
年内最後のおやすみだったもんで…
朝から家のぷち大掃除です。
大掃除が落ち着いたんで、先日我が家にやってきたミニカが純正ラジオしか付いていなかったんで、iPodを使えるようにしてみたり。
H32は純正が1DINなんで、それを無視し、余り物のステーなんかを適当に組み合わせ2DINを取り付け。
そして、ガレージ内を捜索してると昔持ってたミニキャブ(U18)のプラグコードを発見。
エンジン型式も一緒だし行ける気がする…www
どうやら、デスビからコイルへの1本の長さが違うだけっぽいんで、特に問題無く交換完了。
何でも捨てずに置いとくと使えるもんなんですね~(^_^;)
そんなんだから全然片付かないっちゅう…(困)
その後は津山へ買い物に出たり…
晩はガレージにて某たいしょぉのワゴンRをRR化の続きをしたり……
右側面を見なければ、シャープな顔つきになりカッコヨクなりましたね(笑)
その横では何やら自称パンダ顔のラパンが何やらごそごそと…
バンパーを外し、タービンの辺りをごそごそと…
ん?
ちょwwwwww
トラストの機械式ブーコンじゃないかwwwwww
なんか無駄にカッコイイ……
タヌキみたいな顔のウサギさんはチョッと速くなったみたいですwww
さてさて、次は何が進化するか楽しみですね(^_^;)

Posted at 2014/12/28 20:19:38 | |
トラックバック(0) |
ガレージ | モブログ