2014年05月01日
8.9時間目
実際に、検定に使用するコースを走ることになる。
時間が空いている時に、見取り図を見ながら頭に叩き込みましたが、
いざ、「走ってみて」と言われると脳裏に不安がよぎり、
運転に集中できず、位置取りがバラバラだと教官に指摘されました。
○ 基本、 左走行
○ カーブは、20㌔
○ 右折、左折は徐行
○ 抑える、抑える
どうやら、慣れてきたせいでクセが出てきました。
それは、スピードを出しすぎること!!
前までは、オッかなビックリで走行していたおかげでスピートは抑えらていましたが、
今はちがいます。開ける楽しみを覚えてしまったから・ (慣れた頃が、一番怖い><
一発合格を目指して、注意された4点をしっかり覚えて残り僅かの時間頑張っていきたいと思います。
Posted at 2014/05/01 21:36:10 | |
トラックバック(0) | 日記