• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか。のブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

オシャンティなバックドロップ!?

オシャンティなバックドロップ!?タイトルが全く意味不明ですがwww

……と言う訳で…

トトーリへ買い物ついでに、喰い倒れツアー(仮)です。

年末の忙しい(と思われる)某はがりんにTEL。
『鳥取市内で美味しいケーキ屋教えて(爆』

彼の情報量は間違いなくネットの食べログを越えると思われ。

で、教えて貰ったのが、駅前の『ドロップ』と、陸運局近くの『シャンティ』。
以前、ブログでも書いた『大江ノ郷COCOガーデン』も勿論名前は出てきたけど、この時期はめちゃめちゃ忙しいらしいのでパス。
僕の勝手な想像では、東京駅のSuica騒動ばりに行列が出来てて
客『ケーキいつまで待たせるんや!!徹夜で並んでんねんぞ!!』
店員『申し訳ございません、ニワトリの卵が追い付かず…』
客『だったらそのニワトリ、クリスマスに丸焼きにして食べたるわ!!』
ニワトリ『コケ~~~!!(訳:御許しを~)』
てな事になってるんでしょうね~クワバラクワバラ((゚Д゚))



……

………

若干脱線しましたねwww

先ずはドロップ。
この店は、いつもお世話になってるエーラインジャパンに縁のあるお店らしく…



お洒落な店内に美味しいケーキで言うこと無しでした♪
トイレの照明がかなりツボでしたね(笑)

そして、その後はシャンティへ。



こっちもどれも美味しそう♪

ケーキ屋をハシゴwww

そして、画像はありませんが、トトーリの美味しい物と言えば、『たこぽん』で決まりでしょう!!


んで、摂取し過ぎたカロリーを消費すべく、砂漠へ光り物を見に。




年々豪華になってる気がしますね。

『イベント継続の為に募金を~』

って言ってたので、僅かですが募金しました。
これできっとLEDが一粒増えるはずwww

雪が降りだして寒くなってきたので、そそくさと退却しましたがwww


鳥取を満喫できましたとさ(^_^;)
Posted at 2014/12/22 23:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き | モブログ
2014年12月22日 イイね!

酷い話ですな…(´・ω・`)

今朝、ニュース見てるととんでもない見出しが……

『自転車で首都高逆走、トラックと衝突』

(Д)゚゚

残念ながらチャリの20代の兄ちゃんはお亡くなりですが……

これってある意味トラックが被害者だろって思うのですが…

交通量の多い首都高で10tトラックだと、避けたくても避けれないと思うんですよね。
自分は10tは乗ったことありませんが、時々使う3tの積載車でも左右の車との距離や、後続車との車間距離、何か飛び出して来やしないか結構ドキドキしながら運転しとりますが…
正直、チャリに限らずですが、逆走してこられても回避出来る自信はありませぬ(´・ω・`)

一般的には自転車は交通弱者となってますが、そもそも、交通ルールを守らず『入っちゃダメな所に入った』自転車が悪いと思うんですがね~(^_^;)

願わくは、このトラックの運転手さんが少しでも悪者にならないことを祈るばかりです(´・ω・`)
Posted at 2014/12/22 22:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2014年12月20日 イイね!

必技、溝落とし!?

寒さが厳しいここ最近、あちこちで大雪のニュースが飛び交っておりますが……

岡山県北も例に漏れず各地で積雪を確認しておりまして…

通勤途中でもコースアウトして田んぼに落ちた車が目撃されたり…

そうこうしてると、18日の晩、某たいしょぉより入電。

『雪ドリ失敗でふぉーるいんわんwww』

ちょwwwwww




溝落としするにしてもダイナミック過ぎだろwwwwww

てか、雪ドリて、そこ自宅から10m地点やしwwwwww

とりあえず、近所の車屋さんに釣って貰って復帰したのですが…
改めてガレージにてダメージを確認。




右ヘッドライト割れ
右フロントフェンダー凹み
運転席ドア凹み
右後ドア凹み
右後ろフェンダー凹み


……

………

フルボッコですがな(´・ω・`)
右側全滅でして……車体価値を考えると、いわゆる全損ですねwww

さてさて、全損にしても、とりあえずドアの開閉がスムーズに出来ないのと、ライトが割れてるのは具合が悪いので…

フロントフェンダーを外し、叩き出し…
ヘッドライトをその辺に転がっていたRRのを取り付け(右側のみwww)…

ドアの凹みは吸盤で引っ張り……

あれ?



左のヘッドライトは時間の都合上、後日交換するとして……
直ったんじゃね!?

右側だけRR仕様www

ドアの開閉も問題無いし…

『暫定の恒久』になりそうな気がしますが、とりあえず走行に支障が無くなったんで、ひとまず良しですね(^_^;)

皆さんも雪道気をつけて下さいね~(^-^)/
Posted at 2014/12/20 00:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | モブログ
2014年12月11日 イイね!

備北 走り納め!?

備北 走り納め!?と、言う訳で…

隆さんにお誘い頂いておりまして…
ここ最近、連日帰宅が遅かったので早起きする自信がありませんでしたが…
備北へ行ってきましたわーい(嬉しい顔)

着いたら昼前wwwwww



最近、パワステの調子が悪く、重ステで走ってるので5~6週走ったら休憩wwwwwwwww

寒いはずなのにすぐに汗だくですね冷や汗

で、この日は実は少しだけ課題がありまして…

はい。

『3蹴り』

です。

え゙(゚Д゚)!?

って声が聞こえてきそうですが…
あ、別に出来ない訳じゃないんですよ。
ただ、最近はシルビアでもサイド多用だったり、ロドスタでは基本フットブレーキ進入だったもんで…(^_^;)

恐る恐る挑戦。



……

………

よぉ分からんwww

まぁ、マージンしっかりとったら安定はしますが…

『小さすぎ』

ですね(^_^;)

さてさて、この日は、ロドドリ初心者の片が2台程来ておりまして…

あれこれ相談に乗ってみたり、同乗走行してみたり。
ロドスタでも、それなりに頑張ればそれなりの走りが出来るのが分かって貰えたみたいで何よりですわーい(嬉しい顔)

そう言えば、パワステが不調だったのですが…

てっきりポンプが御臨終したと思ってたんですよね。

んがしかし、この日の終盤、不意に復活!?

自然治癒!?
そんな馬鹿なwwwwww

で、パワステが復活して思ったのですが……

重ステの方が、運転は大変だけど、フロントタイヤからの情報量が格段に多いんで、謎の安心感があるっちゅう…(´・ω・`)

パワステ外そうかな…

あとはファイナルを4.3にすれば、もうちょい気持ちよく走れる気がするのですが…

てか、機械式が先なのか?

純正トルセンでもそれなりに走れちゃうし…


悩みどころですね冷や汗

さてさて、またご一緒出来ると良いですねわーい(嬉しい顔)

え?

トップ画像ですか?

某氏がネタにしてた飲むカントリーマァムですwwwwww


僕は一口でお腹一杯になっちゃいましたよ(´・ω・`)
Posted at 2014/12/15 01:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備北 | モブログ
2014年12月01日 イイね!

ト・ウ・ジ・モ・ノ!?

どうもm(__)m
ミドリムシが流行語大賞に落選してしまい残念極まりないと思いつつも、滝川クリステルさんあたりが
『ミ・ド・リ・ム・シ~ミドリムシ(ー人ー)』
て言ってくれれば来年の流行語大賞は頂きだろうと勝手に思ってる今日この頃www

先日、某オクにて気になったので落札。


94年のモーターマガジンですwww



携帯電話の広告が時代を感じますwwwwww



新型車マイチェンで90マークIIとかwww
このクラス、300万円前後で買えたんですね~(´・ω・`)
今だとマークXで400万ぐらい要りますもんね~(´・ω・`)



新型車案内ではミニバンとかとかでラルゴやセレナ(23型)、デリカやらやら…

いやもう時代を感じちゃいますね~(^-^)

ほとんど姿を消しちゃった車も沢山載ってましたね~わーい(嬉しい顔)

さてさて、20年後、今走ってる車がどれだけ現存してますでしょうかね~?


さてさて、どうなることやら?
Posted at 2014/12/01 22:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「備北フリー http://cvw.jp/b/865249/38679346/
何シテル?   10/10 23:37
主に備北でドリフトしてます 時々車屋に間違えられますが、車屋ではありませぬwww 持ってる車、人間共に基本的にポンコツですwww ドリフトメインですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
DIY全塗装の黒塗りチョイ悪風な快適通勤仕様です。 MAZDA派なので、ホントはスクラム ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポン付けターボで快適ドリ仕様ですわーい(嬉しい顔)
マツダ キャロル マツダ キャロル
縁あって我が家にやってきたキャロたんです。 希少車なので、大事にせねば…
日産 シルビア 日産 シルビア
TD06仕様 東名クロスミッション(らしい) 社外LSD ナックル加工 詳細はよくわかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation