• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazupwnのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

水回り

水回り
前々から水回りが不具合抱えていたのでサーモスタッドを交換しました

交換直後は熊までの走行で水温計7割ほど
しかし走っていくと水温計はH手前までいくようになりました・・・
ためしにラジエーターホースを触ってみると温め

こりゃ水温計壊れてるなwwwこんなインチキ水温計信じられるかwwwww


とか思ってたんですよ。

でもその後同じような場面に何回もありながらも水温計破損以外考えず

そして昨日・・・

ラジエーターホースが温くて水温計H手前ならサーモスタット開いてなくて
サーモスタットとエンジン間を循環してるだけなんじゃ・・・?
そうなると水温計のセンサーの付け根の位置はサーモスタットのところだから
ラジエーターは温くてH手前指しててもおかしくないんじゃない?

え、あれ!?

って感じで浜名BP降りたあたりで緊急停車
サーモスタットとエンジン間のホースを素手で触ってみた

熱っ!

何か熱いな~って手を引っ込るんじゃなくて無意識に反応してしまうほどの熱さ

こいつは不味いな~

てかこれバイパス走っててこれ以上上がんないということは・・・VTRはV型エンジンだし(ブツブツ....

・・・もう考えたくないです。

とりあえずブレーキパッドの交換と共に水回りの件を依頼してきました


またVTRのない生活にもどるよ~^^

とりあえず水~金曜は久しぶりに自転車通学

週末はシビックでダム横でも遊びに行きましょうかね~

Posted at 2012/11/05 22:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記

プロフィール

はじめまして。 前期EP3に乗ってるアラサーのおっさん。 現在走行距離33万kmオーバー ドライブが好きで北は北海道、南は九州まで走ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56 7 89 10
111213 14 151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ドライブマシン 北は北海道、南は九州まで走り回ってます。 2025年3月 330,0 ...
その他 自転車 その他 自転車
街乗り用に購入 エンド幅130㎜、見た目おしゃれだけで選びました 改造箇所 ホイール ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
友人から不動車の状態で譲ってもらいました! キャブの洗浄、プラグ点検でエンジン始動しま ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
キャブからインジェクションへの乗り換えです タンクべこべこ、外装傷だらけのバイクからピ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation