• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか。のブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

オボンヤスミ?何ソレ美味しいの?

オボンヤスミ?何ソレ美味しいの?ご無沙汰しておりますm(_ _)m
世間はお盆休みとやらで連休を漫喫しておるみたいですが、ワタクシ例によって連休とは無縁の生活をしておりますwww

しかも、こういう時に限って
『○○壊れたんだけど、どうにかならんか?』
とか聞かれたりwww
周りは部品屋からメーカーから片っ端からお休みなもんでどうにもなりませんがな…(´・ω・`)ミタイナ

で、とりあえず中日で休みは入っておりましたので、何の脈絡もなくしまねっこを捕獲しに行くことになりまして…

しまねっこの自宅へ突貫!!



……

………



なんでも、松江市内でお祭りがあるらしく、そっちへ出てるとの事らしく、留守でした…(´・ω・`)


仕方がないのでしまねっこ捕獲は諦め、松江市内で買い物を済ませ、何やら安来で花火があるとの事らしいので一路安来港へ。





何やら屋台やら沢山ならんで、人がギッシリwwwwwww
安来市民の半分はここに集まっとるんじゃないかミタイナwww


さてさて、暗くなってきて花火スタートですわーい(嬉しい顔)































……

………

う~ん、中々うまいこと撮れませぬ…(´・ω・`)
迫力がこれっぽちも伝わりませんがwww


え?

トップ画像ですか?

そろそろ本気だすらしい我等がしまねっこですwwwwww

ゆるキャラグランプリ、投票せねばわーい(嬉しい顔)
Posted at 2015/08/15 13:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2015年07月17日 イイね!

アストロなんちゃら?

アストロなんちゃら?さてさてご無沙汰ですm(_ _)m

我が家は何とか無事に台風もやりすごせましたが…

某氏が某車屋さんにてNAロドスタを購入することになりまして……

朝からそれの名変に行ったのですが…

まさに台風に立ち向かっていく感じwww


菊ヶ花峠に差しかかかるあたりから、和気方面での避難勧告エリアメールがガンガン入ってきてちょっとビビる((゚д゚))

何とか無事に書類を預かり、名変へ。


その後は一旦帰宅し、なんでもトトーリにアストロがオープンするとの事だったので、一路トトーリへ。


てか、岡山へ向かった時は台風とすれ違ったけど、今度は台風を追いかけてるwwwwww


アストロのオープンセールへ行くと、誰かしらと遭遇するのが半ば御約束なのですが…

今回も数名遭遇www


以外な人物とも久々に会えましたわーい(嬉しい顔)


結局アストロに何時間滞在したのやらwww


寄りやすい所に出来たので有難いですねわーい(嬉しい顔)


またまた行かねば…

Posted at 2015/07/17 23:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2015年05月19日 イイね!

未知との遭遇!?

未知との遭遇!?さてさて、急激に暑くなって気温差にやられそうな今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
お久しぶりです何とか生きてますm(_ _)m

最近、みんカラのブログなんかを巡回してると、あちこちで『NDロドスタの展示車みた』とか『試乗した』的なブログを目にしていたので……
『ロドスタの展示車見に行くぞ』
との鶴の一声で、一路姫路方面へ。

そう言えば、先日某旋盤シャッチョさんに頂いた鮎の塩焼き型最中が美味しかったので、道の駅新宮にて捕獲。



ボチボチ南下して、マツダ某店にてNDロドスタとファーストコンタクト。

第一印象…

目付き悪っwww
でも、どこか可愛げが残ってる…背伸びしてちょい悪目指したけど、悪になりきれてない感じ?

うん、なんだか意味わからんwww


あちこちを舐め回すように見学……

エンジンもかけてみた。

一番心配してた電スロのレスポンスは文句無しですね。

残念ながら試走は出来なかったので、空吹かしだけでしたが…

逆にアクセルペダルがオルガンなのが気になりますが…(´・ω・`)


そして、ND最大の目玉は何と言っても幌が室内から一人で簡単に閉めれる!!
ってやつだと思います。

初めて見た時は(゚д゚)ポカーン ってなりましたwww


詳しくはお近くのマツダへ!?


そして、その後は最近、我が家でスーファミが可動しだしたので、手頃なソフトを探したり…

探してる途中でハケーン。
サターンボンバーマン(最大7人対戦出来た名…迷作)かと思って手に取ったら、まさかのドラゴンボールwwwwww


中身がどっちなのか気になりますが、今回はスルーです。

そして、本日の戦利品。


知る人ぞ知る名作以外の2本は多人数対戦対応なので、この日もガレージで熱戦が繰り広げられましたとさwww


さて、次は何を買ってこようかのぉ…
Posted at 2015/05/20 20:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2015年03月21日 イイね!

目からバルカン!?

目からバルカン!?どうも、ご無沙汰です。

先日のおやすみ、
『仮面ライダー観たいから映画館へ行くぞ』
との指令を受けまして……

姫路か米子か倉敷か…

ん?

赤穂?

赤穂にも映画館あんの?

ちょっと意外(赤穂市民の皆様御免なさい)……


と、言うわけで、一路赤穂へ。


公開初日?だったので、満席だったらどうしようかと思いながらガクブルしながらチケット売り場へ。

予想に反し、わりかし空いてた。

さてさて、あんまし書くとネタバレになってもイカンのですが…

今回の目玉はライダー3号のマシンがベースがロドスタなんですよね。

なんつ~か…

ヒーロー物の乗り物って、カッコよく作ろうとするじゃないですか。

でもね、ベースがベースなので……

どんなに頑張っても『ユルさ』が消せないんですよねwwwwww

なんかこう…脱力感が付いてくると言うか何と言いますか…

ホイールスピンさせ、白煙をあげつつ颯爽と搭乗!!………の筈が、何かちょっと違うミタイナ


あ、ロドスタのユルさは長所なので、否定してるわけでは御座いませんのでm(__)m


まぁ、何だか突っ込みどころは満載でしたが、色んな意味で楽しめましたよwww


イニD効果みたいにロドスタの中古相場が高騰せにゃぁええけど…(´・ω・`)
Posted at 2015/03/26 00:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2015年03月11日 イイね!

ちょっと引き取りとか!?

この日はちょっと早起きして、高速バスで大坂へ。

第一の目標はこれです。

ネタバレになってもいかんので、内容には触れませんがwww

てか、上映してる映画館少なすぎなんですよね(´・ω・`)


で、他作品の予告編でとんでもない物が…


左上の白い車、どう見てもNAロドスタ…で・す・よ・ねwwwwww

目からバルカンとかwwwwwwwww

てか、この車、どうやってボンネット開けるんじゃろかwwwwww
突っ込みどころ満載過ぎですwww

さてさて、大坂の次は、神戸です。
今回のメインメニューですね。


この車の引き取りでした。

神戸からは、下道をコトコト帰り…

加古川で怪しげな所を発見wwwwww



ドライブインナガサワらしいです。
広めの駐車場に、食堂やらゲーセンやらが併設されてるのですが…
バッティングセンターや、ミニ四駆のコースまで用意されてる充実ぶりです。

んで、食堂以外にも『生鮮市場』なる土産物屋もあり、新鮮な野菜や魚介類なども販売しておりまして…

そのすぐそばでミニ四駆のパーツも販売wwwwwww


定食屋の水槽で魚がユラユラ泳ぐすぐ目の前に、ミニ四駆のパーツがズラリ…

シュール過ぎですwww


で、怪しげなドライブインを出て、下道でコトコト帰りましたとさ(^_^;)
Posted at 2015/03/13 08:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「備北フリー http://cvw.jp/b/865249/38679346/
何シテル?   10/10 23:37
主に備北でドリフトしてます 時々車屋に間違えられますが、車屋ではありませぬwww 持ってる車、人間共に基本的にポンコツですwww ドリフトメインですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
DIY全塗装の黒塗りチョイ悪風な快適通勤仕様です。 MAZDA派なので、ホントはスクラム ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポン付けターボで快適ドリ仕様ですわーい(嬉しい顔)
マツダ キャロル マツダ キャロル
縁あって我が家にやってきたキャロたんです。 希少車なので、大事にせねば…
日産 シルビア 日産 シルビア
TD06仕様 東名クロスミッション(らしい) 社外LSD ナックル加工 詳細はよくわかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation