• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか。のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

さてさて、2015年も今日で終わりますね〜
思い返せば、例によってパリッとせんちゅうか、なんとも、キレの悪い微妙な感じでありました(´Д` )
そして沢山の方と知り合うことが出来、沢山の人にお世話になりました。この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m
来年はどうなるかは全く見えませんが、悔いの無いようボチボチやっていきたいと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

それでは初売りの準備しに推して参りますかねぇ(´Д` )
Posted at 2015/12/31 08:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月30日 イイね!

文明開化⁉︎

文明開化⁉︎さてさて冷え込みも一段と厳しくなってきてます今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私事では御座いますが、この度人生での大きな転機を迎えることと相成りました。

え〜


・・・




・・・・・・・




・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・


あいぽん始めましたwwwww





いやぁ、ずっとガラケーでボチボチやって来てたのですが、最近立て続けに不便を感じる事があり、よく分からんまま機種変に踏み切っちゃいました・・・

docomoショップにて、受け付けのお姉さんに
「何がご質問はありますか?」
と聞かれ、
「何がわからないのかわからないんでなんでも良いです(・_・;」

って言うwwwww

とりあえず、タッチパネルに慣れなければ・・・

これで、顔本でも画像が投稿出来るようになるし、きっと便利になるはず♪

とりあえず、試しに画像をアップできるかためさなければ・・・・・
Posted at 2015/12/30 22:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月18日 イイね!

冬支度!!

冬支度!!最近、めっきり寒くなってきましたねぇ(´・ω・`)

相変わらず連日タイヤ交換祭りでバタバタでございます。

さてさて、我が家のガレージでもタイヤ交換祭り絶賛開催中で御座いますwww



某M君の13シルビアです。

お手伝いにNCロドスタのGさん参上。


スーツでタイヤ交換とか何かシュールな光景ですwww


見るたびに素材が変わる(FRP→ウッド配合→縫いぐるみ配合)変幻自在のフロントバンパーwww

可愛いじゃないかwwwww



これでひとまず雪が降っても大丈夫ですねわーい(嬉しい顔)


ちなみにトップ画像は、我が家から見える岡山県で一番高い山です。

この山の白いとこがどこまで降りてくるかが冬支度の目安ですなウッシッシ


気温が下がると凍結してるとこもチラホラ見受けられるので、どうぞ御安全に~(^_^)
Posted at 2015/12/22 08:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月13日 イイね!

スタンピード

スタンピード先日、我が家から嫁いでいったH32Vミニカ。
(画像は去年の冬のです)


日曜に電話があり…

『大変です!!鹿にはねられました(´・ω・`)』

ちょwww


てか、鹿や猪を跳ねるのは田舎ではよくある話なのですが、当たり所と車速によっては全損級の被害になることもありまして……((゚Д゚))


で、被害は!?


『右側ドアとフェンダーとライトとボンネットをやられました(´・ω・`) フレームと足回りはなんとか無事そうですが、ドアが閉まりきらなくなったのですきま風で寒くて死にそうです…(´・ω・`)』


ちょwww
どんな当たり方してんねんwwwwww


てか、車体価格考えたら全損級ジャマイカwww

で、被害を確認。





う…うん、フルボッコやね……(´・ω・`)ボッコボコ

なんでも、山道をコトコト移動しよったら、横から猛烈な勢いで鹿が飛び出してきて、胴体がドアとフェンダー付近に激突、頭がボンネットにゴン!!って……(´・ω・`)アタマイタイ…

それで人でも跳ねたような凹みがボンネットに出来とったんか…
ボンネットに何か血痕みたいなんチョビッと付いてるし…(´・ω・`)ハナヂ?
そして衝突の衝撃でドアが歪んで閉まりきらない…

ガラス割れんかったのがせめてもの救いじゃな…(^_^;)


さてさて、ダメージを確認したところで早速作業開始です。

ドア内張り、フェンダー、バンパー、ライトを外し…

ドアとフェンダーは裏から角材とハンマーとで適当にシバいて叩き出し。

ライトはステーが全滅してたので、破片を集め繋ぎ合わせハンダでくっ付け何となく復活?


うん、大体なおった気がするwww




ボンネットは叩けんかったからヤフオクで探すかの?


皆さん、動物には気を付けましょうね~


……ま、僕も軽トラで鹿甘轢きしたけどwww


Posted at 2015/12/16 08:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | モブログ
2015年12月10日 イイね!

備北フリー

備北フリーと、言うわけで行って参りました備北フリー。

1日雨でしたね…

ドライならいくらか試してみたい事もあったのですが、ウェットなので、ひたすら黙々と振り返してとサイド進入の練習www

路面が一部補修されており、メチャクチャ滑るので、蹴りの練習は無しですwww

タイヤ減らねぇ~♪


ちなみにこの日は、初サーキット(と言って、普段から他を走ってるわけではない)のヴィッツと2台で備北入り。

朝9時に津山の黄色い帽子集合と言われ、若干遅刻気味だったもんで高速使って津山へ。

移動中ヴィッツの若手より入電。
『ごめんなさい、遅くなりそうです…』

ちょwwwwww
高速いらんかったがなwwwwww

近くのスーパーで昼飯を調達、黄色い帽子の駐車場でしばし待機。

ヴィッツ合流。

いざ備北へ!!


雨の平日なので、ほぼ貸し切りに近い状態♪

練習には持ってこいの環境ですな。

そして、とりあえずタイヤ交換(先日冬タイヤに交換してたので冬から走り用の夏へ)。

………ん?

ロックナットアダプター忘れただとΣ(゚Д゚)!?

あれほど車に積んだままにしておけと言っただろうがwwwwww

と・り・に・か・え・れwww


…と、言うわけでヴィッツがログアウトしましたwww

その間僕はボチボチ練習。

むずかしい……(´・ω・`)

なかなか上手いこと決まらない…

何が足りんか分かってるのに体が追い付かない…(´・ω・`)

ボチボチ走ってるとヴィッツ帰還。


冬から走り用の夏へ交換し…


ひとまず、コース案内と諸々の注意点を教えるためワタクシ運転にてコースイン。


そして、何周か周回を重ね、ドライバーチェンジ。


うん、全てが初々しいでつねwww

元々、山を走ったりもしてなかったタイプなので、スポーツ走行自体がほぼ初らしく…

ハンドルの持ち方切り方から教える感じ。

禁断の『打ち掛けハンドル』も無意識のうちに発動してるんで、悪い癖を抜くのにかなり時間がかかりそうな雰囲気。


まぁ、この日は雰囲気を掴んでもらうのが一番なので、それはまたの機会にですな。


そして、ホームストレートで最高速60キロでおっかなびっくりコースを周回、ラップを重ね…

ロドスタの横のりへ。


ドリフトの横のり自体が初らしく…


色々と衝撃を受けてたみたいです♪


これで彼がドリフトに目覚めてくれて、ヴィッツの次はFRをチョイスしてくれたら嬉しいのですが…
そして、ロドスタをチョイスしてくれると更に嬉しいのですが……

ちなみに、備北行く前はしきりにパワーアップしたいと口にしてたのですが、いざ実際走ってみると
『パワーうんぬん以前の問題だった』
事に気づいてくれたのが何よりの収穫かもしれませんね(^_^;)

さて、次はいつ行けるか楽しみです(≧∀≦)
Posted at 2015/12/12 22:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備北 | モブログ

プロフィール

「備北フリー http://cvw.jp/b/865249/38679346/
何シテル?   10/10 23:37
主に備北でドリフトしてます 時々車屋に間違えられますが、車屋ではありませぬwww 持ってる車、人間共に基本的にポンコツですwww ドリフトメインですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 789 101112
1314151617 1819
20212223242526
272829 30 31  

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
DIY全塗装の黒塗りチョイ悪風な快適通勤仕様です。 MAZDA派なので、ホントはスクラム ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ポン付けターボで快適ドリ仕様ですわーい(嬉しい顔)
マツダ キャロル マツダ キャロル
縁あって我が家にやってきたキャロたんです。 希少車なので、大事にせねば…
日産 シルビア 日産 シルビア
TD06仕様 東名クロスミッション(らしい) 社外LSD ナックル加工 詳細はよくわかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation