• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazupwnのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

セパハン

タイトル通りハンドル交換しました^^



純正のアップハンだと山とかで
上半身がどういう動きすればいいかわからなかったりして
無駄が多かったので交換を決意
それにセパハンのほうが前傾でしっくりくるし!

使用した工具
・8mm(ソケット、メガネ、スパナ)
・12mm(ソケット、メガネ、スパナ)
・30mm(ソケット、メガネ、スパナ)
・♯2 +ドライバー
・1/2のラチェット
・インパクトドリル
・トルクレンチ
・エアーインパクト

だった気がする

交換に手順に関しては特に難しいこともないので省きます

ステムナットが30mmで40cmぐらいのラチェットで回しても回らず・・・
あまり使いたくなかった方法だけど、親を呼びエアーインパクトを使用w
サービスカーって便利だね―
エアーインパクト使えるコンプレッサー高いからねー

クラッチワイヤーは問題ないのですがスロットルワイヤーが・・・



短いのに交換するしか方法がないかも・・・
ブレーキホースも要交換かな
もうアップハンに戻そうとは思わないしw
セパハンがいいんです

一応セパハンに変えてから直進でもすごく安定しています
セパハンのほうが車体がかっちり安定してる感じがして乗りやすいです

メリット
・中~高速コーナー、直進で車体が凄く安定して乗りやすい
・前傾最高~

デメリット
・視線低下のため交差点で先が見難い
・低速コーナー、交差点が曲がり難く少々不安定
・体の負担が大きい
・取り回しがし難い

セパハンはメリットよりデメリットのほうが多かったです(汗

でも、アップハンにはないセパハンのメリットを求めて変えるのですよ


本日テスト走行中・・・

5速巡航80kmぐらいでガクン、ガクンとたまに小刻みに失速

ためしに60kmまで落としてスロットルを大きく捻って加速しようとすると一歩遅れて加速

回転は上がってるんですけど・・・

オイルの劣化だと信じてます(泣
Posted at 2012/10/28 19:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2012年10月25日 イイね!

とりえず久々にINしたのでパーツレビューにいろいろ追加しといた

まだまだ追加するものもあるけど届いてないのでまた今度

とりあえず今の物欲

・スピード・タコメーター一体式のメーター
・ブレーキローター
・油温計
・XPDのVR-6
・下半身のライディングパンツ
・脊髄プロテクター
・タイヤ(焦げたドーナツともいう)

ぐらいかな~

といっても軽く8万逝きそう

ネイキッドでフルフェイス、ツナギ、レーシンググローブ、レーシングブーツはアウトかな?

個人的に安全な装備で行きたいけど引かれるのはちょっと・・・

正直ブーツ買ったら通学でも履きたいけど置くとこないし辛いし・・・

体は逝ったらお終いなので装備⇒タイヤ⇒ブレーキ回りの順で行きたいと思います。
Posted at 2012/10/25 02:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記

プロフィール

はじめまして。 前期EP3に乗ってるアラサーのおっさん。 現在走行距離33万kmオーバー ドライブが好きで北は北海道、南は九州まで走ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ドライブマシン 北は北海道、南は九州まで走り回ってます。 2025年3月 330,0 ...
その他 自転車 その他 自転車
街乗り用に購入 エンド幅130㎜、見た目おしゃれだけで選びました 改造箇所 ホイール ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
友人から不動車の状態で譲ってもらいました! キャブの洗浄、プラグ点検でエンジン始動しま ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
キャブからインジェクションへの乗り換えです タンクべこべこ、外装傷だらけのバイクからピ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation