなって お会いできてホント嬉しかったです! 今度はお酒でも飲みながら(^o^)

torukkyさん ホントに感謝感謝  帰りのランデブーはスッキリお尻が 素敵でしたよおぉ(笑)(^o^)

のち7さん  今度は石原プロネタで 盛り上がりましょ!!(^o^)

jijij-maruさん 5月も宜しくお願いします!(^o^)/



やはり 弄り沼は その下に あるようです(笑) (*´▽`*) 深いぞおぉ~~










Posted at 2016/04/25 01:01:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Harry** おめでとうございます💐👏😄」
何シテル?   10/30 19:55
多忙により、みんカラは低浮上となります。 イイね、コメントありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
友達限定

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation