ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [わか。]
わかのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
わか。のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年05月30日
電ファン入荷!!
キノクニからスパルの電ファンが届きました♪
厚さ52mmの薄型。
汎用品なんで、ステーも用意。
これできっと無事に復活出来るはず!?
Posted at 2012/05/30 23:21:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年05月29日
AMDブロー‥‥!?
A‥‥あ
M‥‥み
D‥‥ど
網戸ブローです‥‥OTL
薄暗くなってきた頃に惨劇は起きました‥‥。
部屋からガレージへ出るときに、自分で網戸閉めたんですよ。
そして、荷物片手に勢い良く部屋へ戻ろうと‥‥
ばぃ~ん‥‥
見事、網戸に弾かれましたwww
そして、網戸を見ると‥‥‥
下の方二カ所程破れが‥‥‥( ̄□ ̄)!?
やっべぇ~((゚д゚))ガクガクブルブル
Posted at 2012/05/30 23:12:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年05月28日
熱害‥‥OTL
よく聞く話ですよね、熱害。
タービンの遮熱が甘くてあれが溶けただこれが溶けただの。
しっかり遮熱していれば問題無いのですが‥‥
ウチのピンクにも熱害が‥‥((゚д゚))
しばらくノントラブルだったので油断してました‥‥‥
最近、ウォッシャーの減りがなんか早いなぁと思ってたら‥‥
タービンの熱で溶けてたwww
次、交換する時にはしっかり遮熱せねば(((・・;)
Posted at 2012/05/30 23:00:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年05月27日
溶接機!!
遂に‥‥
会社に備品で溶接機が導入されました!!
しかも半自動!!
‥‥‥でも、アストロの一番安いのwww
‥‥‥地味にケチりやがってwww
早速後輩が動作チェックがてら、鉄板アート製作してました(笑)
最廉価モデルとは言え、半自動は中々良いみたいですね♪
色々と楽しみが増えました♪
Posted at 2012/05/29 00:19:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年05月26日
電ファンあれこれ‥‥
え~、先日息絶えたウチのピンクの電ファン。
とりあえず取り外してみて‥‥
手でクルクル回してみて‥‥
改めてブロー確認。
さて、どのファンを使うか‥‥
と言うのが、インテークパイプを、ARCのチャンバータイプにしてる&ラジエターがコーヨーの二層ワイドな為、クリアランスが無く‥‥純正電ファンが付かなかったもんで‥‥
手元のファンを色々あてがい‥‥
落ち着いたのが、F6のファンを『ホネをちょっと削って』付けた仕様だったんですよね(((^^;)
さてさて、現時点の手持ちのファンを引っ張り出してきて採寸。
‥‥‥厚みや高さ、幅など何かしらダメでどれもアウト‥‥‥OTL
解体屋巡りをする時間的余裕は無いので‥‥思い切ってキノクニとかの汎用品をいくかな~(((^_^;)
Posted at 2012/05/27 22:34:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
次のページ >>
プロフィール
「備北フリー
http://cvw.jp/b/865249/38679346/
」
何シテル?
10/10 23:37
わか。
[
岡山県
]
主に備北でドリフトしてます 時々車屋に間違えられますが、車屋ではありませぬwww 持ってる車、人間共に基本的にポンコツですwww ドリフトメインですが、...
66
フォロー
69
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
備北 ( 18 )
ガレージ ( 11 )
ミドリムシ ( 3 )
駄作シリーズ ( 1 )
食べ歩き ( 3 )
日常 ( 19 )
愛車一覧
スズキ キャリイトラック
DIY全塗装の黒塗りチョイ悪風な快適通勤仕様です。 MAZDA派なので、ホントはスクラム ...
マツダ ロードスター
ポン付けターボで快適ドリ仕様です
マツダ キャロル
縁あって我が家にやってきたキャロたんです。 希少車なので、大事にせねば…
日産 シルビア
TD06仕様 東名クロスミッション(らしい) 社外LSD ナックル加工 詳細はよくわかり ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation