• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミリヤマのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

リアシート加工



ninja250Rの不満なとこは、積載能力の無さ。

リアシートの山なり形が『積載がない』と言われている所以になってます。

現行250はフラット形状なので羨ましいです。無いなら作るしかないとーp-

ネットで検索して、ある方の真似をさせて頂きました。



加工する物は、格安で落札したヤツです。。


<用意した物>

 中古リアシート

 ゴムシート

 ホッチキス


① ハリをマイナスドライバーやペンチで引っこ抜く。
  シートは再利用するので丁寧に。

② シートを剥がしたら、中のスポンジを慎重に台座からはがす。


③ ホームセンターに売っているゴムシートで台座の型を取りながら適当にハサミで切る。
   
④ 台座にゴムシートを貼る。

⑤ 再利用したシートをホッチキスでとめる。ホッチキスは安いヤツだったかな
 1000円ぐらいだったと思う。

⑥ 強力なタッカーなら大丈夫でしょうが、ホームセンター等で売ってる1000円台のタッカーでは中途半端にとまっている状態なので最後にラジオペンチを使って押し込む。
すこしいびつになりますが~

⑦ 前、後、サイドの順でシワを引き伸ばしながらパッツンパッツン。

 


出来上がり~~

初めてやったわりには、いい感じで仕上がりました。

キャンプ搭載が楽しみです♪♪

 
Posted at 2014/05/05 22:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿8耐でも見てるか~」
何シテル?   07/26 11:29
平成22年4月26日    中型二輪習得 平成26年5月25日     大型二輪習得   同上    大型特殊習得 平成26年8月21日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ネモケンのらいでぃんぐナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 19:20:10
 
福島ライダーズナビ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 19:32:26
 
Ninja250R まとめブログ  
カテゴリ:Ninja 250R
2013/06/01 22:35:28
 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation