
今年も行ってまいりました。スーパーGT in 菅生。去年から観戦始めたんですが、
今年のGTは夏の猛暑の中、波乱の展開有りのレースとなりました。

レース開始早々、GT-R2台がリタイア。MOTUL GT-Rは一時的にコース上に復帰しスタンドから歓声が上がるも、すぐにコース脇に止まってしまいました。

今回から参戦の無限CR-Z。途中まで良い調子だったものの、ピットでのトラブルにて下位の方に落ちてしまう。やはりハイブリットシステムはまだまだ開発途上のようです。

最後はGT500はエネオス、GT300はGT-Rが勝利。GT300では久しぶりの日本車勝利だったので嬉しかったです。この調子でBRZの方にも頑張って欲しいところ。
真夏の菅生は舐めると痛い目に合うね。レースもそうですが、観戦する方も灼熱の太陽の下、日射病にならないよう水分取りながら気をつけて観戦しておりました。
何人か救護で運ばれていた人もいたので皆さんも夏のレース観戦は気をつけて行いましょう。

b( `・ω・´)
Posted at 2012/08/04 13:24:55 | |
トラックバック(0) | 日記