• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか。のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

全塗多難完結編!?

全塗多難完結編!?と、言う訳で、ミラの庭先全塗装も遂に終りが見えてきましたよ。

と言ってもマスキングからやり直しですがね(((^^;)

全体的にムラだらけになってたのを均一にすべく、ガンガン塗ります。

若干ザラついたりもしますが、とりあえず塗ります‥‥


ひたすら塗ります‥‥


‥‥


若干ザラついてますが、色は大体均一になったように思います(爆)


そして、クリアーを吹きます。

風が強いせいか、ホコリが飛んできたり、虫がよって来たりするので‥‥

表面の荒を目立ちにくくする為に、ラメなんかも入れちゃいます(笑)


‥‥良い感じになった気がします(笑)


イマイチ艶が出てない部分もあるので、また磨きたいですな♪

そして、やっとこさ前後バンパーも塗装♪


装着が楽しみですな( ̄ー+ ̄)ニヤリ
Posted at 2011/05/13 22:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月13日 イイね!

配線間引き&アンプ装着!!

先日DVD等も付き、快適になったK虎。

さらにグレードうぶしちゃろうかと、以前アルトより外した2chアンプを取り付ける事に♪

サイズはそんなに大きくはないのだが‥‥
足下が狭く、収納スペース皆無なキャリーですから‥‥(困)


で、1つ厄介だったのが、現在使ってるアルパインのDVDメインユニット。
1DINながらにインダッシュモニターも付いてる優れ物なのですが、アンプ(チューナーボックス)が地味に邪魔なんですよ。
しかも電源線&スピーカー線がやたら長い。
束ねると結構な量になり、アンプを置くスペースが無くなるので間引く事に。
とりあえずブッた切り、短くし、繋ぎ直し。

これで何とかスペース確保。

アンプの電源線は先日引き込み済みなんで、あとはスピーカー線の取り回しを変え、アースを取り直し、装着完了♪


‥‥なんとなく良くはなった気がするけど、ボリューム上げるとドアが激しくビビるので、イマイチ良く分かりません(笑)


次はデッドニングかな‥‥‥(笑)
Posted at 2011/05/13 18:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「備北フリー http://cvw.jp/b/865249/38679346/
何シテル?   10/10 23:37
主に備北でドリフトしてます 時々車屋に間違えられますが、車屋ではありませぬwww 持ってる車、人間共に基本的にポンコツですwww ドリフトメインですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
8 9 1011 12 13 14
1516 17 1819 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
DIY全塗装の黒塗りチョイ悪風な快適通勤仕様です。 MAZDA派なので、ホントはスクラム ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポン付けターボで快適ドリ仕様ですわーい(嬉しい顔)
マツダ キャロル マツダ キャロル
縁あって我が家にやってきたキャロたんです。 希少車なので、大事にせねば…
日産 シルビア 日産 シルビア
TD06仕様 東名クロスミッション(らしい) 社外LSD ナックル加工 詳細はよくわかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation