
我が家のピンクロド。
実は、切れ角アップを全くしてなかったんですよ。
過去に乗ってたロドでは社外タイロッド+ワッシャ装着でそこそこ切れよったのですが‥‥
ブレーキ周りのトラブルに悩まされておりまして‥‥‥
で、今回はタイロッド交換のみで行くことに。
まぁ、今履いてるホイールが気に入ってるので、ホイール変えたくないのもあるんですけどね(((^_^;)
んで、ついでにラックブーツも左右新品に交換♪
‥
‥‥
‥‥‥片方品番違って交換出来なんだ‥‥(笑)
とりあえず、左右タイロッド交換を終え、ブレーキホースとホイールの干渉を確認。
‥‥左側だけ干渉する‥‥(困)
そういやぁ、いつだったか片方だけ交換したからメーカー違うんよな‥‥(笑)
とりあえず、ホースの向きを変えたりして対策。
多分、大丈夫ぽい。
そして、フロントタイヤがそれなりに減って来てたので、新品に交換。
今回もダンロップDZ101をチョイス。
これくらいがグリップ、値段、耐久性が丁度良いんですよ。
ネオバやスタスペみたいなハイグリだと、フロントが引っ掛かって巻き込んでしまうんですよね~(・・;)
程良くフロントを流す方が、切れ角が少ない車は走りやすい気がします。
備北へ行くのが楽しみです。出来れば3月中に一度行きたいのですがね~(((^_^;)

Posted at 2011/03/09 23:18:57 | |
トラックバック(0) | モブログ