• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか。のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

落検‥‥(--;)

落検‥‥(--;)‥‥タイトルの通りです‥‥。


先日、車検に向けて車高上げたりバンパー交換したり、ライト類もどしたりしたロドスタですが‥‥


今回は、時間の制約もあったので、とある業者さんに外注に出したのです。


朝、車を預けに行き、エンジンルームを軽く見てもらいつつ
「どぉ~しても直さんと車検通らんトコ見付けたら連絡頂戴」
とは伝えていたのですが‥‥‥

しばらくしてから一本の電話が。

「すいませ~ん、ロードスターなんですけど‥‥ターボ付いてますよね~‥‥公認とらんとちょっと~‥‥」

ターボは補機類だから、廃ガスと騒音がクリア出来りゃぁエエんじゃね?
てか、預けに行ったときエンジンルーム見たじゃん(笑)
「ちょっと確認してきます~」

ガチャ。


‥‥しばらくしてからまたもや電話が‥‥

「すいませ~ん‥‥車高落とされとるみたいなんですけど~」

最低地上高は9.5センチぐらいにしとるよ?

「いやぁ~、全高が5センチ以上さがっとると、公認とらんとちょっと~‥‥」

(゜д゜)ポカーン

「あと、パイピングの取り回しで各部のクリアランスがギリギリなんで、安全面で合格の判断をしかねますので‥‥」


‥‥‥ガタガタ言うんなら車返せや‥‥!?


「それでは今回はお見送りと言うことで‥‥」


ガチャ。


違う‥‥‥何かが違う‥‥。


ちなみにロードスターの標準の最低地上高は、140mm。 つまり、最低地上高が95mm確保出来ていればダウン量は45mm。


‥‥どこをどう測ったんだか‥‥
いや、測っては無いか‥‥(・・;)


さて、どぉしたもんかの~‥‥

そりゃロドスタも
( ・ω・`)ショボーン
てなるわな‥‥(笑)
Posted at 2011/05/31 18:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月30日 イイね!

ホイール行方不明!?

ホイール行方不明!?先日、リムにパテ盛ったホイール。

ピットに置いてると、若干邪魔になるんで‥‥店の裏に置いてたんですよ。

で、ピットにしまうの忘れて帰宅。


朝出勤したら、姿が見えませぬ‥‥‥(汗)


た、台風で風が強かったから、飛ばされた‥‥かな(・・;)


‥‥‥んな訳無いよね~(;´д`)
Posted at 2011/05/30 18:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月28日 イイね!

車検に向けて‥‥!?

車検に向けて‥‥!?『じゅんせいばんぱー』をそうちゃくした!

かっこよさ が 1さがった!

かわいさ が 1あがった!

まぬけさ が 1あがった!


‥‥‥



しばらく純正バンパー付けといて間に割れた外品直すかの~(;´д`)
Posted at 2011/05/28 22:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月28日 イイね!

ホイール修理!?

ホイール修理!?溝に落ちたか、縁石に擦ったか‥‥


リムがえぐれる位の激しくガリ傷が入ったホイール二本‥‥。


とりま、えぐれた部分の大きいバリをベルサンで削り、エポキシ的なヤツを盛ってみた。


パテを研いでリムだけ塗れば、無事に復活!?


するんかいの?


クラックが入っとらんから、エア漏れの心配は無いから気楽にやれますな(^^;)
Posted at 2011/05/28 22:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月27日 イイね!

復習は大事です!?

と‥‥言うわけで、

備北の興奮冷めやぬ内に復習です。


せっかくミラクルな一本とかでドリフト出来ても、時間を置いてしまうと『うまく走れた時の感覚』を忘れてしまうんですよね。


で、その『うまく走れた時の感覚』を忘れんウチに反復練習によって体に染み込ませれば、少しずつでも前へ進めるはず‥‥なんですよ。


てな訳で、パイロン持参で特設練習コースへ行き、グルグルグルグル‥‥


でも、今回は定常円ではありませぬ。


パイロンを2つ並べ、それぞれをヘアピンに見立てて、

40キロぐらいまで加速

ブレーキ→ターンイン

アクセル開けてクリップ(パイロン)らへんからパワースライドにて立ち上がり‥‥

次のパイロン目指して加速。

の繰り返しです。


最初はかなりバタバタですが、少しずつですが安定したりしなかったり‥‥


時々『ミラクルなアンダー』を炸裂してみたりしつつも‥‥


‥‥


‥‥‥


まぁ、何とか少しずつは前進している模様です。



さぁ、どこまで出来るようになるか、乞う御期待!?
Posted at 2011/05/27 08:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「備北フリー http://cvw.jp/b/865249/38679346/
何シテル?   10/10 23:37
主に備北でドリフトしてます 時々車屋に間違えられますが、車屋ではありませぬwww 持ってる車、人間共に基本的にポンコツですwww ドリフトメインですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
8 9 1011 12 13 14
1516 17 1819 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
DIY全塗装の黒塗りチョイ悪風な快適通勤仕様です。 MAZDA派なので、ホントはスクラム ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポン付けターボで快適ドリ仕様ですわーい(嬉しい顔)
マツダ キャロル マツダ キャロル
縁あって我が家にやってきたキャロたんです。 希少車なので、大事にせねば…
日産 シルビア 日産 シルビア
TD06仕様 東名クロスミッション(らしい) 社外LSD ナックル加工 詳細はよくわかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation